あそボーイ山ちゃんさんのプロフィール

バイク大好き人間、ノリ乗りで。味のあるバイク、友達捜してます。ふら~っとよく旅に出ます。『皆さん元気ですか?元気があれば何でも出来る!123ダーッ・ファイティン』を座右の銘にしております。
- ニックネーム :
- あそボーイ山ちゃん
- 認証 :
- 身分証1点 電話番号
- 評価 :
-
1
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2018/11/25
- 居住区 :
- 宮崎県宮崎市
- 職業 :
- 自営業
投稿一覧


メンバー
残念ですが雨のため、中止にします。東シナ海の恵みを食しに、10月27日(日)一緒に、走りませんか?
宮崎市 田野町甲
前回、行きは良い良い帰りは、雨でした。えびの新米、つやがあって「美味い」の一言ですね。
「カフェ木蓮」11時開店時に3名で入店、予約席でいっぱいでした。「笑福亭鶴瓶さん」のサイン色紙等、相方はスマホのカメラに収めていました。
女性は、昼食後自由行動、午後からは男2名で恒例の〆の「ラーメン巡り」まぼろしの「宮地ラーメン」は、着くのが遅く品切れ閉店でした。県道221号線を都城市内に向け「ラーメンいってつ」で並び待ちの状況で食しました。帰り山之口道の駅付近でどしゃ降りに遭いましたが、4時前に集合場所で解散しました。
今回は、鹿児島県出水市の「魚亭いわし茶屋」ツーリングを企画しました。
集合は、田野町のセブンイレブン(新村店)駐車場です。
隣が、「ホテルAZ宮崎田野店」の宿泊施設があり、県外者のライダーでも参加大歓迎です。(県外からの閲覧が多いため)
集合時間:10月27日(日曜日)8時30分集合
集合場所:セブンイレブン(田野新村店)駐車場
目的場所:出水市「魚亭いわし茶屋」昼食→酒の肴土産購入
投稿なので、いったい誰が来るかわかりませんが、集まれば一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
帰りは、集合場所で5時までに解散したいと思っています。
明日への疲れを残さず。また、明日から頑張ろう!との気持ちを高めるために。
出来れば、「ガソリン満タン・心も満タン」での参加よろしくお願い致します。
食事の予約により、10月24日(木)までご連絡をいただけたらと思っています。
現在閲覧者413名
募集人員 若干名(参加条件:期日前投票のできる方)
安心院のライダーハウス・ムジカ認定ライダーより
以上です。


メンバー
実りの秋、えびの米「新米」を食しに、9月29日(日)一緒に、走りませんか?
宮崎市 田野町甲
前回は、曇り空でツーリング日和でした。「うなぎ料理」は、人気がありますね。
「うなぎの駅」11時開店時に入店、ねぎ玉鰻丼1,800円を食べ終わる頃は、食券売り場には、行列が出来ていました。
食後のラーメン店は、気になる「マルチョンラーメン」に行きました。
そこも、人気店で並び待ちでしたが、30分以内で席に着くことが出来ました。
相方は、「中盛900円」私は、「スペシャル1,000円」を戴きました。
都城・志布志道路を北上し、山之口道の駅で休憩、3時前に集合場所で解散しました。
今回は、えびの市京町の「カフェ木蓮」を前回よかったので企画しました。とにかく、ご飯と漬物だけで良いほどの、「もちもち感の新米」でした。
集合場所は、田野町セブンイレブン(新村店)駐車場です。
隣が、「ホテルAZ宮崎田野店」の宿泊施設があるので、県外者のライダーでも参加は大歓迎ですよ。(県外からの閲覧が多いため)
集合時間:9月29日(日曜日)8時30分集合
集合場所:セブンイレブン(田野新村店)駐車場
目的場所:えびの市京町「カフェ木蓮」で昼食
投稿なので、いったい誰が来るかわかりませんが、集まれば一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
帰りは、集合場所で4時までに解散したいと思っています。
明日への疲れを残さず。また、明日から 頑張ろう!との気持ちを高めるために。
出来れば、「ガソリン満タン・心も満タン」での参加よろしくお願い致します。
尚、「家族に乾杯ロケ地」になった為、事前予約が必須9月20日(金)まで参加連絡をいただきたいと思います。
現在閲覧者550名
募集人員 〆切(営業が少なく予約の取りにくい状況で)
安心院のライダーハウス・ムジカ認定ライダーより
以上です。


