fkr8|エフクリさんのプロフィール

プログラミングオンライン学習サービス「ヲフトレ」運営メンバーをしているfkr8(エフクリエイト)と申します。 オンラインメンターという形で、全国からプログラミング学習のサポートを受けつけております。 まずは無料でヒアリング可能です(^^) WEB系のプログラマーを目指している方の連絡をお待ちしております♪ 1990年生まれ HIPHOP DJも12年間しています #fkr8-biz #プログラマー #HIPHOP
- ニックネーム :
- fkr8|エフクリ
- 認証 :
- 身分証2点 電話番号
- 評価 :
-
14
1
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2018/10/14
- 居住区 :
- 東京都杉並区
- 職業 :
- その他
投稿一覧

助け合い
メニュー表おつくりします♫ 飲食・ケータリング・出店の映えメニュー⭐️ I'll create a menu !!
応相談
メニュー表をおつくりしてデータでお送りします!
使用ソフトはAdobe全般です。
素材のお写真だけいただければ、デザインはお任せください!
画像は私がお作りしたものなので、ご参考ください。
外国人の方向けの、英語メニューも承ります!!
お見積り無料ですので、お気軽にDMくださいね♫
I will create a menu and send it to you digitally!
I generally use Adobe software.
All you need to do is provide photos of the materials, and I'll handle the design!
The images are created by me, so please use them as a reference.
I can also create menus for foreigners!!
Quotes are free, so feel free to DM me♫

メンバー
【リスキリング・勉強・転職】一緒に勉強しましょう!
杉並区
毎週土日の午前中に応用情報技術者試験の勉強をしています!
主に高円寺駅のコメダかコワーキングで作業してますが
一緒に勉強しませんか?😃
・資格試験や語学の勉強してる人
・転職や独立を真剣に考えてる人
保有資格
基本情報技術者 G検定
30代会社員です 僕も挫折しやすいので
一緒に学習ルーティンを作りましょう!

スクール
【リスキリング・お子さん可】プログラミングの勉強を始めたいけど、何から始めたらわからないひとへ♪
川崎市 高津区 二子
こんにちは。
オンラインのプログラミングメンタリングサービス「ヲフトレ」を
運営しています。
https://geeklabo.net/
ヲフトレでは現役システムエンジニア・プログラマーの
メンターが、オンラインで学習サポートを行なっています!
受講生さんは老若男女、小学生からのサポート実績あります★
まずはLINE通話にて無料カウンセリング可能ですので
お気軽にお問合せください
(LINEでの頻繁なダイレクトメールなどの営業は行なっておりませんのでご安心ください)
【プログラミング学習サービス「ヲフトレ」無料カウンセリングの提供】
手 段:LINE通話
日 時:お互い日程が合うとき
時 間:30分間
対象年齢:18以上(性別問わず)
お子様の受講を希望される場合は親御さんへご案内します。
■こんな方におすすめ
・全国共通テストで必須化したプログラミングを子どもに勉強させたい
・学校のプログラミング授業だけじゃ不安
・AIやchatGPTなどで仕事が不安、知識をに着けたい
・スキルがないので将来が不安
・副業してお金を稼ぎたい
・マルチや身にならない習い事で消耗している
・退屈で時間をもてあましている
・手に職をつけたい
・自分の方向性が見いだせない
・未経験でなにから勉強したらいいかわからない
・自分の今までしてきたことを、WEBサイト作って売り込みたい
・将来「個」でプログラマーとして稼げる力を身に着けたい
・プロゲートとかドットインストールはやったけどコード書けない
・ざっくりこんなサービス作りたいんだけどなにから始めればいいかわからない
・過去に他社スクールで高額の受講料を払ったのに、メンターが合わなかった
・プログラミングスクールに通いたいけど働いてるので、がっつり通えない
・WEB系エンジニアを目指しているけど、何から始めたらいいのかわからない
・自走できるマインドを身に着けたい
・他のプログラミングスクールの受講料に落胆した。
などなど…
■※注意※ よく読んでからご応募ください
・無料カウンセリングではこれからプログラミングを学びたい人のご相談をし、ヲフトレのサービス案内を
するものです。
技術を無料で教えるということはしておりません。
・オンラインプログラミング学習サービス「ヲフトレ」は有料サービスです。
https://geeklabo.net/
■ヲフトレ対応可能範囲
<WEB開発、スマホアプリ開発、機械学習、ワードプレス>
言語 : PHP, Javascript, Java, HTML, CSS, Dart, Python
ライブラリ : jQuery
フレームワーク : Laravel, Flutter, Django
デザインフレームワーク : Bootstrap
ソフト:Wordpress
DB : MySQL
OS : Windows10 , Mac , Linux
ツール : Git, BitBucket, ATOM , Slack , Subversion , Backlog , TeamViewer
開発環境 : XAMPP, ubuntu, Lamp, Docker
クラウド:AWS
<その他>
WEBマーケティング、SEO,MEO、WEBライティング知識の習得サポート
以上、お気軽にご相談ください。(^^♪

