Colormagicさんのプロフィール
- ニックネーム :
- Colormagic
- 認証 :
- 身分証1点 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 女性
- 登録日時 :
- 2018/07/24
- 居住区 :
- 東京都江東区
- 職業 :
- 自営業
投稿一覧

スクール
はじめてのカラーセラピー講座「あなた本来の強みを再発見」オンライン(対面応相談)期間限定 40%ご優待中!!
江東区
【新年度のキャンペーン 4月限定 40%オフ ご優待中】
講座終了後に、
「あなたのヒーリング・カラーボトル写真」
(デジタル画像)プレゼント!!
リクエスト開催も可能な限りお受けします。
どうぞ、お気軽にご連絡下さい♬
「あなたは、本来の強みを忘れていませんか?」
寒暖差を繰り返しながらが季節は進んでいきますね。
心の中はすっきりさせて新しい日常を迎えましょう♪
昨年はどんな一年でしたか?
計画通りの素晴らしい年だったという方も、
思っていたのと違う現実に苦労したという方も、
いらっしゃるかもしれません。
カラーセラピーを用いて振り返り、新たな夢や未来を思い描くのに素晴らしいタイミングです。
今、あなたに必要なヒーリングカラーを見極め、未来に踏み出すお手伝いをします。
<カラーセラピーで得られること>
仕事、家庭、人間関係、トラウマ、将来の不安…などに、
「色」という媒体を使って、話すことで…
あなたが主役の、あなたの人生を、あなた自身で、見つけることが出来ます!!
普段は気が付かないでいる、あなたの深層心理を開放し、将来の可能性を広げます !!
自分の最大の魅力は何なのか?
なぜ上手く行かないのか?
どこに向かっているのか?
本当は何をやりたいのか?
色の力で、あなたの本質や過去、現在の問題・課題、向かうべき未来を解き明かしていきます。
最後に今、あなたに必要なヒーリングカラーを選出します。
導き出されたヒーリングカラーは、色という媒体で、あなたの意識に強く働きかけ、
あなたをサポートし、お守りのような存在となるでしょう♪
もやもやしている気持ち整え、本来の自分を取り戻し、明るく前向きに将来の可能性を拓いていきましょう!!
---------------------------------------------------------------------
<よく聞かれるパーソナルカラーとカラーセラピーの違いについて>
☆パーソナルカラーは、その人の外見に似合う色。(外見に沿う→似合う色)
肌や髪、瞳の色などに調和し、「客観的に選ばれた色」「自己演出のための色」。
☆カラーセラピーは、その人の内面を整える色。(内面に沿う→気になる色、好きな色、嫌いな色)
その人の内面を反映し、気づきを促し、心身を整えていく色。
----------------------------------------------------------------------
オンライン講座は、オンライン会議システムzoomでの開催となります。
なるべく、通信環境の整った、明るい室内、モニター画面の大きなもの
(スマホよりパソコン)でご参加下さい。
【講座内容】
☆ カラーセラピーとは
☆ セルフセッションの流れ
☆ カラーセラピーとチャクラの関係
☆ 色彩と連想物、派生キーワードの関係
☆ カラーハーモニーについて
☆ パーソナルカラーとカラーセラピーの違い
【ショートセッション体験】
☆3本のショートセッションを実際に体験して頂きます。
約60分 ¥5,000→¥3,000(期間限定40%ご優待中!!)
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
↓詳細&お申し込みは、以下のストアカサイトよりお願いします↓
↓はじめてのカラーセラピー講座「あなた本来の強みを再発見」↓
https://www.street-academy.com/myclass/149884?conversion_name=direct_message&tracking_code=95af62832fcf9cb045c51a8e467b37f1
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦

スクール
3D 美眉メイク講座 メイクレッスン初心者向け @東陽町駅前施設☆春のリクエスト開催受付中
江東区 東陽
お顔の印象は、ほぼ眉!で決まります。
初心者向け眉メイクレッスン♪
便利なアイブロウアイテムを使用して、新しい眉で、新しい自分をはじめましょう!
~このような方へ~
*新社会人♪眉の基本が分かりません!
*今どきの眉の描き方が分かりません!
*いつも眉ペンシルだけでチャチャっと終わらせています!
*昭和・平成の眉から進歩がありません!