メンバー
夏バテ解消に大隅産の「うなぎ」を食しに、8月18日(日)一緒に、走りませんか?
宮崎市 田野町甲
前回は、曇り空でのソロツーリングでした。「鯉料理」は、人気無いですね。現地に行ったものの、11時頃からの入場なので、急きょ「ダイナマイト・ステーキ」 に変更、500gの肉を食べました。肉は、消化がいいのですね。行く途中の「宮地ラーメン専門店」が気になり帰りに寄り食しました。14時には、閉店でまさに「まぼろしのラーメン店」ですね。3時前に帰途に着きました。
今回は、志布志市にある「うなぎの駅」までの走行ツーリング企画しました。
集合場所は、田野町のセブンイレブン(新村店)駐車場。隣が「ホテルAZ宮崎田野店」の宿泊施設があるので、県外者のライダー でも参加は大歓迎ですよ。(県外の閲覧が多いため)
集合時間:8月18日(日曜日)9時集合(10分後出発)
集合場所:セブンイレブン(田野新村店)駐車場
目的場所:志布志市「うなぎの駅」で昼食→お土産購入
投稿なので、誰が来るかわかりませんが、集まれば一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
帰りは、集合場所で4時までには解散と思っています。
明日への疲れを残さず。また、明日から 頑張ろう!との気持ちを高めるために。
出来れば、「ガソリン満タン・心も満タン」での参加よろしくお願い致します。
食事の予約があるため、8月15日(木)まで参加連絡をいただけたらと思っています。
現在閲覧者 500名
募集人員 若干名
以上です。


メンバー
避暑地の小林で涼みながら「鯉料理」を食しに、7月21日(日)一緒に、走りませんか?
宮崎市 田野町甲
先月は、梅雨入りの中で奇跡的に曇り、ソロツーリングでした。
清武ジャンクションから高速自動車に乗り、雨にあったにもかかわらず、さほどズブ濡れになれず目的地に開店11時に着きました。
お目当ての「かんぱち漬け丼定食」900円を食べ、気ままに来た道を引き返しました。早めの昼食だったので、志布志ラーメン店「無愛想」で「こってりラーメン」700円を食べのグルメツーリング。くしま道の駅に再度寄り、バイク神社を確認し4時前に帰途に着きました。
今回は、近場でゆとり走行でのツーリングを企画しました。
集合場所は、田野町セブンイレブン(新村店)駐車場です。
隣が、「ホテルAZ宮崎田野店」の宿泊施設があるので、県外者のライダー でも参加は大歓迎ですよ。(県外からの閲覧が多いため)
集合時間:7月21日(日曜日)9時集合(10分後出発)
集合場所:セブンイレブン(田野新村店)駐車場
目的場所:小林市「泉の鯉」で昼食→山ろく路(土産購入)
投稿なので、いったい誰が来るかわかりませんが、集まれば一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
帰りは、集合場所で4時までには解散したいと思っています。
明日への疲れを残さず。また、明日から頑張ろう!との気持ちを高めるために。
出来れば、「ガソリン満タン・心も満タン」での参加よろしくお願い致します。
食事の予約があるため、7月18日(木)まで参加連絡をいただけたらと思っています。
以上。
現在閲覧者 502名
募集人員 若干名


メンバー
鹿屋の「みなと食堂」で「ブリ丼定食」を食しに6月23日(日)一緒に、走りませんか?
宮崎市 田野町甲
先月は、5名(1名熊本から参加)で、中距離的に東九州自動車道(無料)を走行し佐伯市内のB級グルメ「ごまだしうどん」を食らって来ました。
食する手順の流暢なマスター(ごまだし保存会の副会長)の話術は、最高でした。
ライダーのみ、食後にコーヒーが付きますので。
今回は、鹿児島の錦江湾で取れた、新鮮ブリを食したいと思います。
営業時間が、11時~14時の短い時間帯ですので早めに着きたく集合時間を設定しました。
集合場所、田野町のセブンイレブン(新村店)駐車場です。また、隣が「ホテルAZ宮崎田野店」の宿泊施設があるので、県外者のライダーでも参加は大歓迎ですよ。(県外からの閲覧が多いため)
集合時間:6月23日(日)8時30分(10分後出発)
集合場所:セブンイレブン(田野新村店)駐車場
目的場所:鹿屋市(鹿屋港「みなと食堂」で昼食)
投稿なので、いったい誰が来るかわかりませんが、集まれば一緒に楽しい時間を過ごしましょう。帰りは、集合場所で6時までには解散したいと思っています。
明日への疲れを残さず。また、明日から 頑張ろう!との気持ちを高めるために。出来れば、「ガソリン満タン・心も満タン」での参加よろしくお願い致します。
食堂の予約があるため、6月20日(木)まで参加連絡をいただけたらと思っています。
現在閲覧者 600名
募集人員 若干名