スクール
【リスキリング】プログラミングをはじめたい社会人さんへ
大阪市 中央区
こんにちは。
WEB系プログラマーのエフクリエイトです。
「ヲフトレ」というオンラインの学習サポートサービスを運営しています。
プログラミングの学習をはじめたい方たちへ
LINE電話にて、無料カウンセリングを行っています★
【流れはこんな感じです★】
①ジモティのメッセージにてお問合せ
②LINE公式アカウントへの登録
③ヒアリングシートの記入、日程を予約システムにて予約
④ご指定のお時間にLINEで無料通話
⑤ジモティでの評価
下記↓に当てはまる方はお気軽に
ぜひ参加してみてください♪
【プログラミング学習サービス「ヲフトレ」無料カウンセリングの提供】
手 段:LINE通話
対象年齢:18以上~40代(性別問わず)
■こんな方におすすめ
・AIやchatGPTなどで仕事が不安、知識をに着けたい
・スキルがないので将来が不安
・副業してお金を稼ぎたい
・自由に生活したい
・マルチや身にならない習い事で消耗している
・退屈で時間をもてあましている
・手に職をつけたい
・自分の方向性が見いだせない
・未経験でなにから勉強したらいいかわからない
・自分の今までしてきたことを、WEBサイト作って売り込みたい
・将来「個」でプログラマーとして稼げる力を身に着けたい
・プロゲートとかドットインストールはやったけどコード書けない
・ざっくりこんなサービス作りたいんだけどなにから始めればいいかわからない
・過去に他社スクールで高額の受講料を払ったのに、メンターが合わなかった
・プログラミングスクールに通いたいけど働いてるので、がっつり通えない
・WEB系エンジニアを目指しているけど、何から始めたらいいのかわからない
・自走できるマインドを身に着けたい
・他のプログラミングスクールの受講料に落胆した。
などなど…
■※注意※ よく読んでからご応募ください
・本投稿はLINE通話でお話を聞く形で無料で行うヒアリングになります。
・所要時間は30分程度です。終わりましたらジモティでの評価をお願い致します(^^♪
・オンラインプログラミング学習サービス「ヲフトレ」は有料サービスです。
■ヲフトレ対応可能範囲
<WEB開発、スマホアプリ開発、機械学習、ワードプレス>
言語 : PHP, Javascript, Java, HTML, CSS, Dart, Python
ライブラリ : jQuery
フレームワーク : Laravel, Flutter, Django
デザインフレームワーク : Bootstrap
ソフト:Wordpress
DB : MySQL
OS : Windows10 , Mac , Linux
ツール : Git, BitBucket, ATOM , Slack , Subversion , Backlog , TeamViewer
開発環境 : XAMPP, ubuntu, Lamp, Docker
クラウド:AWS
<その他>
WEBマーケティング、SEO,MEO、WEBライティング知識の習得サポート
以上、お気軽にご相談ください。(^^♪

助け合い
【リスキリング】土日祝のどっちか、お仕事お手伝いします★
杉並区
土日祝のどこかで
お仕事 お手伝いします(^^)
34歳 男 東京都杉並区周辺
法人/個人営業 プログラミングスクール運営 webライティング 等経験あります★
広告費ゼロ,ワンオペでこれだけの実績あります https://coubic.com/wofftore
けどまだまだ経験が足りないので
経験おもしろいこと重視です
まずは一回お話からでもOKです★
お気軽にお問い合わせください(^^♪