*左右対称に書けません!
「失敗と練習、そして、似合う色と、メイクツールの使い方が分かれば、
誰でも今どきの眉が書けるようになります」
【私自身も、眉について悩んできた歴史があります】
適当に、ペンシルだけで書いていた。
⇒毎日形の違う眉
⇒左右の骨格は非対称、どちらに合わせれば?
力加減が分からず、強い眉毛になってしまった
⇒気の強そうな人に見えるかも?
毛を抜いてしまって、まだらになっているところがある。
⇒便利な眉メイクアイテムを上手に使いましょう!
色は?
ブラック?ブラウン?グレー?カラフル?
⇒お似合いの色を一緒にみつけましょう!
さらに余力のある方は
⇒ステップアップ
若々しく、フェミニン、クールへと
その日のなりたい眉を描きましょう。
【講座の流れ】
*基本的な眉の位置の説明
*基本的な眉の色の決め方、濃淡のつけ方。
*プチプラで便利なアイブロウアイテムを使って、
基本的な眉の描き方、アイテムの使い分け。
*左右同じように描く練習をする。
*アドバイスを受けながら、自分で眉を描いてみる。
*ベストな眉に仕上げる!
*流行の眉とは?
【ご予約の流れ】リクエスト開催受付中!
➀人数とご希望日時をご連絡下さい。
②こちらで施設の予約をします。
③正式なお申込みを賜ります。
④事前決済をお願いします。
(体調不良の場合に限り、前日までキャンセル可能です)
参加費用 お一人¥4,400
(受講料、教材費、施設使用料、税込)
例えば、
平日、週末の午前 10:00- 約60分
各回、先着ご予約2名様まで。
マンツーマンや任意のグループなどご相談ください。
(料金が変わりますが、できる限りご希望に合わせます)
*日程が合わない場合、2名から4名のグループ対応いたします。
複数の日時をご連絡ください。
尚、ご予約可能日時は先着順で埋まる可能性がありますがありますので、ご了承願います。
【受講生へのお願い】
お肌の色も影響しますで、薄化粧でお願いします。
(パーソナルカラーをご存知の方は、ご予約時に記載してください)
☆鏡をお持ちください!
(机に置いて角度調整の出来るもの、顔全体が写るもの)
☆いつものメイク用品、眉ばさみなども、お持ちください。
(お持ちでない方は、他の方とシェアする形で、サロンの物をお貸しします)
-----ご予約&お問合せお待ちしております-----
https://colormagic.hp.peraichi.com/color_salone
開催リクエストの際には…
平日&休日、以下の日時枠が基本になりますが、他の時間もご相談可能です。
午前 ➀9:15-10:15 ②10:45-11:45
午後 ③13:10-14:10 ④14:30-15:30 ⑤15:45-16:45
(午後は、施設割増料金により、お一人様プラス500円となります)
*未公開日程調整致します、ご希望の日時を複数ご連絡ください!!
*リクエストの際は、1)参加人数と、2)マンツーマンご希望の有無を合わせてお報せ下さい。
*施設をご提供いただける場合の出張、ご相談ください。
(複数の日時をご提示いただけるとスムースです)

スクール
カラーセラピー&ヒーリング ☆カラーボトルを選ぶオンラインセッション【10%割引ご優待】期間限定!
江東区
カラーセラピー&ヒーリング【10%割引ご優待】期間限定!
オンラインセッション&セルフヒーリング
お好きは場所、お好きな時間をお選びいただけます!
対面セッションをご希望の方は、個別にご連絡ください。
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
あなたが主役の、あなたの人生を、あなた自身で、見つけることが出来ます!!
普段は気が付かないでいる、あなたの深層心理を解き放ち、将来の可能性を広げます !!
自分がなぜ落ち込んでいるのか?
どこに向かっているのか?
本当は何をやりたいのか?
色の力で、あなたの本質や過去、現在の問題・課題、向かうべき未来を解き明かしていきます。
最後に今、あなたに必要なヒーリングカラーを選出します。
セッションで導き出されたヒーリングカラーは、色という媒体で、あなたの意識に強く働きかけ、あなたをサポートし、お守りのような存在となるでしょう♪
もやもやしている気持ち整え、本来の自分を取り戻し、明るく前向きに将来の可能性を拓いていきましょう!!
