ジモティートップ  >  地味さんのプロフィール

地味さんのプロフィール

地味さんのプロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
地味

認証
身分証2点 電話番号

評価
116 2 0

性別
男性

登録日時
2018/12/18

居住区
千葉県船橋市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

幻の名機ライダー000サイズ これがチャンスだ!

18,000円 船橋市
ときおり、問い合わせのくる「ライダーありませんか?」 私も探して、やっとこみつかりました 「大変貴重な000タイプのライダー」です 80s ライダーbyヘッドウエイ RF1 表板 スプルース 背板、側板 マホガニー 指板 ローズウッド 弦高 2.5ミリほど ネック ストレート フレット残8割以上 ブリッジ、トップ浮きなし サドル牛骨に交換済み クリーニング、調整済み ※ボディ色は写真2枚目の方が実物に近いです いいギターの条件は ・軽く弾いて、大きく鳴る ・指のタッチが、音に反映される ・ボディが胴なりする ・しっかり和音がでること ・倍音が出て、ふくよかさがある ・各弦が、バランス良く鳴る ・組み立て精度、特にネック接合部がしっかりしてること ・糸巻きがしっかりしてて、滑らかに回るこ そして ジャンルを固定せず、幅広い音楽に対応できること 全部当たり前のことだけど これができてないのが多い この「ライダー」は、 全てを高いレベルでクリアーしてる 中音域が抑え目 高音がキレ味よく、低音がドン、倍音はすくなめのジャリジャリな硬め、粉落しな音色 よりキレを強調したいならナットと併せてTUSQ製に交換するのもアリ 今生きてるギター職人の3本指に入りレジェンドと呼ばれる「名匠百瀬恭夫」 1977年~1983年の7年間だけ存在した【ライダー】 その生産数は「ごくわずか」なのは 1983年に二ヶ月の間に二度の火災で工場消失 ギター作りの「命」 治具、製作機、よりすぐりの材料を失い、ヘッドウエイ・ライダーはここで短い命を終えます 「ヘッドウエイ・ライダー」は フジゲンで修行し、パールを作るハヤシ楽器に在籍した百瀬氏を その技術と情熱に惚れ込んだ八塚恵氏が一ヶ月かけて 「日本で最高品質のギターを作ろう」と、口説き落とし生まれました 会社設立「前」に1年かけて百瀬氏が行ったのが 当時100万円したマーチンD-28を分解、解析、検証 それをもとに 「真に」 「マーティンのコピーではなく日本人にあった日本オリジナル」 送料本州内3000円程度 ハードケース5000円
06/15
売ります

キュートな本格派?エピフォンSLレア色廃版モデル

22,000円 船橋市
かカワ(・∀・)イイ!!!!! この色、このフォルムに「ドキリ」 調整、音だしチェック済 新弦に張り替えて、クリーニングしてお渡しします これで、弾いたら楽しそうだな 「ワクワク感」がそのままかたちに そんな外見を裏切って、バリッとイケちゃう ツンデレなギターですよおお 美品【エピフォン レスポールSL】 ネック:ストレート ペグ:ピカピカ フレット残:8割以上 ガリなし確認済 新弦に張り替えて、クリーニングしてお渡しします ツベに音源多数あり 数年前に発売されるや、そのキュートさと 「意外に使える」と爆発的に売れたのですが、残念ながら廃版となってしまいました 今でも、欲しくてネットを探してる人も少なくないです ボクもそうでした 今回美品、全く問題無しが手に入り じっくり楽しめました、あとはホントに欲しい人に 【当サイト最安価格】で出しまあす レスポールって名前だけど、忌野清志郎がつかってた 「メロディメイカー」っぽいね そのSGタイプをカネコアヤノが、あんまり歪ませず アコギっぽい感じでラフに弾いてるな 女の子の馴染みやすそうな「相棒ギター」 【軽さ】は正義 ボディは薄めのポプラ材、体力のない女の子でも楽々 疲れが少なく長時間練習可能、上達も速い ライブでは、思い切り動き回れるので、ギタボのつよーい味方 ネック【短め】628ミリのミディアムスケール 手の小さい人でも、指が届くし、弦の張力も柔らかいので、非力な女の子でも 楽々 肝心の作りはしっかりしてますよお フレット処理良好。浮き・エッジの飛び出しゼロ 打つ位置も正確、ナットの高さも合格点。Dシェイプのネックも握りやすい 「ビンテージ風バー・ブリッジ」写真8枚目が 「高域がハッキリだけど耳に痛くない」クリアなサウンドをもたらす セラミックマグネットの出力高めシングルピックアップは シングルの歯切れの良さと、ハムバッキングに近いゴリッとした感じの いいとこ取り 「ツンデレ」ワイルドにもなるよん 本格派しっかりしたマホガニー・ネックのおかげで 歪ませると粘りのあるワイルドな音に豹変 荒めな感じはグランジやパンク、ガレージロックにぴったり ストラト使いのベテランさん、いかがでっか フロントの甘め、ちょい太め音色のシングルコイル+ミディアムスケール ちょいストラト風味のエピ?
06/15
売ります