スクール
【夜職の方】PCスキル、プログラミングスキルを身に着けてジョブチェンジしませんか??【リスキリング 副業】
大阪市 西成区
はじめまして♪
webエンジニアのエフクリエイトと申します!
この度、主に夜職をされている方向けの
プログラミングレッスンのサービス「ヨルトレ」を新たに展開することに
なったので投稿します(^^♪
★こんなひとは問い合わせしてみてください
・夜職から昼職へジョブチェンジしたいと考えてる
・昼職につきたいけど安月給で働くのはいまさら無理
・パソコンスキルゼロから、ウェブサイトを作成できるようになりたい
・心身ともにハードな水商売の経験を活かして、自分の好きなことをやりたい
・自分だけのウェブサイトを作ってみたい・知識を身に着けたい
・なんとなく夜職をしているけど足を洗いたい
・将来がかなり不安。けど周りに頼れるひとがいない
・まわりの夜職仲間と差別化を図りたい
・やりたいこともなく、家でくすぶっている
・AIやchatGPTなどで仕事が不安、知識をに着けたい
などなど。。。
LINE電話にて、無料カウンセリングを行っています★
★無料カウンセリングの流れ★
① ジモティのメッセージにてお問合せ
② LINE公式アカウントの友達追加
③ ヒアリングシートの記入、日程を予約システムにて予約
④ ご指定のお時間にLINEで無料通話
⑤ ヨルトレのご案内
⑥ 通話終了、ジモティでの評価
手 段:LINE通話
対象年齢:18以上~40代(性別問わず)
★※注意※ よく読んでからご応募ください
・本投稿はLINE通話でお話を聞く形で無料で行うヒアリングになります。
・所要時間は30分程度です。終わりましたらジモティでの評価をお願い致します(^^♪
・オンラインプログラミング学習サービス「ヨルトレ」は有料サービスです。
ご案内はしますけど、参加するかは自由です(^^♪まずは話だけでもOKです
全力でお話聴きますよ。
★対応可能スキル
<ウェブサイト制作、WEB開発、、ウェブデザイン、
スマホアプリ開発、機械学習、ワードプレス、
WEBライティングなど♪>
言語 : PHP, Javascript, Java, HTML, CSS, Dart, Python
ライブラリ : jQuery
フレームワーク : Laravel, Flutter, Django
デザインフレームワーク : Bootstrap
ソフト:Wordpress
DB : MySQL
OS : Windows10 , Mac , Linux
ツール : Git, BitBucket, ATOM , Slack , Subversion , Backlog , TeamViewer
開発環境 : XAMPP, ubuntu, Lamp, Docker
クラウド:AWS
<その他>
WEBマーケティング、SEO,MEO、WEBライティング知識の習得サポート
以上、お気軽にご相談ください。(^^♪
投稿者:WEBプログラマー fkr8(エフクリエイト)
運営会社:株式会社ヲタクリエイト

スクール
【リスキリング】動画編集、全国どこでもオンラインで教えます!
大阪市
こんにちは。
WEB系プログラマーとして活動しながら
オンラインのメンタリングサービス「ヲフトレ」を
数名で運営しているfkr8(エフクリエイト)と申します。
オンラインで好きな時間に動画編集を教えます★
Adobe Creative Cloud(Premiere Pro, Illustrator,Photoshop)
YouTuber、副業、趣味で動画編集を始めてみませんか?
まずは無料でご相談お聞きしますので
下記に当てはまる方はお気軽に
ぜひ問い合わせてみてください♪
【動画編集学習サービス「ヲフトレ」無料カウンセリングの提供】
手 段:LINE通話
日 時:お互い日程が合うとき
対象年齢:18以上~30代(性別問わず)
■こんな方におすすめ
・AIやchatGPTなどで仕事が不安、知識をに着けたい
・スキルがないので将来が不安
・副業してお金を稼ぎたい
・マルチや身にならない習い事で消耗している
・退屈で時間をもてあましている
・手に職をつけたい
・自分の方向性が見いだせない
・未経験でなにから勉強したらいいかわからない
・YouTubeなどで配信したい
・将来個人で稼げる力を身に着けたい
・動画の編集の仕方がわからない
・動画編集を始めたいけど、なにから始めればいいかわからない
・過去に他社スクールで高額の受講料を払ったのに、メンターが合わなかった
・スクールに通いたいけど働いてるので、がっつり通えない
・自走できるマインドを身に着けたい
・他のスクールの受講料に落胆した
などなど…
■※注意※ よく読んでからご応募ください
・本投稿は無料カウンセリングです。
オンライン動画編集学習サービス「ヲフトレ」への参加を強制したり、その他怪しい有料サービスに勧誘するものではありません。
・無料カウンセリングではこれから動画編集を学びたい人のご相談をいたしますが、
現地で技術を無料で教えるということはしておりません
・所要時間は30分程度です。
・オンライン学習サービス「ヲフトレ」は有料サービスです。
https://geeklabo.net/
以上、お気軽にご相談ください。(^^♪

