ジモティートップ  >  ヒラさんのプロフィール

ヒラさんのプロフィール

ヒラさんのプロフィール画像

フットサルメンバー募集中!


もっと見る


ニックネーム
ヒラ

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2018/07/22

居住区
群馬県前橋市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

フットサル(ソサイチ・サッカー)

前橋市
フットサルチームメンバーまた一緒にボール蹴ってくれる人募集をします! ◇活動日時◇ 土曜日または日曜日の夜(18~21時)遅刻、早退問題無し。 前橋の体育館(宮城、大胡、ヤマト市民)を確保し、集まった人でゲームをやっています。 また月に1度くらい前橋フットサルセンターでソサイチや榛東グランドでサッカーもやっています。 料金は200円~500円(施設によります)で民間レンタルコートでやるよりはかなり抑えられます ◇チームメンバー◇ 本体メンバー15人ほどでの社会人30~50代(40代が多いです) また本体以外にもフットサル活度連絡ラインには50名ほど参加していてほぼ毎週人数の募集を募っています。 現在、仕事や家庭の事情から、なかなかチームだけで10人集まらなず、他のフットサルや、サッカーチームからから助っ人に来てもらいフットサルをしている現状です。 ◇募集内容◇ 本体チームは30代から50代のベテラン経験者募集しています。 フットサル活動ラインは経験者であれば20代からでも大歓迎です。 チームメンバーの平均年齢は40半ばなので、落ち着いてボールを蹴れる環境です。 エンジョイではありませんが競技志向では全然ありません。経験者で楽しく蹴りたい人はマッチしていると思います。競技志向で当たりが強かったり、物言いが強く指図しすぎる人はご遠慮下さい。 また社会人は、色々事情があると思いますので 出欠の連絡さえしてもらえれば、月に1回でも来てもらえればOKです。 掛け持ちのチームがあれば、そちらを優先してもらっても大丈夫です。 私たちのチームに興味がありましたら、一度遊びにきてチームの雰囲気を感じてみて下さい。 それから本格的に参加してもらうのも結構ですし、たまに助っ人として 参戦してもらうのでも全然OKですので、まずはお気軽に参加下さい。
09/08
メンバー

新メンバー&練習試合をして頂ける対戦相手を募集中!

前橋市
フットサルチームSIEG<ジーク>は 練習試合相手また新規メンバーを募集しております。 下記の説明に少しでも興味がありましたらお気軽に連絡下さい。 ◇チーム活動場所 時間◇ 土日(主に日曜日の夜)に前橋市内の体育館を借りて練習試合をしています。 宮城体育館 時間19:00~または18:00~21:00 料金200円 大胡体育館 時間18:00~21:00 料金200円 ヤマト市民体育館18:00~21:00  料金600円位 コーエィフットボールセンター   料金200円 ※体育館を借りて割り勘で使用しているので費用は余り掛かりません。 他にもたまに民間施設の大会に出場したりサッカーやソサイチを開催したり コートを2面借りて 知り合いチームを集め7チーム位で総当たり戦等も催しております。 ◇募集内容◇ 【対戦相手】 日曜日の夜に対戦できるチームを募集します。 ジークのチーム力は民間フットサルのフリーリーグを楽しんでいる ごく平均レベルになります。 フリーリーグで勝ったり負けたり楽しんでいるチームであれば ぜひ一度お手合わせをお願いします。 お互いにフィーリングが合えば定期的に練習試合をお願いしたいと思います。 また総当り戦の参加チームも増やし、チームの垣根を越えて長く一緒に楽 しんでいけたら嬉しいと思っております。 【新規メンバー】 ・エンジョイでは物足りないと感じる方 ・フットサル・サッカー経験者 練習より試合をして楽しみたい(練習はありません) また社会人は、色々事情があると思いますので 出欠の連絡さえしてもらえれば、月に1回でも来てもらえれば助かります。 メンバーの多くは掛け持ちしてますので曜日は重なる日はそちらを優先してもらっても大丈夫です。 ◇チームメンバー◇ メンバーは20人ほどで年齢は20代後半~40代後半 メンバーには3,4個のチームをかけ持っている人が多く、横の繋がりが強く チーム同士で試合に参加等交流が盛んです(社会人、県、私設、シニアリーグ)等と練習試合も行われています。 参加すると既に知っているフットサル仲間がいることがよくあります! SIEG通じて色んなチームの人達がいますので交流して頂ければと存じます。 ◇チーム方針◇ プレーに関しては、同じチームの仲間であってもフットサルに対する価値観は違いますので ラフな危ないプレー以外はそんなに制限を設けずにいます。 ドリブル・キープ時間、至近距離シュートもあくまでも社会人の常識の範囲内でお願いします。 接触プレイが強かったり、物言い方、楽しくプレーが出来ない方はご遠慮下さい。 最後までお目通し頂きありがとうございます 少しでも興味が湧きましたならお気軽に連絡下さい。
04/19
メンバー