<パーソナルカラーとカラーセラピーの違い>
☆パーソナルカラーは、その人の外見に似合う色。(外見に沿う→似合う色)
肌や髪、瞳の色などに調和し、「客観的に選ばれた色」「自己演出のための色」。
☆カラーセラピーは、その人の内面を整える色。(内面に沿う→気になる色、好きな色、嫌いな色)
その人の内面を反映し、気づきを促し、心身を整えていく色。
オンライン講座は、オンライン会議システムzoomでの開催となります。
なるべく、通信環境の整った、明るい室内、モニター画面の大きなもの(スマホよりパソコン)でご参加下さい。
Paypayでのお支払いが可能になりました!
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
詳細&お申し込みは、HPよりお願いします↓
https://colormagic.hp.peraichi.com/color_salone
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦

スクール
50代からのパーソナルカラー、グレイヘア計画、頑張りすぎずに綺麗に若々しく!
江東区 東陽
パーソナルカラー、グレイヘア計画、頑張りすぎずに綺麗に若々しく!
カルチャースクールで、年間100人以上の診断をしてきたカラーリストにご相談ください!
パーソナルカラー診断前の気になることや、
受講後のアフターフォローも!
【お気軽にご相談ください】
パーソナルカラーについての相談や、
グレイヘアに関するアドバイスを受け付けています。
「パーソナルカラーの生かし方、について相談にのってほしい」
「メイクやコーディネートに関するアドバイスが欲しい」
「人前に出る予定があるけど、どの服で行くか迷っている」
「講座受講後の個別フォローをしてほしい」
「グレイヘアにしたいけど、タイミングや、
移行期の乗り越え方がわからなくて困っている」
など、お気軽にお申し込みください。
相談内容が固まっていなくても、お話を伺ったうえでアドバイスさせていただきます。
おしゃべりをする感覚でお申し込みいただいても大丈夫です。
■時間制相談でできること
・パーソナルカラ―に関するアドバイス。
・講座受講後のフォローアップや質問。
・メイクや、服のコーディネートなど。
・「白髪染め」をやめることについてのアドバイス。
「こういう内容の相談でも大丈夫?」など、ご不安な点や質問がある方は、
メールにてお気軽にお問い合わせください。
■提供形式
形式:マンツーマン
開催方法:Zoom
時間:30分単位で最長60分まで
*必要な時間について、迷う場合は相談したい内容にあわせてご提案します。
メールにてお気軽にご相談ください。
*相談時間が30分以上超過した場合、相談終了後に追加のお支払いをお願いしております。
■講座を受けたことがない・ご面識のない方へ
講座をまだ受講されていない方からのお申し込みも歓迎です!
私が提供できる知識や知見は、プロフィールに記載していますので、ぜひ参考にしてください。
回数: 1回
時間: 30分
費用: 1,950円(税込)
備考:
調整可能な日時
私が調整しやすい日時を事前にお伝えしておきます。
・月、木 (9時から12時)
・月、木、土、日(14時から16時)
・夜(19時から21時)
*上記時間帯で難しい場合、個別に調整いたします。
ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
希望日程を第3希望まで記載いただけるとスムーズです。
お支払い決済の利便性の為、他の予約サイトをご案内させて頂く場合があります。
申し込みの際の注意事項
時間制相談で提供しているのは、パーソナルカラーやグレイヘアに関するメイクやコーディネートの相談・アドバイスや、受講後のフォローアップです。事前にテキストなどは用意しませんので、パーソナルカラーに関するスキルを体系的に教わりたいという方は、以下の講座をご検討ください。
初めての方におすすめの講座 ↓ ↓ ↓
「色で輝く!パーソナルカラー講座&診断@東陽町駅前施設」
https://www.street-academy.com/steachers/190994?conversion_name=direct_message&tracking_code=da688f82fe058035a1ea77f393c14ae4

スクール
色で輝く☆「パーソナルカラー講座&診断」@東陽町駅前施設 1/13(祝)&リクエスト開催受付中!
江東区 東陽
季節の変わり目にメイクやお洋服の見直しをしませんか?
今なら、リクエスト開催予約が取りやすくなっています。
リクエスト開催プレゼントキャンペーン♬
【通常、各1,000円の診断を無料プレゼント⇒お申し込み時に、どちらかお選びください!