70sレアトーカイ 毎日が豊かになる一本 渋いルックス 特別価格出品

12,700円 船橋市
「お母さんのご飯」」みたいな、一本です 毎日食べるなら、これでいい 気楽に使えて、肩がこらない 歌うことに集中できる 意外とそういう個体ってなかったりする 70年代製【トーカイ ハミングバードW150】 ネック:ストレート ペグ:滑らかに作動 フレット残:7割以上 気になる弦高 指板:大きな傷、減り無し 新弦に張替え済み クリーニング、調整済み、梱包あけたら即使えます 普通なら20000円ですが、 裏板に若干白濁(塗装内の濁り、音には影響がないです)写真2・3枚目 があるので この値段での出品 目立たない場所だし、演奏してる分にはわかんない ジャパビンが欲しくて、仕方がない君にチャンス 東海楽器「トーカイ」といえば、ネット界隈でも人気と価格が急上昇な 鬼メーカー 80年代に作られた トーカイ製レスポールは、ギブソンよりギブソンらしく 今や 現行の本家ギブソン新品レスポより高額 そんな東海が「大和の国のマーティン」と「サムライマーチン」と呼ばれる 鬼ブランド【キャッツアイ】に変わる前の 親しみやすい「ハミングバード」ブランドの頃の作です 数が少なく ずっと、弾いてみたいと探し続けてました ステーキやすき焼き、ごちそうだけど 毎日3食はどうよ 毎日食べるなら、「お母さんのご飯」 これでいい 高額なハイエンドギターいいのは確かなんだけど 傷つけないようにとか、弾き終わったら、必ずハードケースにしまうとか とにかく神経を使う 「それだけの理由」で、結局、いつの間にか弾かなくなったりしてて せっかく32回ローンまで組んだのに・・・・ ケースに入れずに 風呂上がりとか目についたニッチ時間に 気楽に手にとってポロポロって 猫や犬と暮らすような、ギターのある生活 ※80年代、東海楽器はマーティン社よりその技術力が認められ 総代理店・修理の正規取り扱い店に選ばれ 米国マーチン工場に招かれ マーチンの技術を直接伝授された それをベースに 日本人の緻密さ、音の繊細さ、オリジナルなアイディアを盛り込み 「トーカイ キャッツアイ」が生まれた
06/15
売ります