スクール
(リスキリング)G検定取得のサポートをします!(AI・ディープラーニング・DX人材)
杉並区 高円寺北
「G検定」の受験を考えている方へ、最速で合格するための勉強をサポートいたします!
◎G検定とは?
G検定(ジェネラリスト検定)は、日本ディープラーニング協会(JDLA)が主催する資格試験で、AI(人工知能)やディープラーニングに関する知識を評価主に、 AIを活用するための基礎知識を持った人材を対象としています。
G検定はエンジニアだけでなく、 AIを理解し、ビジネス企画やその場でその応用を考える役割の人に向けた内容になっています。
・主な受験対象
AIの技術者ではなく、ビジネスパーソンやAIの活用を考える企業担当者、研究者、学生など、幅広い層が対象。
【どんなサポートができるの??】
・この通りやったらOK!学習ロードマップ
・コスト最小限で効率的な勉強手順
・一生使える!自分だけのノートの作り方
・モチベーション維持!勉強サポートのwebコーチング回数券付き
◎G検定をパスしないと生じるデメリット
・AI活用の波に乗り遅れるリスク
AI技術の進歩により、ビジネスや日常生活でAIを活用する機会が急増しています
G検定を取得していないと、AIの基礎知識や応用事例を理解する力が不足し、変化する市場や業務環境への対応が解決する可能性があります。
まずはメッセージにて、お気軽にお問い合わせください!
「ヲフトレ」公式ウェブサイト
https://geeklabo.net/

スクール
★基本情報技術者試験 合格サポートします★【リスキリング・IT未経験転職・副業・学生】
新宿区
IT業界の登竜門といわれる資格試験「基本情報技術者試験」を
受ける方へ、最速で合格するための勉強をサポートいたします!
IT未経験者が将来に不安を感じるのは、当然のことです。
特に、急速に進化するIT業界で働くためには、専門的な知識やスキルが求められるからです。
その中で「基本情報技術者試験」をパスすることは、大変重要な一歩です。
基本情報技術者試験は、IT業界で働くための基礎的な知識を証明する資格です!
これを取得することで、ITの基本的な概念や技術を理解していることを証明できます。
これは、未経験者にとって大きな自信となり、転職活動において有利なポイントとなります。
日本のプログラマー業界やITエンジニア業界は、深刻な人手不足に直面しています。
新しい技術が次々と登場し、それに対応できる人材が不足している現状。
この状況をチャンスと捉え、今こそITスキルを身につけることが求められています。
【どんなサポートができるの??】
・この通りやったらOK!学習ロードマップ
・テキストはこれだけ!コスト最小限で効率的な勉強手順
・一生使える!自分だけのノートの作り方
・モチベーション維持!勉強サポートのwebコーチング回数券付き
IT未経験者が、基本情報技術者試験をパスしないと生じるデメリット
▲スキル不足:
基本的なITスキルがないため、求人に応募しても書類選考で
落とされる可能性が高くなります。
▲業界の変化に対応できない:
IT業界は常に進化しています。基礎を固めておかないと、新しい技術に追いつけず、将来的なキャリアアップが難しくなります。
▲不安の継続:
スキルがないままでは、「将来に対する不安」は消えません。
資格を取得することで、自信と安心感を得ることができます。
基本情報技術者試験は、未来を明るくするための第一歩です。
この資格を取得することで、IT業界への扉が大きく開かれ、
キャリアが広がります。
今の不安を乗り越え、自分のスキルを磨き、明るい未来を手に入れましょう★
まずはメッセージにて、お気軽にお問い合わせください!
「ヲフトレ」公式ウェブサイト
https://geeklabo.net/

売ります
【あげます】2段カラーボックス黒✖️1つ
0円
杉並区 高円寺北
黒色の2段カラーボックスです!
レコードを収納するのに使ってましたが色々使えると思います
幅奥行き35cm高さ70cmです。
あらかじめ調整した日時に、指定した場所に置きますので非対面となります。
受け取りに来られる方のみでお願いします🤲
全20件中 1-10件表示
fkr8|エフクリ (投稿者の返信コメント)
この度はお問い合わせありがとうございました😊 またお役に立てることがありましたらよろしくお願いいたします。
2024/08/30 12:38