お似合いの眼鏡フレーム診断または、簡単な骨格診断をおつけします ! 】
*ビフォー&アフター写真撮影希望者のみ
秋冬のファッションが楽しくなってきました♪
流行色や新しいデザインに挑戦したくなりますが、
早まって失敗してしまうこともあります。
定番品こそ、似合う色で末永く愛用したいもの!!
「せっかく買うのなら、アウターも、インナーも、自分に似合う色やデザインの服を、
事前に診断してから買いに出かけられると良いですね。
ただ似合う色を知るだけではもったいない⁈
受講生のニーズに合わせて、
理論とイメージから納得の講座&診断をいたします」
パーソナルカラー講座&診断で、
今のあなたをより魅力的に見せる、
口紅やチークを見つけましょう。
身に着ける色で、あなたの魅力をさらにアップ!
実年齢より、幼く、または年上に見えていたり、
本当は、親切で明るい性格なのに、
冷たくて、暗い印象になっていたりしませんか?
色の効果で/、シーンによって、
なりたい自分、見せたい自分をアピールできます!!
あなたが美くしく映える色、「理論とイメージ」
を分かりやすくお伝えし、一緒に見つけていきます。
診断の結果、パーソナルカラーではない色も、
似合わせのコツをお教えします。
【リクエスト開催受付中!】
➀午前 9:30-11:30(マンツーマンは10時開始も可)
➁午後14:00-16:00
土日祝は早めになくなります。ご希望の日時を複数ご連絡ください!!
パーソナルカラーとは、 赤や青と言った単色のことではなく、
その人を、より魅力的に見せる特徴を持った色のグループのことです。
パーソナルカラーでメイクや服をコーディネートすると、
*お肌をきれいに見せてくれます。
→お肌のトラブル(しみ、しわ、たるみ)などが見えにくくなります。
*首周りがすっきりと、リフトアップして見えます。
*若々しく、いきいきと見えます。
*同じグループの色はコーディネートがしやすく、
経済的で、合理的なお洒落が楽しめます。
*お買い物が楽になります。
*色選びに自信が持てます。
*シーンによって、なりたい自分を演出できます。
テキストを使って、パーソナルカラーについてご説明した後、
お一人ずつカラードレープをあてて、診断します。
お似合いのリップとチークをおつけします。
ご希望により、お持ちになったメイクカラーや眼鏡などをお見分けいたします。
その他、アクセサリー、小物、素材、コーディネートについて。
【フォーシーズンに分けるだけ?ではありません!】
パーソナルカラーは、イエロベース、ブルーベース、
さらにフォーシーズン(春夏秋冬))に分けて終了。
というところもありますが…
こちらでは、「春夏秋冬」の構成要素である、
色の属性⇒ベース、明暗、清濁、彩度、などの観点から、
本当にお似合いの色調域を見つけていきます。
誰でも必ず、4つのどれかにあてはめるのではなく、
季節を超えて分析します。
「何しろ、私が春冬のミックス、清色タイプなのです…」
あなたの色調域を分析シートに記載し、
分かりやすく説明してお渡しします。
(イメージだけでなく、理論も知りたい!
