悟空さんのプロフィール

小学校6年生くらいに体調を崩し、中学1年で盲腸で入院したくらいから精神的にも苦しくなり親との関係も悪くなる。 高校卒業と同時に実家をでて、自由を謳歌できると思いきや何もかも上手くいかず。 一時は寝ても覚めても苦しいという地獄を味わう。 心理学、精神世界、宗教、瞑想、自己啓発などなど渡り歩きてきたが行き詰まる。 今は自分を認められて価値ある生き方ができるようになる。 相模原在住、51歳 小柄で見た目は年齢より若いとよく言われます☺
- ニックネーム :
- 悟空
- 認証 :
- 身分証1点 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2018/10/28
- 居住区 :
- 神奈川県相模原市
- 職業 :
- 会社員
投稿一覧


イベント
死生観塾勉強(9/13 )と死生観講座(9/15)のご案内
9/15
横浜市
死生観塾勉強9/13(土)14:00〜16:00
医療従事者向け
と死生観講座9/15(月祝)14:00〜16:00
ご病気や障害をお持ちの方とそのご家族向け
両日ともアートフォーラムあざみ野で行われます。
※詳しい案内は画像をご覧下さい。
皆さん行きていくために一生懸命生きていますが、目先の事に囚われて行きていく上で大事なものを見落としていないでしょうか。
本当の死生観を知る事により、充実した毎日が送れるようになります。
13日が医療従事者向け
15日がご病気や障害をお持ちの方とそのご家族向け
とありますが死生観に対してご興味があればどちらの日程にご参加いただいてもかまいません。
お気軽にお問い合わせ、ご参加下さい。


イベント
第二回肉体が他人という気づきが運命を変えるパラレボ講座
8/31
横浜市
🟡肉体は他人とは?
肉体が自分だと勘違いしている事が、ありとあらゆる問題を引き起こしている。
⇒まずは肉体が他人だと理解する事が本当の人生を生きる第一歩
パラレボとは?
⇒地球上のありとあらゆる枠組みと価値観(パラダイム)を真逆に想定することで、一人一人の中に革命(レボリューション)が生じます。
https://share.google/LWN420wewNMQf1qUa
今までの延長線上でいくら頑張っても本当の希望や安寧は見いだせるでしょうか。
この講座は枠組みと価値観の転換をはかり、価値ある生き方を生きる第一歩になります。
日時
2025年8月31日(日)
開演11:00〜15:30
※延長する可能性がございます。時間に余裕を持ってスケジュールください。
<タイムスケジュール>
11:00-13:00
映像を使った「パラレボ理論」の解説
13:00-14:00
お昼休憩
14:00-15:00
加藤現による「パラレボ理論」の解説と実践
~自身がどう変われたのか〜
15:00-15:30
グループディスカッション
※進行上、時間は多少前後する可能性があります
場所
横浜市開港記念会館 2F6号室[アクセス]
JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口より徒歩10分
みなとみらい線 「日本大通り駅」1番出口より徒歩1分
参加方法
下記よりお選びください。
リアル参加
zoom
WEB配信5日後配信、2週間何度でも視聴可。
※zoomは、お申込み後、参加に必要なURLをお送り致します。
※もう一度視聴したいという方には、「DVD」「WEB配信」「MP3」も別途ご購入していただけます(各10,000円)。
ファシリテーター
加藤 現
<プロフィール>
“パラレボな生き方”を実践することで、価値観と意識が変わり、運命が拓け人生が真逆に転換する経験をする。現在は自身の実体験に基づいて、講演会等、パラレボ理論をお伝えしている。
定 員
なし
参加費
10~19才 5,000円
20才以上 10,000円
お支払い方法
ゆうちょ銀行へお振込み、または当日現金払い。
ピンときたかた、気になる方お気軽にお問い合わせ、お申し込み下さい。


