ミネワサ造形倶楽部さんのプロフィール
- ニックネーム :
- ミネワサ造形倶楽部
- 認証 :
- 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 女性
- 登録日時 :
- 2018/07/24
- 居住区 :
- 東京都足立区
- 職業 :
- その他
投稿一覧


イベント
8/19(火)・26(火)虹色に描いて彩る「蒔絵プレート作り」
8/19-8/26
足立区 中央本町
日本の伝統工芸の「蒔絵(まきえ)」の技法で、和プレートを作ります。
蒔絵は、器物の表面に漆で絵を描き、漆が乾く前に金・銀などの金属粉や色粉を蒔(ま)きつけて付着させる、日本独自の漆工芸。
歴史は、奈良時代にまでさかのぼるそう。
そんな蒔絵の技法を使った和のプレートを作ります。
好きな下絵をマスキングシートに描いて、カッターで切り取りステンシルします。
こちらで準備してあるステンシルシートもあります。
粘土の高いカシューを使って、筆で模様を直接描くこともできます。(難易度高めです!)
カッターを使う場合は、お子さんは子どもカッター使います♪
キッターは、2018年文具大賞受賞の安全カッターです。
https://www.olfa.co.jp/kitter.html
刃が少ししか出ていないのが特徴です。
砂絵とちょっと違うのが、この粉がとても細かいこと。
細かさゆえに、きれいなグラデーションができます。
想像力を駆使して、脳内イメージを具現化してください!
➊開催日時:2025年8月19日(火) 13:30〜15:00
申込〆切:8月15日(金)申し込み〆切
詳細・お申込み: https://www.reservestock.jp/events/1065870
➋開催日時:2025年8月26日(火) 14:00〜15:30
申込〆切:8月23日(土)申し込み〆切
詳細・お申込み: https://www.reservestock.jp/events/1068165
会場:足立区中央本町 五反野駅徒歩5分
(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
定員:5名(定員になり次第〆切)
参加費:3500円(材料費込)
-----------------------
夏休み限定!工作講座いろいろ
詳細→ https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/22816


イベント
8/20(水)ステンドグラスで作る☆つるしランタン
8/20
足立区 中央本町
窓辺に飾るとキレイな光を見せてくれるステンドグラス。
こんな素敵なステンドグラスで「つるしランタン」を作りませんか?
夏の夜に、色とりどりの優しい光♪
とってもキレイです!
切り抜く作業は、子どもカッターの「キッター」を使います。
キッターは、2018年文具大賞受賞の安全カッターです。
https://www.olfa.co.jp/kitter.html
真夏の夜に、ステンドグラスで光を楽しみましょう♪
開催日時:2025年8月20日(水) 13:30〜15:30
会場:足立区中央本町 五反野駅徒歩5分
(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
定員:5名(定員になり次第〆切
参加費:3500円(材料費込)
詳細・お申込み: https://www.reservestock.jp/events/1064038
夏休み限定!工作講座いろいろ
詳細→ https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/22816


イベント
8/23(土)【あおぞら縁日】第84回千住びゅーてぃーまるしぇ特別編
8/23
足立区 千住
今年も開催します!
千住びゅーてぃまるしぇ特別編 あおぞら縁日✨
8月23日(土)開催です💖
ワークショップ、おいしい縁日メニュー
癒しのほぐし、占いなどのセッションメニューなどなど
揃っています♪
スタンプラリーもやっちゃいます✨
大人も子どもも 楽しめる1日🌟
暑ーい夏を一緒に元気に楽しく過ごしましょう🍉
-----------------------
日時:2025年8月23日(土)11:00~16:30
会場:足立区北千住駅より徒歩7分ほど「空中階」
会場案内は、ブログからご確認いただけます。
または、公式LINEからもご案内しております!
https://lin.ee/hG52naJ
🌻夏の厳選11ブース🌻
1.オラクルカードとハンドマッサージ
2.リラクゼーション 結yui
3.心と体にやさしい焼き菓子
4.千花のカ-ドリーディング&エネルギーワ-ク
5.九星気学鑑定
6.姫アクセサリー&入れ放題キーホルダをレジンで作ろう
7.しあわせのアロマ
8.時計時間ワークショップ:精麻で作る【御守りほうき】
9.自由に描こう!どうぶつ貯金箱
10.キラキラすくい
11.オトナもたのしい♪クレーンゲーム
以上、
夏を楽しむ、あおぞら縁日特別メニューです🍉
詳細は、こちらから!
https://ameblo.jp/senjubeautymarche/entry-12915981437.html
イベントの最新情報やお得な情報が受け取れます✨
●千住びゅーてぃーまるしぇの公式LINEはこちら
https://lin.ee/hG52naJ
●千住びゅーてぃーまるしぇのインスタグラムはこちら
https://1010beautymarche.jimdofree.com/