⇒ という方にも好評な講座内容です)
*本講座は、女性、またはお知り合い同士での男女のお申込みをお願いします。
*【今だけ!‥プレゼント】は無くなり次第終了、または別のものになります。
マンツーマンご希望の方は、9,900円
専用予約に切換え、日時調整も可能な限り対応いたします。
ご連絡、お待ちしております。
*お教室は、約50平米で定員30名迄の広々スペースを貸し切り、
冷暖房、換気設備の整った贅沢スペースです。
【健康対策】
当面の間、講座時間中にも、換気、消毒作業などを行いますので、
時間、スペースに余裕を取るべく、通常、定員3名のところ、
「定員は2名様まで、おひとり参加費用¥7,700」とさせて頂きます。
*室内換気を致しますので、体温調整のしやすい服装でお越しください。
*メイクのタッチアップは、使い捨て、または洗い替え、のものを使用しますが、
タッチアップをご希望されない場合、カードに色だし、お渡し致します。
*複数人ご受講の際は、座席の距離を離し、胸元に当てる白ケープは交換いたします。
*講師は随時手指消毒を行います。
使用させていただく施設より、以下の点について要請されております。
(ご了承いただける方のみ、ご予約を賜ります)
*参加日の検温をお願いします。
*発熱・咳・倦怠感など、少しでも体調のすぐれない場合は、
直前でも無理せずご連絡、参加の取消しをお願いします。
*ご入室前の施設内受付設置のアルコールスプレーのご利用。
*ご入室前の施設内お化粧室での手洗い。
*新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、休館となる可能性があります。
(その場合、ご予約された方に速やかに連絡、ご予約金を返金致します)
健康対策を守って、「参加者全員が気持ちよく、楽しめる講座」
になるようご協力をお願いします。
ご不明な点は、いつでもご連絡下さい。
ご予約は以下のURLからお願いします。
あなたを、より魅力的に見せるパーソナルカラー講座&診断@東陽町駅前
https://www.street-academy.com/myclass/40265?conversion_name=direct_message&tracking_code=ac0a3834ec88aa7ed01981c56e23bc77

スクール
楽しくメイクレッスン♪3D美眉講座 辰巳教室 11/13, 12/11, 15-16時
江東区 辰巳
お顔の印象は、ほぼ眉!で決まります。
初心者向け、眉メイクレッスン♪少人数制
便利なアイブロウアイテムを使用して、新しい眉で、新しい自分をはじめましょう!
~このような方へ~
*今どきの眉の描き方が分かりません!
*いつも眉ペンシルだけでチャチャっと終わらせています!
*昭和・平成の眉から進歩がありません!
*左右対称に書けません!
「失敗と練習、そして、似合う色と、メイク用品の使い方が分かれば、
誰でも今どきの眉が書けるようになります」
【私自身も、眉について悩んできた歴史があります】
適当に、ペンシルだけで書いていた。
⇒毎日形の違う眉
⇒左右の骨格は非対称、どちらに合わせれば?
力加減が分からず、強い眉毛になってしまった
⇒気の強そうな人に見えるかも?
毛を抜いてしまって、まだらになっているところがある。
⇒便利な眉毛アイテムを上手に使いましょう!
色は?
ブラック?ブラウン?グレー?カラフル?
⇒お似合いの色を一緒にみつけましょう!
さらに余力のある方は
⇒ステップアップ
若々しく、フェミニン、クールへと
その日のなりたい眉を描きましょう。
【講座の流れ】
*基本的な眉の位置の説明
*基本的な眉の色の決め方、濃淡のつけ方。
*プチプラで便利なアイブロウアイテムを使って、
基本的な眉の描き方、アイテムの使い分け。
*左右同じように描く練習をする。
*アドバイスを受けながら、自分で眉を描いてみる。
*ベストな眉に仕上げる!
*流行の眉とは?
オープンキャンペーンにつき
1.入会金¥10,000が無料に
2.すべてのレッスン¥1,100(税込)割引
お得に学べるチャンスです!!
上記割引後→参加費用 お一人¥3,300
(受講料、教材費、施設使用料、税込)
辰巳教室での開催日時→10/9(月祝), 11/13, 12/11, 15-16時
お申し込み締め切りは5日前迄となりますのでお早めに。
開催場所 JCAIカルチャースクール 江東湾岸教室
住所 東京都東京都江東区辰巳一丁目9番49号
尚、ご予約可能日時は先着順で埋まる可能性がありますがありますので、ご了承願います。
【受講生へのお願い】
お肌の色も影響しますで、薄化粧でお願いします。
(パーソナルカラーをご存知の方は、ご予約時に記載してください)
☆鏡をお持ちください!
(机に置いて角度調整の出来るもの、顔全体が写るもの)
☆いつものメイク用品、眉ばさみなども、お持ちください。
(お持ちでない方は、他の方とシェアする形で、サロンの物をお貸しします)
-----ご予約&お問合せお待ちしております----
http://www.jcai.jp/shop/day_chair.php?sid=360&dcid=2155

スクール
貴女と、あなたの暮らしを彩るパーソナルカラー&色彩ワーク☆令和5年、月一回の3回講座、生徒募集中!
江東区 東陽
「パーソナルカラー診断を受けたら… 」
・パーソナルカラーをもっと詳しく知りたくなった!
・色のしくみを勉強したくなった!
