ジモティートップ  >  介護支援いばらきさんのプロフィール

介護支援いばらきさんのプロフィール

介護支援いばらきさんのプロフィール画像

「NPO法人 介護支援いばらき」事務局です。 「NPO法人 介護支援いばらき」は、2002年03月に認証を受けて活動しています。 活動の目的は以下の通りです。 高齢者や障害者及びこれらの方をケアされている家族やケアマネイジャー、事業者等に対して、情報の提供を行う事により、より良い介護や福祉の環境の整備に寄与することを目的とする。


もっと見る


ニックネーム
介護支援いばらき

認証
電話番号

評価
3 0 0

性別
非公開

登録日時
2018/12/03

居住区
茨城県水戸市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

やさしい心理学勉強会~傷つきやすい時代の心の作り方~《 隔月勉強会 》2023年2月25日

水戸市 千波町
カラーセラピーで遊ぼう 選んだ色から自分の性格、行動、感情等の傾向や、今の状況、これからの対策等たくさんのヒントが詰まっています。 気分転換、ストレス解消にも役立ちます。体験してみませんか。 ◎日時:2023年2月25日(土)10:30~11:30 ◎参加費500円 ◎会場:茨城県総合福祉会館 4F小研修室B 主催・問い合わせ NPO法人 介護支援いばらき 水戸市内原町872-2メゾン大高101号室 TEL029-306-7965
01/29
スクール

介護の勉強会・一人で悩まないで、安全な介護技術を身につけよう《 毎月勉強会 》2023年2月25日(土)

水戸市 千波町
こんな時どうすればいいの?いまさら聞けない・・など 仲間作りで意欲を高めよう。月1回第4土曜日に行う介護勉強会のサークル活動です。 毎回参加でもたまの参加でも、勉強したい方いらしてください。 どなたでも参加できます。 高齢者の介護方法について興味のある方は一緒に学びませんか。 楽しみながら仲間作り、技術習得ができます。 ◎日時:2月25日(土)◎19:00~21:00 ◎会場:茨城県総合福祉会館 4F小研修室B  ◎参加費2,000円 主催・問い合わせ NPO法人 介護支援いばらき 水戸市内原町872-2メゾン大高101号室 TEL029-306-7965
01/29
スクール

「自分の老後を守る」 ~もし、私が認知症になったら誰が守ってくれるのか? 終活・成年後見・市民後見制度について知ろう~ 2023年1月28日

水戸市 千波町
「NPO法人介護支援いばらき」は、今後ますます増える認知症高齢者や一人暮らしの高齢者の暮らしを守るためにも、終活・成年後見・市民後見制度について一緒に学んでいきたいと思い勉強会を開催しています。「Q&Aから制度を読む」等。 今から知ろう、終活・成年後見・市民後見制度。興味のある方はご参加ください。 開催日 2023年1月28日(土)  時 間 10:30~11:30 会 場 茨城県総合福祉会館 4F 小研修室B (会場住所 水戸市千波町1918) 参加費 500円 ◎参加人数制限有り。 申込、お問い合わせは、 電話029―306―7965  NPO法人 介護支援いばらき まで。
01/02
スクール

介護の勉強会・一人で悩まないで、安全な介護技術を身につけよう《 毎月勉強会 》2023年1月28日(土)

水戸市 千波町
こんな時どうすればいいの?いまさら聞けない・・など 仲間作りで意欲を高めよう。月1回第4土曜日に行う介護勉強会のサークル活動です。 毎回参加でもたまの参加でも、勉強したい方いらしてください。 仲間で心を鍛え、技術を競い合おう。 ◎日時:1月28日(土)◎19:00~21:00 ◎会場:茨城県総合福祉会館 4F小研修室B  ◎参加費2,000円 主催・問い合わせ NPO法人 介護支援いばらき 水戸市内原町872-2メゾン大高101号室 TEL029-306-7965
01/02
スクール

介護の勉強会・一人で悩まないで、安全な介護技術を身につけよう《 毎月勉強会 》2022年12月24日(土)