メンバー
佐伯㏌名物B級グルメ「ごまだしうどん」を食しに、5月26日(日)一緒に、走りませんか?
宮崎市 田野町甲
先月は、「昭和のバイク展」にホンダの「R&P」1977年式を出品しました。
いつも、大型バイクが多く今回は、同じ小排気量のバイクが多数出品され恥ずかしく無かったです。
帰りは、地元の有名菓子店「パティスリーコマド」で苺ロールケーキを購入、遅い昼食で「小丸新茶屋」に行きカツ丼セット(麺大盛りサービス)を注文、夕方5時頃帰宅しました。
今回は、中距離的に東九州自動車道(無料)を走行し佐伯市内のB級グルメ「ごまだしうどん」を食らっていきたいと思っています。
集合場所は、田野町セブンイレブン(新村店)駐車場です。
オーナーが知り合いで、「空ぶかし」をしなけらば白線外での利用許可を取っています。
集合時間:5月26日(日)8時30分(10分後出発)
集合場所:セブンイレブン(田野新村店)駐車場
目的場所:佐伯市(市内食堂「みゆき食堂」で昼食)
投稿なので、いったい誰が来るかわかりませんが、集まれば一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
帰りは、集合場所で5時までには解散したいと思っています。
明日への疲れを残さず。また、明日から 頑張ろう!との気持ちを高めるために。
出来れば、「ガソリン満タン・心も満タン」での参加よろしくお願い致します。
食堂の予約があるため、5月23日(木)まで参加連絡をいただけたらと思っています。
現在閲覧者 385名
募集人員 若干名
以上です。


メンバー
4月14日(日曜日)木城温泉館湯ららで「昭和のバイク展」に展示いたします。
宮崎市 田野町甲
前回は、二名ツーリングでした。冷たい風でしたが、昼からは天気も良く楽しい一日を送る事ができました。
9時15分出発で清武からの高速道路を利用し、短時間で休憩箇所(くしま道の駅)に着くことが出来ました。
志布志市から再度高速道路に乗り鹿屋市を突っ切て目的地の「地魚料理さんぺい」に昼過ぎに着きました。
開店と同時に5家族ほどのお客が座席に着いており、満員でした。外のベランダが、ひと席空いていました。
眺めが良く、錦江湾をはさんで、遠くに開聞岳を見ることができました。二時間待ちでようやく、料理がでてきました。
ボリューム満点の刺身盛り合わせで1,200円です。ご飯も開聞岳盛りでした。店主も申し訳ないようで、コーヒーを勧められ、食後に飲みました。帰りは、垂水方面にて帰宅しました。
4月は、「昭和のバイク展」が開催され、午前10時~午後2時迄となっております。詳しくは、湯ららホームページに載っています。
前回は、ホンダの「R&P」1977年式を出品いたました。今回も、ホンダの「R&P」1977年式か、カワサキの「650RS(W3)」1975年式かを迷っています。
今は、令和の時代、平成、昭和とひと昔のバイクに出会ってみませんか?バイク好きには、たまりませんよ。
よろしくお願いいたします。
追伸、当日「あそボーイ山ちゃん」「元気!」の声掛けで何かが出るよ?昭和のバイク熱く語りましょう。


メンバー
太平洋を望みながら3月10日(日)地獲れ鮮魚を食しませんか?
宮崎市 田野町甲
前回は、人吉市からの参加者二名ツーリングでした。天気も
良くスローな一日を送る事ができました。
10時15分出発の12時丁度目的地(加久藤温泉)に着き
「池には、1m以上もあるチョウザメ」が出迎えてくれました。
宿のはからいで、眺めの良い一室に食事の準備がされノンア
ルコールビールを片手に、鯉の丸上げを頬張りました。ぬるい
温泉を温め3時以降の入浴となり、それまでバイクの話をしな
がら楽しいひと時を過ごすことができました。帰りは、「山ろ
く路」にて土産を購入、いちご大福を食べそこで、解散としま
した。
今回は、山・海の走行ツーリングで高速自動車道を利用し、
日南市まで、志布志市からまた高速自動車道で鹿屋市を通り抜
け佐多岬方向となります。
集合場所は、田野町のセブンイレブン(新村店)駐車場でオ
ーナーが知り合いで、「空ぶかし」をしなけらば白線外での利
用許可を取っています。
集合時間:3月10日(日曜日)9時集合(10分後出発)
集合場所:セブンイレブン(田野新村店)駐車場
目的場所:鹿屋市(地魚料理さんぺい)で昼食
投稿なので、誰が来るかわかりませんが、集まれば一緒に楽
しい時間を過ごしましょう。 帰りは、集合場所に5時到着・
解散したいと思っています。参加には、「ガソリン満タン・心
も満タン」で、よろしくお願い致し ます。
全体の把握があるため、3月7日(木)まで連絡をいただけ
たらと思っています。
現在閲覧者416名
募集人員 〆切
以上です。


