ジモティートップ  >  ひろせ まさゆきさんのプロフィール

ひろせ まさゆきさんのプロフィール

ひろせ まさゆきさんのプロフィール画像

日々是好日


もっと見る


ニックネーム
ひろせ まさゆき

認証
身分証2点 電話番号 facebook

評価
5 0 0

性別
男性

登録日時
2018/09/12

居住区
奈良県生駒郡

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

奈良 ギターサークル 「HONA」アコースティックギター

生駒郡 三郷
初心者さんからベテランさんまで、音楽のジャンルや老若の壁を乗り越えて楽しくあそびましょう。 基本はアコースティックギターですが、ピアノやその他の楽器でもOKです。 独り弾き語り、ユニット演奏、それもまたよし。 必要なのは音楽を楽しむ気持ちだけ!気軽にギター(楽器)を持って遊びに来てください。 遅刻早退は自由なので、まずはふらっと見学だけというのもOKですよ。 https://www.facebook.com/Honakai 毎月第3日曜日の午後2時から午後6時 (http://www3.kcn.ne.jp/~kim1963/) ギターサークルHONA会のオープンマイクやってます! 参加費は500円+ワンドリンクオーダー(すいません、見学だけの方も) 決まりごとは一つだけ、他の人の演奏中は静かに聞く。 よろしくお願いします。
04/05
売ります

Simon & Patrick S&P 6 CEDAR 傷多め

10,000円 生駒郡 三郷
引き取り限定。近場ならもっていきます。 傷が多いですが、楽器としての機能にかかわるようなきずはありません。 カナダ製のギターで価格帯としては6~7万円くらいの値段のものです。 非純正のハードケース付けます。持ち運びにはケースのほうが大きいので詰め物でもしてサイズを合わせる必要があるかもしれませんが自宅での保管用途ならば普通に使えると思います。 値段についてはご相談に応じます。
03/13
売ります

Simon & Patrick S&P 6 CEDAR 非純正ハードケース付き

13,000円 生駒郡 三郷
カナダ製のアコースティックギターです。 おとなしい見た目ながらまずますの音量とくせのない音質のおかげで使い勝手はよいと思います。 素人の目視ですが、フレットの残りは7割程度、サドルの高さは2~3ミリ、トラストロッドはまだ調整が効きそうです。 弦高は12フレット上で3ミリはありません。6弦2.8ミリ 1弦2.5ミリくらいでしょうか。 ネックは弦を張らなければほぼフラットですが、弦を張ると緩い順反りです。 新品価格が7~8万円だったらしいです。中古価格は3~4万円で流通しているみたいです。 で、この商品ですが。。。 まずトップ板の傷が多いです。写真で確認してみてください。ただ、割れとか貫通するような傷はありません。 演奏するのに支障のあるような傷ではありません、また大きく音質に影響を与えるようなものでもありません。 純正ではない中古のハードケースをつけます。サイズはピッタリではありません。 配送も承りますが、できれば実際に確かめていただいての取引が希望です。
11/11
売ります

Eastman ac-520C イーストマン

50,000円 生駒郡 三郷
ボディスタイルはドレッドノート カッタウェイです。表板はイングルマンスプルースの単板、側板、裏板はアフリカンマホガニーの単版。 指板、ブリッジはエボニー。ネックはマホガニー。ボディーバインディング、ヘッドの突板はローズウッド。糸巻はGOTOのゴールド。 本体の寸法16 "x 4 23/32"、スケールの長さ251/2 "、ナット幅13/4 " 汚れ、傷はありますが充分使用に耐えるハードケースお付けします。 ラッカー塗装なので、ウェザーチェックが無数に入っております。小傷は多いのですが目立つものとしましては表板に打痕が数か所(写真参照)ネック裏に打痕が一か所(写真参照)裏板に擦り傷が数か所、側板のボトム部分に変色部分があります。 写真を見て検討ください。 と、ここまでが客観的事実です。以下は私の主観の入った特徴なので3割減でお読みください。愛着や思い入れが大げさな表現になっている可能性があります。 音はマーチンD-18に似てます。76年ごろのD-18と弾き比べて「おんなじ音じゃん!」って感じた記憶があります。でも、音量は本器のほうが勝っていました。ネックの形がよくて指の短い私でも弾きづらさは感じませんでした。ネックの状態は、たぶん順ぞりですが、弦高は素人計測ですが6弦で3ミリと2.5ミリの間、1弦が2.5ミリ前後です。サドルの出は3ミリ前後で調整の余裕はあります。アジャスタブルロッドは触ってませんが、今回少し見てみますと固かったんですがまだ調整の余裕はありそうです。ペグのゴールドにはくすみがあります。 マーチン系のマホガニーサウンドが欲しい人には安価で手に入れるにはよい手段ではないかと・・・。 本国では700ドルから1000ドルあたりで取引されているみたいです。 オール単版で、イングルマンスプルースにラッカー塗装。お買い得ですよ。 入金後2~3日で発送したいのですが、年末なので、発送に時間がかかるかもしれません
12/29

全4件中 1-4件表示