ジモティートップ  >  tonbo24さんのプロフィール

tonbo24さんのプロフィール

tonbo24さんのプロフィール画像

なにもかも「勿体ない」世代です。自分にとっては不要でも、どこか必要な人にそっと物をつないでくださるこのジモティーに感謝です<m(__)m> そして、地域、地元の「情報」も、必要な方にお届けできるこのサイトに心から感謝です。


もっと見る


ニックネーム
tonbo24

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2019/01/09

居住区
東京都八王子市

職業
主婦(子供あり)



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

🎶生活力向上👌物価高家計簿つけて乗りきろう❗️隙間時間を生かす👏

八王子市 みなみ野
学生さんも大歓迎です❗️ 子育て中の若いお母さま、教育費が不安なベテラン主婦、年金生活の準備中のシニア主婦……どなたでもどうぞお申し込みください。 「婦人之友」の八王子の愛読者の会員が、皆様とご一緒にどうすれば生活がスムーズに進められるか考えます💪 小さなお子様もご一緒にどうぞ。 資料費として300円が会費です。 QRコードからお申し込みください。 ■2024年 多摩友の会 家事家計講習会のお知らせ■ ▶多摩友の会 八王子方面 「家事家計向上術」 ☛「家事の時間10分くらいで何ができるか な?」 ☛「ちょっと気になる わが家のお金 毎日の食事から考えてみませんか?」 人には聞きにくい実際のお金の話・・・ 遠慮なく聞いて下さい♪ 日時 11月22日(金)10時~11時40分 会場由井市民センターみなみ野分館 (JR横浜線八王子みなみの駅から徒歩約 5分) 定員 8名 参加費 300円(資料代) ♪いずれの会場もお子様といっしょにど うぞ♪ ★お申し込みは、メールアドレスまた は、専用お申込みフォーム(QRコード)で tama8kaji@gmail.com #生活力 #家計簿 #隙間時間 #能率 #スーパー主婦 #家事
10/18
イベント

★家計簿つけかたの会★

11/30 八王子市 台町
「婦人之友」社の「羽仁もと子案」家計簿のつけ方の会です。 ①紙の家計簿と②スマホやパソコン、タブレット用の家計簿の2種類が選べて、実際につけ方を学ぶワークショップ形式の会です。 👉これまでつけたことがあるが、挫折した方 👉来年こそつけてみようと思っておられる方 👉メモだけでなく、予算のある、未来のための家計簿を探しておられる方 👉物価高を乗り越える家計簿、教育費の山をいかに乗り越えるか。。。 👉年金暮らしを前に、これからの家計収支に不安のある方 ご一緒に、来年の予算をたててご覧になりませんか? ご興味のある方ショートメールでご連絡ください。 👉07039806114 お名前、お電話可能時間 ←こちらからお電話差し上げます。 日時 2023年11月30日(木)午前10時~11時半 場所 八王子市台町市民センター
11/17
スクール

🌸来年の我が家の[予算]をたてよう‼️家計簿、体験しませんか?🌸

八王子市 台町
まだ 空きがあります。 安定した、幸せな家計と健康を目指してご一緒に考えましょう♪ ★家事家計向上術の講習会★ ①教育費の悩み・・・ ②食費って、どのくらいがいいの??・・・ ③私のお金はどこに消えたぁ~~予想以上の支出にびっくり・・・ そのお悩み、家計簿で解決できるかも? 雑誌「婦人の友」で家事や家計の勉強を続けている友の会の講習会です。 ★家計簿つけたが続かない★ ★家計簿つけたが、つけただけでどう読み解いたらいいか解らない★ ★家計簿つけたいが、あまりに種類が多すぎて、決められない★ などなど、、、、 ◎家計簿つけて夢をかなえよう◎ 一度、我が家のお金の流れを把握してみませんか? これからの◆教育費の山◆老後の不安◆などなど 10年後の幸せな我が家を目指して、ご一緒に勉強しませんか?? 会場は次の二か所です。 電話、メール、QRコードからのフォームで、 ①ご希望の会場②お名前③電話番号 をお知らせください。 こちらからご連絡いたします。ていねいなご案内の為、各会場定員8名とさせて頂きます。 会場A 台町市民センター 🈵 終了 ありがとうございました❗️   B 由井市民センター みなみの分館 11月17日(金曜日)午前10時~11時半   資料代 300円 お子様もどうぞご一緒に 🌸他に、展示もあります。 会場 由井市民センター みなみの分館 11月11,12日みなみの分館まつり内 ◆講習会申し込み◆  📳電話  090ー8640ー7892 (村松)     📧メール tama8kaji@gmail.com 📹フォーム 写真のQRコードから #家計簿 #講座 #節約 #物価高 #家庭経営 #ライフプラン #教育費 #食費 #健康 #老後資金
10/19
イベント

★家計簿★つけてみませんか?テレビのスーパー主婦の所属する団体の企画です

11/26 八王子市 台町
【家事家計講習会】のおしらせ 2022年度テーマ お金の道筋を見つけませんか 11/26(土)午前10時から11時20分 台町市民センター 資料代200円 お問い合わせ 多摩友の会 八王子方面 09030486586 内容:物価値上がりの中家計簿のつけ方     食品ロスをなくして、買った野菜を無駄なく食べつくそう くわしくは写真をご覧ください
11/25
イベント

オンライン家事家計講習会【老後の資金、今から考えませんか?】

11/19-11/25 八王子市 高尾町
【あさイチ出演のスーパー主婦】の所属する【友の会】の八王子市での勉強会です。 ☆無料でオンラインで参加できます。 「テーマは老後のお金対策」 スマホの方は画像のQRコードからお申込みください。 パソコンの方は 【多摩友の会⇒家事家計講習会日程表⇒左側の日時】をクリックお願いします。 同じテーマで二回開催されます。 19日は夜の8時から 25日は午前10時から それぞれ1時間の内容です。 ☆展示は浅川市民センターでも11月29日まで「こんな時こそ家計簿つけよう」のテーマで展示をしています。 どうぞ今からの転ばぬ先の杖、老後のお金対策、一緒に勉強しませんか???
11/18
スクール

💛浴衣、着物、楽しみませんか?💛【着付教室 一草会】

八王子市 川口町
※コロナウィルス対策中につきまずお電話にてお問合せください※ オーソドックスな一日中着崩れしない着付を基礎から丁寧に教えて頂けます。 ☆☆☆本当の日本文化、着付けを教えます☆☆ ❖若い方には和の文化の実感を ❖子育て中の方には、忙しい日常での💛一時の気分転換💛お宮参り入学式卒業式など💛生涯の素晴らしい思い出を ❖熟年の方には💛脳トレ💛筋トレ💛お出かけのスパイスに ◎場所:八王子市川口市民センター和室 (市民センターに駐車場あり)西東京バス:やまゆり館前 ◎時間:毎週水曜日(基本 月4回) 午後2時~4時お稽古 ~5時(自由参加)  ◎会費:月額3000円のみ(入会金無、設備費無)     公民館和室を利用しての、少人数のアットファミリーな着付け教室です。 ◎問い合わせ 09017660764 (直に出られない場合もあります:SMSメールも可) ☆☆☆見学ご希望の方、先着4名様に、練習用の半幅帯を記念に差し上げます☆☆☆ ☆☆☆電話で、ジモティ見たとお知らせください。☆☆☆  ☎📲 詳しいことはお気軽にお電話でお問い合わせください。090・1766・0764 
07/13

全6件中 1-6件表示