イベント
5/17(土)【すこスピ】すこやかスピリチュアルはじめました:第81回千住びゅーてぃーまるしぇ特別編
5/17
足立区 千住
第81回の千住びゅーてぃーまるしぇは特別編!
すこやかスピリチュアルこと「すこスピ」
占いやリーディングなど、いつもよりもスピリチュアルなブースばかりを厳選しました!!
スピリチュアルなメニューって
ちょっと気になるけど…
どんななの????
...という方にも、安心して楽しんでいただける出展者さんたちが大集合してます💗
いつもは平日開催ですが、すこスピは土曜日開催✨
平日の参加が難しい方もぜひ遊びにいらしてください♪
https://ameblo.jp/senjubeautymarche/
----------------------
日時:2025年5月17日(土)10:30~17:00
会場:足立区北千住駅より徒歩7分ほど「空中階」
会場案内は、ブログからご確認いただけます。
または、公式LINEからもご案内しております!
https://lin.ee/hG52naJ
<厳選9ブース>
1.神降ろし☆オラクルカード・宇宙語ヒーリングメッセージ
2.魂とつながるチャネリングセッション
3.レイキエネルギー&タロットカードリーディング
4.元気が出る手相
5.愛と癒しの光波動「アマールシヒーリング」
6.望む未来へ‘九星氣学&ヒーリング’
7.AIチャクラ診断&クリアリングセッション
8.数霊占い
9.心の花を咲かせるカラーヒーリング&カラーバランス
イベントの最新情報やお得な情報が受け取れます✨
●千住びゅーてぃーまるしぇの公式LINEはこちら
https://lin.ee/hG52naJ
●千住びゅーてぃーまるしぇのインスタグラムはこちら
https://1010beautymarche.jimdofree.com/


イベント
第75回【千住びゅーてぃーまるしぇ】入場無料
11/15
足立区 千住
朝晩が涼しくなり、すっかり秋めいてまいりましたね♪
11月の千住びゅーてぃまるしぇは、
七五三の日11月15日(金)です🌹
お子さんの健やかな成長と同時に、
私たち大人も健やかに過ごしたーーい(*´з`)❤
そんなブース取り揃えております!
-----------------------------------------
✨厳選7ブース✨
1️⃣レイキエネルギー&タロットカードリーディング
2️⃣世界にひとつのオリジナル作品「ポーセラーツ」
3️⃣冬のアクセサリー作り
4️⃣アロマタッチングケア&アロマワークショップ
5️⃣【タオライアー】と【トウリーディング】で あなたの魅力を引き出すヒーリングセッション
6️⃣見つかる! 私に似合う色:パーソナルカラー診断
7️⃣数霊占い
-----------------------------------------
以上、
https://bit.ly/4fuPLht
健やかな心と身体を整える厳選7ブースです♪
詳細は、ブログから
https://bit.ly/4fuPLht
ブースのご予約は、公式LINEからも可能です。
https://lin.ee/m4kKchA
お待ちしております♪