・服やメイク以外にも使えるカラーコーディネートを学びたい!
・仕事や生活に役立つ趣味の時間を持ちたい!
外の世界や、環境は変えられなくても、色彩を学んで、
住まいのインテリアや、持ち物を選ぶことで、
日々の生活に前向きな明るさや、気分転換を楽しめるような内容にしています。
基本的な色のしくみから、幅広く実践で役立つ、とてもお得で、贅沢な講座です。
1回目 パーソナルカラー基礎編 (色のしくみ、基本の配色法)
2回目 パーソナルカラー応用編 (暮らしを彩るカラーテクニック)
3回目 貴女らしいお洒落のまとめ (貴女だけのファッションブック完成)
講座時間 AM 9:45-11:30
【日時は諸事情により、変更する可能性があります。受講生のご都合を伺って調整致します】
「教材手配がありますので、お申し込みは一週間前まで」
これから診断を受けたい方には、本コースのお申込みと共に、別枠特別料金で、診断をご案内いたします。
遠慮なく、お問合せ下さい。
先着予約、定員4名前後。
少人数制のため、長テーブル一人一台、広々スペースで色彩ワークが出来ると好評です‼
*キャンペーン中につき、お得な料金設定となっております!
日時が合いませんか?ご希望日時をご相談ください。
*全国、どこからでもご受講可能なオンラインZOOM講座も随時開催中です!
ご希望の日時をご連絡ください。
*講師は新型コロナウィルスワクチンの接種が済んでおります。
掲載の講座費用¥15,840は3回分(施設料、税込)の合計です。
教材費として、実費3000円から4000円程、申し受けます。
教材は、参考書、カラーワーク資料など。
掲載されている写真はイメージ写真です。
本講座で必ず使用するわけではありません。
常に、最新で最適の教材、ワークを検討しています。
☆お問合せ、お待ちしております!!


イベント
3D美眉講座 初心者向け眉メイクレッスン☆めざせ!いまどきの美眉☆ 12/15&別日リクエスト可
12/15
江東区 東陽
【年末年始のイベント前に、メイクのアップデートをしませんか?】
お顔の印象は、ほぼ眉!で決まります。
便利なアイブロウアイテムを使用して、眉メイクを習得しましょう。
「眉美人はマスク美人!」
完璧なメイクはすぐにはできなくても、マスクの時は、眉さえ整えれば、綺麗に見えます。
また、マスクを外すことになっても、眉が綺麗に描けていれば、好印象のまま。
~このような方へ~
*今どきの眉の描き方が分かりません!
*いつも眉ペンシルだけでチャチャっと終わらせています!
*昭和・平成の眉から進歩がありません!
*左右対称に書けません!
「失敗と練習、そして、似合う色と、メイク用品の使い方や順番が分かれば、
誰でも今どきの眉が書けるようになります」
【私自身も、眉について悩んできた歴史があります!!】
適当に、ペンシルだけで書いていた。
⇒毎日形の違う眉
⇒左右の骨格は非対称、どちらに合わせれば?
力加減が分からず、強い眉毛になってしまった
⇒気の強そうな人に見えるかも?
毛を抜いてしまって、まだらになっているところがある。
⇒便利な眉毛アイテムを上手に使いましょう!
色は?
ブラック?ブラウン?グレー?カラフル?
⇒お似合いの色を一緒にみつけましょう!
さらに余力のある方は
⇒ステップアップ
若々しく、フェミニン、クールへと
その日のなりたい眉を描きましょう。
【講座の流れ】
*基本的な眉の位置の説明
*基本的な眉の色の決め方、濃淡のつけ方。
*プチプラで便利なアイブロウアイテムを使って、
基本的な眉の描き方、アイテムの使い分け。
*左右同じように描く練習をする。
*アドバイスを受けながら、自分で眉を描いてみる。
*ベストな眉に仕上げる!
*流行の眉とは?