70sレア木曽鈴木ヴァイオリン000 枯れ音激鳴り 当たり個体

17,000円 船橋市
小ぶりなサイズを裏切る鳴りっぷり しかも 見事な枯れ音(新品では、どんな高額のギターでも出せません) 見た目はお祖父ちゃんでも 実にヤクザで不良な音色です そう「当たり個体」の めっきりめずらしい70年代製の000サイズの木曽鈴木です 70年代製 【 木曽鈴木ヴァイオリン F10 】日本組み立て 黒塗りヘッドにおしゃれロゴ 「牛骨ナット」に、オールドマーチンな「ロングサドル」 もうそれだけで、マニアさんは、ときめいてしまいます 数が少ない000サイズ 名手エリック・クラプトンも愛用 大きさが ドレッドサイズより、一回り小さい(最大2センチ) ボディの厚みが2㎝薄い このため、フィット感がまし、抱え込みやすくなり 座って弾くときにも、肩が上がらず、肉体的な負担が減ります ネックのとスカートの接合部にきわめて微細な段差がありますが 50年経過して塗装が痩せたものです 「割れ」ではないです 触ってはっきり確認できます 表板の中央に白い筋状ものが見えます 写真2枚目 これは木の木目です、塗装面はなめらかな状態で 割れの段差、亀裂がないことが 触ってはっきり確認できます 【鈴木ヴァイオリン】 1887年にヴァイオリン製作に端を発し 高額で、複雑な曲線を有するヴァイオリンで培われた 高い技術をギターに注ぎ込んだ 「鈴木ギターにハズレ無し」 材の選び方と工作精度では、○マハを軽く凌ぐものもあります すでに50年経過したものですが ネックが反ったものに出会ったことがない そんな鈴木バイオリンの血をひく会社 このF10、ただもんじゃないです ズシッとした音で 000の音ではないですね 昨今とかく激鳴りなど「音量」が重視されますが 「音の質」について考えさせられます 大きなキズもなく 堂々の風格 バインディングが赤く焼けてます 指板のローズウッドが黒檀のように目が詰まってしっとり ペグは、今の時代にはない、良材と工作精度 なかなかこれだけ状態と音のいい木曽000手に入らないです 昭和期のギターの遺産が ほんの少しの手をのばせば手に入るのって、考えられないほど幸せだと思うのです
06/14
売ります

70sJ50【ギブソンヘッド】美品 9500円でド渋ビンテージ

9,500円 船橋市 芝山
謎の70sブランド【Jason】ジェイソン 13500円から、値下げしました 同型をお買い求めいただいた方 「今のギターには無い、哀愁ある音色がたまらない」 との感想です 70年製? ジェイソン No150 国内組立? 憧れの【ギブソン】ヘッド 灼けも少なくて「美品」です 【ネック】ストレート 【ペグ】チューニングできます キモは【音色】 これぞオールドギブンン的サウンド? なんとも素朴な音です ちょい硬め、倍音抑えめ、ジャキジャキ感マシマシ ぐわっキモティー 1〜3弦に【ナチュラルリバー】ブかかってます こんなの新品ギターではありえませんよ 音色の「秘密」は!これ なんと! 【ラダーブレイシング】 独特のエアー感、ぐわーんって鳴ります いまどき、欲しくても、なかなか手にはいらないですう! 山崎まさよしのオールドギブソンLG1 ブルーズマン垂涎のラダーブレイシング+ジャンボサイズボディ 本家のギブソンも「ビックリ組み合わせ」 Lタイプの音色が欲しいのだけど ボディが小さく、低音イマイチ、音像もシャッキリ来ない・・・・とお悩みの方 これいかがでしょ 「実戦」で力強い相棒 ・ノンスリットライニング ・ネックは、2ピース(3ピースが普通) ・指板は目の積んだ良材ローズウッド いまなら、10万のギターでもやってないです
06/10
売ります