水戸市 千波町
こんな時どうすればいいの?いまさら聞けない・・など 仲間作りで意欲を高めよう。月1回第4土曜日に行う介護勉強会のサークル活動です。 毎回参加でもたまの参加でも、勉強したい方いらしてください。 仲間で心を鍛え、技術を競い合おう。 ◎日時:12月24日(土)◎19:00~21:00 ◎会場:茨城県総合福祉会館 4F小研修室B  ◎参加費2,000円 主催・問い合わせ NPO法人 介護支援いばらき 水戸市内原町872-2メゾン大高101号室 TEL029-306-7965
11/25
スクール

今から始めるケアマネ受験対策講座「介護支援分野25問チェック」第25回試験問題を解読する

千葉市 若葉区
第26回介護支援専門員実務研修受講試験に向けて、第25回の試験問題を振り返ります。 合格発表前になりますが、次回受験を考えている方、最新の試験問題を読み解いていきます。 ◎開催日 11月12日(土) ◎時間:15:00~17:00 ◎参加費 3,000円 ◎会 場 多目的スペース プリンハウス・西都賀       住所:千葉市若葉区西都賀2-5-12   主催・問い合わせ NPO法人 介護支援いばらき TEL029-306-7965
11/06
スクール

介護の勉強会・一人で悩まないで、安全な介護技術を身につけよう《 毎月勉強会 》2022年11月26日(土)

水戸市 千波町
こんな時どうすればいいの?いまさら聞けない・・など 仲間作りで意欲を高めよう。月1回第4土曜日に行う介護勉強会のサークル活動です。 毎回参加でもたまの参加でも、勉強したい方いらしてください。 仲間で心を鍛え、技術を競い合おう。 ◎日時:11月26日(土)◎19:00~21:00 ◎会場:茨城県総合福祉会館 4F小研修室B  ◎参加費2,000円 主催・問い合わせ NPO法人 介護支援いばらき 水戸市内原町872-2メゾン大高101号室 TEL029-306-7965
10/21
スクール

《 特別講座 「老後の安心講座」 》「認知症と成年後見の利用」、「終活(遺言と相続)」

水戸市 千波町
今後ますます増える認知症高齢者や一人暮らしの高齢者です。 認知症で施設へ入所しても、最後まで尊厳を保つことが大切です。 その人らしい生活の維持と、エンディングをどのようにするか、自分の意思を伝えていく方法を探ります。 ◎日程:2022年12月3日(土) ◎会場:茨城県総合福祉会館 4F小研修室A 1部「認知症と成年後見の利用」 時間10:00~12:00  ◎資料代500円 2部「終活(遺言と相続)」 時間13:00~15:00  ◎資料代500円 ◎講師:NPO法人介護支援いばらき 理事長、認定NPO法人東葛市民後見人の会 理事長  松村直道 主催・問い合わせ NPO法人 介護支援いばらき 水戸市内原町872-2メゾン大高101号室 TEL029-306-7965
10/21
スクール

やさしい心理学勉強会~傷つきやすい時代の心の作り方~《 隔月勉強会 》2022年12月24日

水戸市 千波町
カラーセラピーで遊ぼう 選んだ色から自分の性格、行動、感情等の傾向や、今の状況、これからの対策等たくさんのヒントが詰まっています。 気分転換、ストレス解消にも役立ちます。体験してみませんか。 ◎日時:2022年12月24日(土)10:30~11:30 ◎参加費500円 ◎会場:茨城県総合福祉会館 4F小研修室B 主催・問い合わせ NPO法人 介護支援いばらき 水戸市内原町872-2メゾン大高101号室 TEL029-306-7965
10/21
スクール

やさしい心理学勉強会~傷つきやすい時代の心の作り方~《 隔月勉強会 》2022年10月22日

水戸市 千波町
カラーセラピーで遊ぼう 選んだ色から自分の性格、行動、感情等の傾向や、今の状況、これからの対策等たくさんのヒントが詰まっています。 気分転換、ストレス解消にも役立ちます。体験してみませんか。 ◎日時:2022年10月22日(土)10:30~11:30 ◎参加費500円 ◎会場:茨城県総合福祉会館 4F小研修室B 主催・問い合わせ NPO法人 介護支援いばらき 水戸市内原町872-2メゾン大高101号室 TEL029-306-7965
10/21

全87件中 51-60件表示