【受講生へのお願い】
お肌の色も影響しますで、薄化粧でお願いします。
(パーソナルカラーをご存知の方は、ご予約時に記載してください)
鏡をお持ちください。
(机に置いて角度調整の出来るもの、顔全体が写るもの)
いつものメイク用品、眉ばさみなども、お持ちください。
ご予約時に詳細をお伝えいたします。
➀ 9:05-10:05 完全ご予約制(約60分)定員2-3名
②10:30-11:30 完全ご予約制(約60分)定員2-3名
参加費:¥3,300
以下のお申込みリンクより、お問合せ、ご予約をお願いいたします。
https://www.street-academy.com/myclass/49464?conversion_name=direct_message&tracking_code=b6c43b542c6cbcaef767d70d8d452f41


イベント
3D美眉講座 ~初心者向け眉の描き方~ NASカルチャー西葛西 11/12 (日) 11/9〆切
11/12
江戸川区 西葛西
お顔の印象は、ほぼ眉!で決まります。
マスクをしていればなおさらです!
便利なアイブロウアイテムを使用して、眉メイクを習得しましょう。
「楽しく眉メイクレッスン!」
完璧なメイクはすぐにはできなくても、マスクの時は、眉さえ整えれば、綺麗に見えます。
また、マスクを外すことになっても、眉が綺麗に描けていれば、好印象のまま。
~このような方へ~
*今どきの眉の描き方が分かりません!
*いつも眉ペンシルだけでチャチャっと終わらせています!
*昭和・平成の眉から進歩がありません!
*左右対称に書けません!
「失敗と練習、そして、似合う色と、メイク用品の使い方が分かれば、
誰でも今どきの眉が書けるようになります」
【私自身も、眉について悩んできた歴史があります!!】
適当に、ペンシルだけで書いていた。
⇒毎日形の違う眉
⇒左右の骨格は非対称、どちらに合わせれば?
力加減が分からず、強い眉毛になってしまった
⇒気の強そうな人に見えるかも?
毛を抜いてしまって、まだらになっているところがある。
⇒便利な眉毛アイテムを上手に使いましょう!
色は?
ブラック?ブラウン?グレー?カラフル?
⇒お似合いの色を一緒にみつけましょう!
さらに余力のある方は
⇒ステップアップ
若々しく、フェミニン、クールへと
その日のなりたい眉を描きましょう。
【講座の流れ】
*基本的な眉の位置の説明
*基本的な眉の色の決め方、濃淡のつけ方。
*プチプラで便利なアイブロウアイテムを使って、
基本的な眉の描き方、アイテムの使い分け。
*左右同じように描く練習をする。
*アドバイスを受けながら、自分で眉を描いてみる。
*ベストな眉に仕上げる!
*流行の眉とは?
【受講生へのお願い】
お肌の色も影響しますで、薄化粧でお願いします。
鏡をお持ちください。
(机に置いて角度調整の出来るもの、顔全体が写るもの)
いつものメイク用品、眉ばさみなども、お持ちください。
詳細は、以下のNASカルチャー西葛西のリンクをご覧ください。
開催日時
2023年 11月 12日
➀10:30- 完全ご予約制(約45-60分)定員1-4名
②13:00- 完全ご予約制(約45-60分)定員1-4名
おひとり:¥3,300
ご予約は、以下のNASカルチャー西葛西のリンクよりお願いいたします。
(スポーツクラブの会員以外の方も、単発でご受講可能です)
https://rsv.nas-club.co.jp/reserve/space/0L1M99R0
講座内容についてのご質問はColormagicの公式LINEへお願いします。
LineID検索→ @931cmoyo


スクール
映画「高野豆腐の春」× はじめてのカラーセラピー【東京テアトル × コラボ講座・開講決定!8/11~9/18】
江東区
映画「高野豆腐の春」× はじめてのカラーセラピー ☆コラボ講座開講決定!
【2023年8月11日~9月18日 期間限定 特別講座】
♦カラーセラピーとは何か?どんなことをするのか?
オリジナルテキストを用いて解説します。
♦講師の用意したカラーボトルから、色を選んで
セラピー体験セッションをします。
♦「高野豆腐店の春」」の画像を
ご覧いただき、カラーセラピーの効果などを
参加者同士で話し合い、学びます。
開催日時:8/1~9/18、10時、14時、20時 (先着順)
*日時リクエスト可能、3日前までにご連絡ください。
講座時間:約60分
(1-3名少人数講座です)
【¥3,300/参加費用】
↓お申込み&お問い合わせは↓Colormagicのお教室HPよりお願いします。
https://colormagic.hp.peraichi.com/color_salone
全36件中 1-10件表示