ジモティートップ  >  キャンディドッグさんのプロフィール

キャンディドッグさんのプロフィール

キャンディドッグさんのプロフィール画像

宮崎市の猫TNRボランティアグループの1つ「猫s友」代表。介護家族と持病の治療の合間に活動をしています。人が作り出す野良が居なくなり、飼い主の無い猫達が安心して生涯を送れるよう地域で見守って欲しいと活動しています。将来は可哀想な地域猫が居なくなるのを理想としています。自由が効くときは、フリマで地域猫医療費やエサ代を稼ぎながらTNR重要さの啓発をしています。


もっと見る


ニックネーム
キャンディドッグ

認証
身分証1点 電話番号

評価
2 0 1

性別
女性

登録日時
2019/03/17

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
里親募集

飼主さんまたは里親さん募集中のミーさん ジモティでのトライアル、里親探し譲渡を終了し、愛護団体に委ねることになりました。

宮崎市
◆募集に至ったやむをえない事情 2018年11月、餌場でTNRされました。人に慣れていて逃げず居座っていて、寒くなってきたので飼い主を探すため保護しました。私は、TNR活動をしており、自宅に2匹、外に4匹の地域猫を保護しています。保護された猫の行き場がなく、実家に丸投げしています。アレルギー持ちの家族80後半の父と80代の母、仕事で留守の多い姉の所では、十分に可愛がってもらえません。この子を沢山触って、遊んであげれる環境の元に送り出したいと願っています。 ◆性格や特徴 2018年11月宮崎市大塚の小野小児科付近餌場でTNRされましたが、既に避妊手術されてました。トイレが汚い、ご飯がないと、ズボンの裾を引っ張り、付いて来いと誘います。付いていかないと、また戻ってきて一緒に来るよう伝えます。入ってはいけない部屋(台所)に、入った時「アラァツ!」と言うと、すぐ振りかぶり出て行ってくれます。可愛がられていたこのはずです。抱っこ大好き。下ろすと怒って荒い態度になります。だいたいひとりでどこかにいて、いるかいないかわからない子です。手がかからず、老人の飼っていた子で捨てられたのかもしれません。今はお外が怖いようです。毛柄は少しキジが入ったような三毛猫です。3〜4キロあるメスです。 ◆健康状態 糞尿、問題ありません。よく走り、遊びたがり健康的です。TNR でお腹を開いた時、5日間の抗生剤をのませ、目を悪くしていたので、抗生剤の点眼液をしてもらっていました。血液検査はしていません。 ◆ワクチン摂取、去勢手術の有無 TNR時、既に避妊手術は終わっていました。6/1/2019 三種ワクチン接種、3歳くらいじゃないかと言う獣医の話でした。 ◆その他 保健所に迷子の登録など調べましたが、なにもありませんでした。保護した時、耳の中も綺麗で人に触らせるので捨てられて間も無く保護されたと思います。老人と家族がいるところがいいと思います。この猫ちゃんに見覚えのある方、この猫ちゃんを探していて、まだ探し方がわからない方がいるかもしれませんので情報をシェアしていただけたらありがたく思います。 譲渡会に一度参加しましたが、ケージの中を嫌がり、ずっと大声で泣き、出ようとするため断念しました。普通はいるかいないかわからないようにおとなしい子です。 はやくお家を探してあげなくてはなりません。ご協力お願いいたします。
06/07

全11件中 11-11件表示