【美品】竹原ピストル愛機 ヤマハFG201オレンジラベル ゆずの昭和FG

22,500円 船橋市
ゆず・竹原ピストル好きのみなさん! 「今の時代」のヤマハFG買ってやってみたけど 「なーんか」違う? 気のせいじゃないです ゆず・竹原ピストルのは【70年代製FG】別物なんです しっかりしたネック、適正な弦高がもたらす太い大音量 ジャキジャキの荒っぽい音 現行FGの 細ネック、低すぎる弦高による甘い音色では コード一発で押しまくる爆音サウンドはちょっと無理 腕のせいではありません そんな素敵な70sFGなのに 「なんで昭和の名器FGを扱わないのだ!」「ヤマハ嫌いなのか」 ハイ理由があります 「FGの当たり個体を発掘するのは、【難易度特A】なのです」 フリマサイトで、格安のFGを手に入れたけど、まったく使えなかった方も多いはず ずっと、探し続けて 今回、「当たり」が出ました【美品】です 前オーナー、ハードケースで保存していたようです 目立つ大きな傷も無く お友達に充分自慢できるレベルです ※指板の装飾とても、美しいのですが、オーソドックススタイルがお好きな方 シールなので、100均のシールはがしつかえばはがせます 70年代アコギが爆売れ ・検品がおいつかず、 品質にばらつきが大きく、ハズレ個体が激増 ・未熟練工でも簡単に組み立てられるよう、ネックの仕込み角を浅く設計 結果弦高が高めになった ヤマハFGは【目利きが とても難しいギター】 ・弦高が異常に高い ・ネックの元起き(ロッド調整では補正できない)などを起こして弾けない状態 サドルをいっぱいに削っても、4ミリより下げられず ブリッジを削った結果、弦の張力がさがって、ダルダルになって使えないなど 誤った調整で「壊されて」るもの 【70s製 FG201 オレンジラベル】 ロゴとヘッドの形ですぐわかる自慢のビンテージ 梱包あけてすぐ弾けます 【ネック】ストレート 気になる弦高ミリ 動作確認・調整済み ・フレットくすみ除去、ピカピカ ・クリーニング済 これぞFGサウンド 「骨太」なエッジの効い暴れ馬 コードストロークでは、無敵です
06/08
売ります

絶版 KING常田愛機モーリスFトップ単板 もう手に入らない

13,000円 船橋市
このF12 表板単板  King gnu常田大希が Vinyl アコースティックver.-King Gnu(公式Twitterより) PVで使ってる【モーリスFタイプ】の2010年製、良音【表板単板】 出品すると即売れる人気機種ですが 「もう少し、気軽な値段でお願いします」とリクエストにお応え 通常24000円なのですが 小さな当たり傷、擦り傷があるので、この値段でだします こぶりな見た目と裏腹に「ワイルド」です Fタイプマニアのオジサン、これまで30本近く買ってきたけど こういうツンデレ系のFは初めて クリアーで輪郭のくっきりした音です 音量も最近の根性なしのドレッドを凌ぐほどです ストロークでは、ワイルドですが一転アルペジオでは キレのある透明な音と相まって 繊細なプレイができます ぼやけた音の多い、最近のギターに比べ 「使えるわ」これ ワクワクが止まりません かなりいい感じ 手元におきたいほどに誘惑されちゃう だけど、つい昨日 70sF15でいいのを手に入れたので、これは皆さんへ オジサンからのプレゼント 同じモデルでも、1本づつ違うのがアコギ イケてる個体です 弾きやすく調整、クリーニング、新弦に交換 梱包あけたらすぐ弾けます 音、若いです、キレキレ 音の粒がキラキラしてこぼれだす フィンガースタイル、ソロギターにはピッタリ 指の動きと同じ速度で音がはじけます 現代のギターでは、再現不可能 今の密度の低い、柔らかい材では、このように切れ味のある音は無理 F12【トップ単板モデル】 【美品】 生産完了品 弦高2.5ミリ程度 ネック ストレート ペグ 錆び無し、ピカピカ フレット残 8割以上 弾きやすく調整 新弦に張替、クリーニング済 梱包あけたらすぐ弾けます モーリスFタイプが弾きやすい理由 「短め」の弦長・小ぶりなボディ 国産000モデルほとんどがレギュラー弦長の648ミリなんだけど これは貴重な「ミディアムスケール」628ミリモデル ・フレット間隔を狭く、指が届きやすく、手の小さい人でも楽々 ・弦の張力が柔らかく、握力や指の力の無い初心者も楽々 ・スリムなナット幅43ミリ(通常44ミリ) 配送料 本州内3000円前後 ハードケース やや傷サビあり3000円
06/08
売ります