イベント
肉体が他人という気づきが運命を変えるパラレボ講座
7/26
横浜市
あなたの満足ある日々を送っていますか。私は満足ある日々を送っています。
あなたは良い運命だと感じていますか?
あまりよくないと感じるなら良い運命に変えてみませんか。
日時
2025年7月26日(土) 開演11:00〜15:30
※延長する可能性がございます。時間に余裕を持ってスケジュールください。
<タイムスケジュール>
11:00-13:00
映像を使った「パラレボ理論」の解説
13:00-14:00
お昼休憩
14:00-15:00
加藤現による「パラレボ理論」の解説と実践
~自身がどう変われたのか〜
15:00-15:30
グループディスカッション
※進行上、時間は多少前後する可能性があります
場所
横浜市開港記念会館 2F6号室[アクセス]
JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口より徒歩10分
みなとみらい線 「日本大通り駅」1番出口より徒歩1分
参加方法
下記よりお選びください。
リアル参加
zoom
WEB配信5日後配信、2週間何度でも視聴可。
※zoomは、お申込み後、参加に必要なURLをお送り致します。
※もう一度視聴したいという方には、「DVD」「WEB配信」「MP3」も別途ご購入していただけます(各10,000円)。
ファシリテーター
加藤 現
<プロフィール>
“パラレボな生き方”を実践することで、価値観と意識が変わり、運命が拓け人生が真逆に転換する経験をする。現在は自身の実体験に基づいて、講演会等、パラレボ理論をお伝えしている。
定 員
なし
参加費
10~19才 5,000円
20才以上 10,000円
お支払い方法
ゆうちょ銀行へお振込み、または当日現金払い。
お気軽にお問い合わせ、お申し込み下さい☺️
詳細はこちら↓
https://self-healing.co.jp/lectures/p001/


メンバー
選挙も終わりましたね。死生観についてお話しませんか。
横浜市
今回の選挙は多くの人が危機感を感じ、今まで以上に関心が高まり、投票に行かれた方も多かったのではないでしょうか。
そして大事な事は自分の人生に危機感をもって生き、しっかりとした死生観をもって満足感ある毎日を送っていく積み重ねをしていく事ではないでしょうか。
7/21(月) 12時から14時半青葉台地域ケアプラザで死生観や日常の事などについて自由にお話ししませんか。
人生のゴールをしっかり捉える事で日常が変わってきます。
お気軽にご連絡、ご参加下さい。


イベント
わくわく死生観塾 《語りの場》
7/21
横浜市
心の対話が出来る場をつくっています!
あなたは日常で何を感じて過ごしていますか。
普段のルーティンを離れて、普段感じている事や人生について、雑談しませんか。
アウトプットする事により、自分が普段考えている事が客観的にわかったり、他の人の話を聞くことにより自分にない視点が得られたり新たな発見があったりします。
どなたでもご参加できます。
お気軽にお問い合わせ、おこし下さい。
*7月21日(月・祝) 12:30-14:30
【青葉台地域ケアプラザ】
田園都市線青葉台駅徒歩5分
参加費1,000円


イベント
7月のわくわく死生観塾のご案内
7/27
横浜市
誰でも訪れる人生のゴールである死と向き合う事で、今の生が意味のあるものになり、1日1日が充実してくると思います。
誰でも訪れる死だからこそ、ある意味気楽にざっくばらんにアウトプットしてみませんか。
色々な気づきや発見があると思います。
死生観塾、7月のスケジュール~
*7月4日(金)20:00~21:30
【Zoomのみ】
《語りの場》
参加費:500円
*7月7日(月)20:00~21:00
【オンライン講座(zoom)】
《学びの場》
参加費:500円
*7月12日(土)-13日(日)宿泊
【箱根仙石原きらく庵】
《癒しの場》
参加費3,000円
*7月15日(火)18:30-20:30
【たまプラーザ地域ケアプラザ】
《語りの場》
参加費1,000円
*7月19日(土)14時~16時
第6回わくわく死生観塾ワークショップ!
うれしい!楽しい! わくわく健康法!
~呼吸が変われば人生が100倍楽しくなる!~
【アートフォーラムあざみ野】セミナールーム1
《学びの場》
参加費1,000円
*7月21日(月・祝) 12:30-14:30
【青葉台地域ケアプラザ】
《語りの場》
参加費1,000円
*7月27日(日)12:30-14:30
【たまプラーザ地域ケアプラザ】調理室
《夏休み企画/うたしクッキング》
~食事のバランスや意識の大切さをクッキングを通して体験してみましょう!~
参加費1,000円
お気軽に質問などのご連絡、ご参加お待ちしています。
詳細↓
https://www.wsj-mirai.jp/cont3/main.html


イベント
わくわく死生観塾、☺️学びの場♪
6/21
横浜市
6/21(土)にわくわく死生観塾、学びの場が開催れます☺️
★第5回ワークショップ
「うれしい!たのしい!わくわく健康法」
今回は「食事」をテーマに行います🍴
人は食べたものによってできているという事を聞いた事がありますが、どういうものを食べるかと同時にどういう思いで食べるのかが大切だと感じます。
アットホームラボな空間のなかで、心身共にみのりある時間を過ごしませんか?
6月21日(土) 14:00~16:00
場所:青葉台コミュニティハウス「本の家」
住所:横浜市青葉区青葉台2-25-4
東急田園都市線「青葉台駅」より徒歩8分
※駐車場はございません🙇
参加費:1,000円
お気軽にお問い合わせ、お申し込み下さい。


