ジモティートップ  >  penuとMiraiさんのプロフィール

penuとMiraiさんのプロフィール

penuとMiraiさんのプロフィール画像

((penu))雑貨デザインの専門学校を卒業後、アパレルショップで働きながらぬいぐるみを制作、イベントやネットショップで販売を続けています。ファッション雑誌から飛び出したようなお洒落なぬいぐるみをテーマに制作しています。 ((Mirai)) 日本サンドペインティング協会公認講師。不定期でイベントやワークショップ、市民講座でグラスサンドアートを教えています。


もっと見る


ニックネーム
penuとMirai

認証
電話番号

評価
1 0 0

性別
女性

登録日時
2019/03/17

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

【講座3回】靴下でつくる手乗りコサルさん

名古屋市 東区 葵
一緒に楽しく、ぬいぐるみ作りを はじめてみませんか? 全3回で手のひらに乗るサイズの かわいいコサルさんが完成します。 とんがり帽子もセットで作ります♪ ((午後クラス)) 2024年7月28日(日)〜全3回  毎月第4日曜日 13:30-16:00 ※ヴォーグ学園名古屋校のWEBページ、お電話、来校で申し込みが可能です。 ※講座についてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。こちらのジモティーのページからのお問い合わせは講師本人がお答えします。 ▶︎ヴォーグ学園講座詳細ページ https://www.voguegakuen.com/vge/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7276884 ⦅講座タイトル⦆ 靴下でつくる手乗りコサルさん ⦅講座紹介⦆ 子供用の靴下で、手のひらに乗るサイズのコサルさんをつくってみましょう!選んだ靴下の色柄に合わせて、とんがり帽子の布地も選んでつくります。写真のように、可愛くちょこんとお座りさせることができます。 
※ぬいぐるみ本体は手縫いです。帽子は手縫い・ミシンどちらでも制作可能です。 ※お座りした状態で約14cm(帽子のポンポン含む) ⦅受講料など⦆ ・ヴォーグ学園入会金、講座受講料、教材費がかかります。ヴォーグ学園ホームページ、または冊子をご覧ください。 ・初回教材費は¥3,000 ⦅初回携行品⦆ 手縫い針、待ち針、手縫い糸、はさみ、チャコペン(マーカータイプのもの) ※手縫い糸は白か生成りの色をお持ちください。 ▷SNSでは準備の様子や、新作のぬいぐるみも紹介しています Instagram http://instagram.com/penu.san
06/02
スクール

【講座】ヴォーグ学園・着せ替えを楽しむ靴下でつくるオサルさん

名古屋市 東区 葵
\ぬいぐるみ好きな方集まれ〜♪/ 6月スタート毎月第4日曜日 一緒に楽しく、ぬいぐるみ作りを はじめてみませんか? ヴォーグ学園名古屋校でぬいぐるみ作りの講座がはじまります! 全6回の講座で体長30cmほどのお洋服を着たオサルさんが1体出来上がります。(写真はイメージです) ※ヴォーグ学園名古屋校のWEBページ、お電話、来校で申し込みが可能です。 ※講座についてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。こちらのジモティーのページからのお問い合わせは講師本人がお答えします。 ヴォーグ学園講座詳細ページ https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=4&sid=20586&f_list_icon=2 ⦅講座タイトル⦆ 〜洋服からこものまで〜 着せかえを楽しむ靴下のオサルさん ⦅講座紹介⦆ 手縫いでひと針ひと針丁寧に作るオサルさんのぬいぐるみ。ぬいぐるみ本体は靴下で作り、それぞれに似合う洋服や靴も制作します。 お顔作りのポイントやバランスの良い形作り、色合わせのコツやオシャレに見えるコーデ案もお教えします。 クローゼットの中から服を選ぶように、数パターンの中から作りたい服の組み合わせを選べます。初心者の方にも対応しますので、お気軽にご参加ください。 ★ヴォーグ学園ホームページで講座内容について紹介しています♪ https://www.voguegakuen.com/vge/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7086627 ⦅受講料など⦆ ・ヴォーグ学園入会金、講座受講料、教材費がかかります。ヴォーグ学園ホームページ、または冊子をご覧ください。 ・初回教材費は¥2,500程度 ・教材費はぬいぐるみ本体制作時(初回教材費)、洋服制作時、靴制作時にそれぞれ頂戴します。 ⦅初回携行品⦆ ・裁縫道具(手縫い針、まち針、はさみ) ※はさみは先の細い小ぶりのものが便利です。 ・その他、制作に必要な長針と手縫い糸はこちらでご用意しています。(初回教材に含まれています) ⦅クラス紹介⦆ ⬛︎午前コース 6月23日(日)〜全4回  毎月第4日曜日 10:00-12:30 ※今からは途中入学で4回となります
06/02
イベント

\手作り体験/グラスサンド作品ワークショップ

11/27 津島市 津島(大字)
グラスの中に好きな色の砂を重ねてつくる、 グラスサンドアートのワークショップです。 『順番に砂を重ねていくだけ』 これだけで簡単に可愛い作品が出来上がります。 砂を重ねたら、最後にオブジェを飾って完成です♪ これからの時期はクリスマス用の飾りとして 作っていただくのもオススメです。 -------------------- ●開催日時 11/27(月)11:00~17:00 (最終受付16:00) ●参加費 1作品¥1,800 【予約制】 ・始めたい時間をご予約いただきます ・作品作りはマイペースでOK ・平均制作時間は1時間です(練習20分含む) ※問い合わせメールにてご予約ください お名前・ご連絡先・予約時間をご記入のうえ、お送りください。 -------------------- ヨシヅヤ本店での開催ですので、お買い物ついでに、ゆるっと♪体験していただけます。 ものづくりに興味のある方、 空き時間に何かやってみたい方、 ものづくり初心者の方も大歓迎です! 皆さまのご参加お待ちしております。 【講師】Mirai(みらい) 日本サンドペインティング協会公認講師 イベント・ワークショップ・認知症予防などの市民講座で、楽しく学べるグラスサンド作品を教えています。
10/20
スクール

子供用の靴下で♩コサルさんのぬいぐるみ作り

名古屋市 中区 大須
子供用の靴下1足で、小さいオサルさん(コサルさん)のぬいぐるみが作れます♩ 丁寧にお教えしますので、ぬいぐるみ作りに興味はあるけど…という方も、ぜひぜひご参加くださいね。 Instagram→penu.san こちらにも詳しく載せております♩ 🚩コサルさんのワークショップ🚩  12/14(土)〜16(月) ①10時〜12時 ②13時〜15時  ・1匹 2,000円 (プチプレゼントもご用意しております^ ^)  ・場所は大須3丁目の居酒屋2F (名古屋市中区大須3-42-26)   【持ち物】 裁縫道具(針、まち針、手縫い糸、はさみ) チャコペン(無くても大丈夫です🙆‍♀️)
11/24

全4件中 1-4件表示

  • あすぐま (問い合わせ者)
    良い

    とても楽しい時間が過ごせました。そしてかわいい子が作れました。😀

    2019/12/15 07:01

    penuとMirai (投稿者の返信コメント)

    こちらにもコメントありがとうございます!ぜひぜひ可愛がってあげてくださいね☺️

    2019/12/15 17:03