メンバー
寒鯉の季節、温泉を目的とした、2月18日(日曜日)みやまきりしまロード走りませんか?
宮崎市 田野町甲
前回は、ぼっちツーリングで、駒宮神社に交通安全祈願で
参拝。昨年のお守りやしめ飾りを清祓い奉納しパワースポッ
トにも参拝しました。昼食は、牡蠣小屋で充分堪能し、串間
温泉いこいの里で休息し帰途に着きました。
今回は、スローペース・ツーリングを企画しました。道順
として、都城市→高原町→えびの市(加久藤温泉で昼食・温
泉)→えびの道の駅→小林市(山ろく路で土産購入)→高原
町→帰途。
集合場所、田野町のセブンイレブン(新村店)駐車場です。
オーナーが知り合いで、「空ぶかし禁止」の白線外、利用
での許可を取ってます。
集合時間:2月18日(日曜日)10時集合(10分後出発)
集合場所:セブンイレブン(田野新村店)駐車場
目的場所:えびの(加久藤温泉「鯉御膳」)2,700円(温泉付)
投稿なので、誰が来るか不明ですが、集まれば一緒に楽しい
時間を過ごしましょう。
帰りは、集合場所に4時到着・解散したいと思っています。
参加者には、「ガソリン満タン・心も満タン」で、よろしく
お願い致します。
食事の予約をするため、2月15日(木)まで連絡をいただ
けたらと思っています。
現在閲覧者506枠2名
以上です。
※追伸、えびの米は、日本一のご飯!食べましょうよ。


メンバー
初詣ツーリング、1月14日(日)一緒に、走りませんか?
宮崎市 田野町甲
新年明けましておめでとうございます。去年は、2台の参加で気楽なツーリングでした。
前回があって今回があるようで、いい穴場を見つけました。
初走行は、清武から高速自動車道を走り日南の「駒宮神社」日向シャンシャン馬発祥の地に参拝。その後、串間方面に穴場の「牡蠣小屋」で昼食と行きます。昼食後は、皆の意見でスケジュールを組みます。(なければ、志布志市にて土産購入→都城志布志道路→朝霧の里(ATOM)→出発地。)
エリアを田野・清武のライダーに声掛け。集合場所は、田野町のセブンイレブン(新村店)駐車場です。オーナーが知り合いで、「空ぶかし」をしなけらば白線外での利用許可を取っています。
集合時間:1月14日(日曜日)9時集合(10分後出発)
集合場所:セブンイレブン(田野新村店)駐車場
目的場所:駒宮神社、串間市(港の駅いままち)で昼食。2千円徴収します。
投稿なので、いったい誰が来るかわかりませんが、気楽に走りたい方達で一緒に楽しい時間を共有しましょう。(※会員登録とかメール登録などありませんので、あくまでもアナログな投稿のみです)
帰りは、集合場所に4時迄には解散したいと思ってます。明日への疲れを残さず。また、明日から頑張ろう!との気持ちを高めるために。
出来れば、「ガソリン満タン・心も満タン」での参加よろしくお願い致します。
昼食の予約があるため、1月11日(木)まで参加連絡をいただけたらと思ってます。
※追伸、駒宮神社の交通安全お守りは、去年事故のにも遭いましたが大事に至らなく効き目があった事を実感しています。
また、神社の右手後方に神武天皇ゆかりの龍神様が祀られていて、パワースポットになっているそうな?(宮崎タウン誌情報より)
現在閲覧者383名
募集人員 若干名
以上です。
全50件中 1-10件表示
今日は遠い所お越し頂きありがとうございました(  ̄▽ ̄)
また何かありましたら宜しくお願いします(  ̄▽ ̄)