イベント
わくわく死生観塾、☺️語りの場
6/17-6/24
横浜市
あなたはどなような死生観をもっていますか?
誰でも今生きているという事は死にに向かってという事実があります。
この人生において死としっかり向き合わない事にはこの生は本当の意味で活きてこないのではないでしょうか。
堅苦しい事ではなく普段はなかなか語りあう事もない人生観、死生観や日常の事などアウトプットしてみませんか。
参加者と語りあい、アウトプットする事により、色々整理できたり、気づきがあると思います。
お気軽にご連絡、ご参加下さい🙋♂️
😊語りの場
●
●6月17日(火)18:30~20:30
場所:たまプラーザ地域ケアプラザ
参加費1,000円
●6月24日(火)18:30~20:30
場所:たまプラーザ地域ケアプラザ
参加費1,000円
~たまプラーザ地域ケアプラザ~
住所:横浜市青葉区新石川2-1-15
たまプラーザテラス リンクプラザ4階
東急田園都市線「たまプラーザ駅」南口より徒歩1分
詳細はこちらから↓
https://www.wsj-mirai.jp/cont3/main.html


イベント
愛のない家庭で育った人間が本当の愛を知り、理想の愛の夫婦になれた講演会
5/25
横浜市
あなたの親子関係は愛がありましたか。
私は親を恨み、18歳で家をでてましたが、色々な事がうまくいかず、悶々とした日々を過ごしてきました。
講師である加藤さんも親を恨んで過ごしていましたが、その恨みを解いた事により幸せな今を過ごされています。
一番身近な関係である両親との関係が、人格形成に大きな影響を与えるといわれています。
親へのネガティブな思いに自分が囚われ、自分が呪縛されてしまうのか。
それともたとえネガティブな親子関係を築いたとしてもそれを糧にして、感謝できる自分をつくっていくのか。
加藤講師のお話のなかによりよい人生を歩むヒントがたくさんあると思います。
お気軽にご連絡、ご参加下さい。
日時
2025年5月25日(日) 開演13:00〜15:00
※延長する可能性がございます。時間に余裕を持ってスケジュールください。
場所
横浜市開港記念会館 2F6号室[アクセス]
電車
1.JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口から徒歩10分(約700m)
2.市営地下鉄線「関内駅」1番出口から徒歩10分(約700m)
3.みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口から徒歩1分(約50m)
参加方法
下記よりお選びください。
リアル参加
zoom
WEB配信5日後配信、2週間何度でも視聴可。
※zoomは、お申込み後、参加に必要なURLをお送り致します。
※もう一度視聴したいという方には、「DVD」「WEB配信」「MP3」も別途ご購入していただけます(各10,000円)。
講 師
加藤 現
<プロフィール>
都内の郵便局で15年勤務。
その後民営化を機に脱サラ。
一度しかない人生を価値あるものにしようと様々なことにチャレンジするも、リーマンショックで全てを失う。
失意の中でパラレボ理論に出会う。
パラレボな生き方を実践することで、人生の本当の目的、愛のペアーシステムを確信する。
現在、
失わない価値のために、愛の理想の人格者を目指して、う・た・し と感謝で実践する日々を送っている。
定 員
なし
参加費
10~19才 5,000円
20才以上 10,000円
お支払い方法
ゆうちょ銀行へお振込み、または当日現金払い。
振込み先は、申込みをお受けしたメールアドレスに、ご連絡させて頂きます。
【お問合せ・お申込み】
下記フォームよりお申込みください。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=be49_R8u2EK3h0_l26TopjmuO4PS_W5JhU-QmNFDWzNUOUMxT0RDSUxWSjZETjNWUDJPSVA2SVpENyQlQCN0PWcu


イベント
わくわく死生観塾、 語りの場が5/20(火)に開催されます。
5/20
横浜市
わくわく死生観塾、
語りの場が5/20(火) 横浜市青葉区のたまプラーザ地域ケアプラザで開催されます。
わくわく死生観塾では心の対話が出来る場をつくっています!
皆、生まれてから死ぬまでの人生を今、生きていますが目先の事に追われていないでしょうか。
リラックスした環境のなか、足を止めてざっくばらんに自由に雑談しませんか。
雑談でアウトプットする事により、内面が整理され、色々見えてくるものがあると思います。
●5月20日(火)18:30~20:30
場所:たまプラーザ地域ケアプラザ
参加費1,000円
~たまプラーザ地域ケアプラザ~
住所:横浜市青葉区新石川2-1-15
たまプラーザテラス リンクプラザ4階
東急田園都市線「たまプラーザ駅」南口より徒歩1分
どなたでもご参加できます。
お気軽にご連絡、ご参加下さい。
全10件中 1-10件表示