ねくたーさんのプロフィール
- ニックネーム :
- ねくたー
- 認証 :
- 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 非公開
- 登録日時 :
- 2018/08/19
- 居住区 :
- 愛知県名古屋市
- 職業 :
- 未登録
投稿一覧


イベント
生きたくないけど、死にたくもない
7/31-8/7
名古屋市
自分って無価値じゃん…。
誰からも必要とされていない…。
自分の人生ってなんでこうなんだろ。
あぁ生きたくない…。
でも死ぬのもなぁ…。
私は以前このように考えていました。
ずっと孤独や寂しいという気持ちに襲われてました。
遊んでいたり、仕事していたりすると気が紛れる。
でも家への帰り道や夜寝る前に、ふと寂しい気持ちが出てくる。
人のせいにしてる時はまだよかった。
でもいつしか責める気持ちは自分に向かう。
そして何もできない、そして何も変わらない日々が過ぎていく。
あぁ死んでもいいかも…。
そう、思っていました。
でも、あるサークルとの出会いが、私の孤独や寂しさを克服できるキッカケとなりました。
サークルは元々同じ様な悩みを抱えていた人が多くいます。
気持ちを分かってくれるだけで最初は嬉しかった。
そして、自分の孤独や寂しさには理由があって、根本的に解決しないと〝一生そのままの人生〟だと分かったときに、本当にこのサークルと出会えて良かったと思いました。
サークル活動を通して今では人生に価値を見出しています。
サークルに出会わなかったままの私を想像すると、ゾッとします…。
皆さんも孤独や寂しいとか、ふと死なんか意識してしまう人がいたら連絡ください。
私がお役に立てるかは分かりませんが、お茶でもしながら、貴方の話を聞かせて下さい(^^)
募集年齢18から30


イベント
生きる目的
7/31-8/7
名古屋市
本当の幸福ってなんだろう?生きる目的ってなんだろう?後悔しない人生ってなんだろう?
私は大学生になってからこういったことをよく考えていました。
小、中、高と人生を歩んできましたが、そこには、スポーツ、勉強、一緒に高めあえる仲間...そこに目的があって、そこに打ち込んできました。やるべきことは与えられていて、それをやっていればいい。将来のことなどは考えてもきませんでした。レールの上を歩んでいる人生といってみてもいいのかもしれません。
ですが、大学にはいって突然そのレールはなくなりました。周りはレールがなくなったことを機に自由に羽を伸ばして、楽しんでいる人が多くいます。私も初めはその流れに乗って、楽しいことをたくさんしました。ですが、次第に虚無感を抱くようになっていったのです。本当にこのままでいいのだろうか?その思いがどんどん募っていって、焦燥感を加速させます。「今のままではダメだ」 そう思いながらも、なかなか行動にうつせません。友達にも相談してみました。「そんな先のこと考えても仕方ない。今楽しければいいじゃん。」
...自分の悩みについて真剣に話を聞いてくれる友人はいませんでした。
自己啓発の本も読んだりしました。ですが、軽く調べるだけで終わって、なかなか行動にうつせませんでした。
何かしなければという思いはありました。でも行動できませんでした。
努力はしました。でも本気で努力はできませんでした。
友人はいました。でも真剣に将来を語り合える友人はいませんでした。
ですが、今は違います。
まわりの人はみんな真剣に将来のことについて考えてくれます。打ち込むべき明確な目標もあります。
現状に行き詰っている方、ぜひ一緒に将来について語り合いましょう。
募集年齢18〜30
全2件中 1-2件表示