【小さな巨人】レア美品 ブルーベル激鳴り 000サイズ

18,000円 船橋市 芝山
70年代製 ブルーベルF200  現存数が少なく、コアマニアの垂涎ブランド その中でも000サイズは和が少ないです 鳴りが凄いです、今の時代のドレッドサイズと同じくらい鳴ります どうやったら、このスリムなボディでここまで低音をしっかり 野太い音がでるのでしょうか? 最近のギターでは、望むべくもない 輪郭のしっかりした、キレのいい音です いい木材が払底してしまった 今では、15万出しても、こういう音は手に入らないですね 美品です ほとんど傷も無く、写真で見る以上に灼けも少ないです ハードケースに入れて、半年使ったかな?って感じです ゴトー製?純正ペグもピカピカ 写真3枚目 50年経過したものとは思えず これだけのコンディションのものには なかなかお目にかかれません 〔Blue Bell〕 70年代Grecoの「神田商会」のブランド 「富士弦」「TAMA」「鈴木バイオリン」3社で製造してました こちらのF200 ネック周りから推定すると、 鈴木バイオリンではないように思われます もしかすると、非常にレアな「TAMA」かもしれません ドラムで有名な「TAMA」ですが、70年代はアコギも作ってました 多満楽器でした MARTINを手本にした高品質なギター 実際に多数、アメリカに輸出され Martinユーザーのサイドギターとして重宝され 現存する高級機は、ビンテージとして かなりの高値で取引されてるようです さて、実機を検分してみましょう おおっアメイジング ブルーベル!! 普及機であっても「只者」ではないです ネックの接合部こそがギターの命なのですが 本家Martinと同じ 精巧な「ダブテイルネックジョイント方式」を採用 凝り倒してます、いい仕事してますね これ 今の人件費考えると「再現不可能」です 本場アメリカ 高速ピッキングのブルーグラスプレイヤーを魅了しただけあって 反応の速さが抜群 心地の良いシャキシャキの歯切れのいい音 高音は突き抜けるように鋭く スパスパ切れまくり とにかく気持ちいいです オリジナルのペグがそのまま残っていて サビ曇りもない状態です ここまで、キレイなものはあまりないですね
05/21
売ります

当サイト最安フェンダーベースハードケース タバコ臭無し 大きな傷なし

13,500円 船橋市
鍵がありませんので、この値段です ペット、タバコ臭なしです 底値で出してます、値下げはご勘弁ください コンビニに1・2回行くのを我慢すれば 本当に欲しいものが手に入るとお考えください よろしくお願いいたします
03/24
売ります

 信頼の島村楽器バスカーズ 当サイトで一番安い? めざせ武道館!! 待ってろ東京ドーム

7,000円 船橋市
おじサンタプレゼンツ【明日のスーパースターへ捧げます企画】 その2 さすが、島村楽器のPBだけあって つくりがしっかりしてますよ 新品のフォトジェニやセルダー買うぐらいなら こっちのがおすすめだな 価格も半分くらいでしょ 音出し確認済み ネックストレート ガリは無し イコライザーしっかり効きます めざせ武道館!! 待ってろ東京ドーム ティーンの君たちの「お小遣いで買えるギター」あるぞ ギター欲しくてしかたない君 ギターさえあれば、スーパースターになれる自信のある君 それから 50才超えても、スーパースターになりたい人  自分のハートは今でも高校生  ギターに関しては、一年生だもん ・・・と堂々と言い張れる「大人の方」ハートの強い方もどうぞ 曲がったキュウリは食えないか? 「ちゃんと弾ける」のに、まだイケるのに 傷があったりするだけで ほこりかぶってるツワモノギター キレイにしてお届けします
02/17

全85件中 1-10件表示