イベント
8/25(日)🌻あおぞら縁日🌻(千住びゅーてぃーまるしぇ特別編)
8/25
足立区 千住旭町
今年もやります!
千住びゅーてぃーまるしぇ特別編
🌻あおぞら縁日🌻
今年は、お子さんが楽しめるワークショップが盛りだくさん✨
夏を楽しむ、厳選10ブースの特別メニューです🍉🍉🍉
親子でめいっぱい楽しんんくださいネ💗
----------------------
<ブース紹介>
1.親子スタンプ&ボールペンづくり
2.親子で作ろう夏アクセサリー
3.柿渋染めの手拭いで「あずま袋作り」&「ミニ糸掛け曼荼羅体験」
4.マニャ暦
5.過去世リーディング
6.かずたま占い
7.カラフル☆サンキャッチャー 時計11:00〜12:00
8.夏のきらきら☆レジン 時計13:30〜14:30
9.どうぶつ貯金箱
10.きらきらすくい
----------------------
どのブースも予約優先になります💗
気になるブースは、お早目のご予約を~❣
日時:2024年8月25日(日)10:30~16:00
会場:足立区千住旭町3-5 駅前会館2階
北千住ピーくんカフェFunRoom北千住
詳細&ご予約
https://ameblo.jp/senjubeautymarche/entry-12860653270.html


イベント
8/27(火) 【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
8/27
足立区 中央本町
指先を使って、切ったり、貼ったり、つまんだり。。。。
和紙ちぎり絵を作る指先作業は、脳を活性化!
五感を刺激し、脳の発達を促します。
<和紙ちぎり絵で伸びるチカラ>
・集中力UP↑
・色彩感覚を豊かに
・空間認識能力の向上
・手先の器用さ
実際に色を並べ、周りにの色と見比べながら、自分が思い描いたモノをちぎり絵で作っていきます。色を選ぶ作業は、【配色センス】も育みます。
<夏休みの自由研究におススメ!>
この和紙ちぎり絵教室で、日本の伝統的な「和紙」に触れ、日本文化について興味を持つきっかけに♪
そんなときのために、和紙についての解説書をお付けします!
自由研究のまとめにお使いいただけます(^^)
2019年、TBSテレビ「プレバト」の取材を受けました!
https://minewasabi.wordpress.com/2019/08/19
開催日時:2024年8月27日(金) 13:30〜15:00
会場:足立区中央本町 五反野駅徒歩5分
(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
定員:6名(定員になり次第〆切)
参加費:3500円(材料費込)
詳細・お申込み:https://resast.jp/events/947013
●ミネワサ造形倶楽部●
<Mail> piumearcobaleno@gmail.com
<HP> https://piumearcobaleno.site
<Instagram> https://www.instagram.com/piume_arcobaleno
-------------------------
夏休み限定!工作講座いろいろ
7/31(水)【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
8/1(木) ステンドグラスで作る☆つるしランタン講座
8/21(水)【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
8/23(金)香りを学ぶ 「アロマキャンドル講座」
8/25(日)真夏のきらきら☆レジンWS
8/27(火)【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
詳細→ https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/22816
リクエスト開催いたします♪
ご連絡ください(^-^)


イベント
8/27(火)香りを学ぶ 「アロマキャンドル講座」⚠️日程変更‼️
8/27
足立区 中央本町
お子様向けと大人向け、同時開催の講座となります♪
<お子さま向け>
夏休みの宿題応援講座です。
ロウソクの炎と精油の特性を学びながら、夏にぴったりな虫除けキャンドルを作ります。
とかしたキャンドルに、虫よけ効果のあるアロマと好きな香りをブレンド。
そして、好きな色に着色し固めます。
ろうそくが冷えて固まるのを待つ間に、精油について学びます。
自由研究として提出できる「まとめ調べ」用の資料付です。
<おとな向け>
大人向けには、お好きな香りを選んでいただき、虫だけでなく魔除けキャンドルを作っていただけます♪
瓶に作り、ドライフラワーをあしらって完成です♪
開催日時:2024年8月27日(火) 13:30〜15:00
会場:足立区中央本町 五反野駅徒歩5分
(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
定員:4名(定員になり次第〆切)
参加費:3500円(材料費込)
詳細・お申込み:https://resast.jp/events/947018
●ミネワサ造形倶楽部●
<Mail> piumearcobaleno@gmail.com
<HP> https://piumearcobaleno.site
<Instagram> https://www.instagram.com/piume_arcobaleno
-------------------------
夏休み限定!工作講座いろいろ
7/31(水)【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
8/1(木) ステンドグラスで作る☆つるしランタン講座
8/21(水)【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
8/23(金)香りを学ぶ 「アロマキャンドル講座」
8/25(日)真夏のきらきら☆レジンWS
8/27(火)【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
詳細→ https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/22816
リクエスト開催いたします♪
ご連絡ください(^-^)


イベント
8/21(水) 【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
8/21
足立区 中央本町
指先を使って、切ったり、貼ったり、つまんだり。。。。
和紙ちぎり絵を作る指先作業は、脳を活性化!
五感を刺激し、脳の発達を促します。
<和紙ちぎり絵で伸びるチカラ>
・集中力UP↑
・色彩感覚を豊かに
・空間認識能力の向上
・手先の器用さ
実際に色を並べ、周りにの色と見比べながら、自分が思い描いたモノをちぎり絵で作っていきます。色を選ぶ作業は、【配色センス】も育みます。
<夏休みの自由研究におススメ!>
この和紙ちぎり絵教室で、日本の伝統的な「和紙」に触れ、日本文化について興味を持つきっかけに♪
そんなときのために、和紙についての解説書をお付けします!
自由研究のまとめにお使いいただけます(^^)
2019年、TBSテレビ「プレバト」の取材を受けました!
https://minewasabi.wordpress.com/2019/08/19
開催日時:2024年8月21日(水) 14:30〜16:00
会場:足立区中央本町 五反野駅徒歩5分
(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
定員:6名(定員になり次第〆切)
参加費:3500円(材料費込)
詳細・お申込み:https://resast.jp/events/952935
●ミネワサ造形倶楽部●
<Mail> piumearcobaleno@gmail.com
<HP> https://piumearcobaleno.site
<Instagram> https://www.instagram.com/piume_arcobaleno
-------------------------
夏休み限定!工作講座いろいろ
7/31(水)【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
8/1(木) ステンドグラスで作る☆つるしランタン講座
8/21(水)【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
8/23(金)香りを学ぶ 「アロマキャンドル講座」
8/25(日)真夏のきらきら☆レジンWS
8/27(火)【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
詳細→ https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/22816
リクエスト開催いたします♪
ご連絡ください(^-^)


イベント
7/31(水)【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
7/31
足立区 中央本町
指先を使って、切ったり、貼ったり、つまんだり。。。。
和紙ちぎり絵を作る指先作業は、脳を活性化!
五感を刺激し、脳の発達を促します。
<和紙ちぎり絵で伸びるチカラ>
・集中力UP↑
・色彩感覚を豊かに
・空間認識能力の向上
・手先の器用さ
実際に色を並べ、周りにの色と見比べながら、自分が思い描いたモノをちぎり絵で作っていきます。色を選ぶ作業は、【配色センス】も育みます。
<夏休みの自由研究におススメ!>
この和紙ちぎり絵教室で、日本の伝統的な「和紙」に触れ、日本文化について興味を持つきっかけに♪
そんなときのために、和紙についての解説書をお付けします!
自由研究のまとめにお使いいただけます(^^)
2019年、TBSテレビ「プレバト」の取材を受けました!
https://minewasabi.wordpress.com/2019/08/19
開催日時:2024年7月31日(水) 13:30〜15:00
会場:足立区中央本町 五反野駅徒歩5分
(参加申し込み後に詳細をお知らせいたします。)
定員:6名(定員になり次第〆切)
参加費:3500円(材料費込)
詳細・お申込み:https://resast.jp/events/947011
●ミネワサ造形倶楽部●
<Mail> piumearcobaleno@gmail.com
<HP> https://piumearcobaleno.site
<Instagram> https://www.instagram.com/piume_arcobaleno
-------------------------
夏休み限定!工作講座いろいろ
7/31(水) 夏休みを楽しむ!【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
8/1(木) ステンドグラスで作る☆つるしランタン講座
8/21(水)夏休みを楽しむ!【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
8/23(金)香りを学ぶ 「アロマキャンドル講座」
8/25(日)真夏のきらきら☆レジンWS @千住びゅーてぃまるしぇ
8/27(火)夏休みを楽しむ!【和紙ちぎり絵】うちわ作り教室
詳細→https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/22816
リクエスト開催いたします♪
ご連絡ください(^-^)
全71件中 1-10件表示