群馬県私設フットサルリーグ

前橋市
Liga Progresso(リーガプログレッソ)は2006年に創設された 群馬県のビギナー・エンジョイチームの為のプライベートフットサルリーグです。 県リーグや民間フットサルコートとはまた別の切り口で 群馬県のフットサルを盛り上げていこうとするリーグです。 募集要項・予定 2020年度第24回リーガプログレッソ新規参加チーム 2チーム程度(3月頃に開幕予定しています) 12月~2月頃に現所属チームと練習試合(テストマッチ) その後同意して頂けえば次回からリーグ戦に参加して頂きます。 レベル的には民間私設のフリーリーグで楽しめる(勝ったり負けたり)チームを希望します。 フリーリーグではほぼ負けなし、又はほとんど勝てないチームは、折角参加頂いても力に差が 生じるため楽しめない可能性があります。 現在所属している6チームはレベルの差は多少ありますが、この範囲内に収まっていると思います。 開催日は日曜日の夜がメインになります。 現在の主な開催場所は大胡体育館になります(18~21時)まれに勤労福祉センター等。 ※尚、試合当日に棄権等されてしまうと他のチーム、また運営に迷惑が掛かってしまいます。  日曜日の夜に5人以上集まるチームを所望してます。 少しでも興味を持たれたチーム、これから一緒に大会を通じて大会を盛り上げていきたいチームありましたら お気軽に連絡下さい。お待ちしております。 ---------------------------------------------------------------- 以下、リーガの特徴と競技ルールーを掲載します。 長文になりますので興味のある方は一読下さい。 本リーグの特徴は主に次の5つです。 ①体育館での試合開催  群馬県フットサルリーグや関東リーグ、全日本フットサル選手権、  そして日本の最高峰Fリーグは全て体育館で開催されています。  トップレベル以外のチームにも本来のフロアでの試合を楽しんでもらうため  本リーグは基本的に県内の体育館で開催しています。 ②定期的なリーグ戦  同じ相手と2回対戦するため1Day大会にはない、相手を研究したり、  対策を立てたりすることができ熱く楽しい試合ができます。 (チーム数が多くなった場合、試合数の関係でこの限りではありません) ③10分~15分ハーフを基本としています。  試合時間が長くなることによって試合の流れをつかんだり、変えたりということもできると思い ます。(今期リーグでは、ランニングタイムで15分ハーフを採用) ④費用の安さ  県内のチーム同士が集まり作った私設リーグなので、余計な費用が一切掛かりません。  そのためチームの参加費の目安はチーム数×1000円位になります。(現在6チームで7000円にな ります)  この費用で1日ではなく、年間全ての試合を実行します(1シーズン約1年、今期は全60試合)  民間私設の1Day大会12000~15000円を考えますと、非常に安い費用で本格的な大会に参加でき ます。 ⑤皆で楽しんで盛り上げていけるビギナーリーグを信条としています。  それなので必要以上の競技 志向を抑制させて頂きます。  現役の県リーガ以上(関東含む)はフロアに同時に立つことができるのは2名までになります。  チーム登録には制限はありません。交代で試合に2人まで同時に立つことが出来ます。 リーガ・プログレッソ競技規則 基本的に県リーグ(JFA)のルールに準じます。 間違いやすいルール ・キックオフシュートは認められません。(入った場合ゴールクリアランス) ・キーパーへのバックパスは相手にボールが触れない限り出来ません。(間接フリーキック) ・キックインはボールをライン上または、ライン外側25cm以内に静止しないと相手のキックインと なります。また軸足(蹴り足ではない方の足)がコート内側にラインを完全に超えると相手の  キックインと なります。 一部ローカルルール適用 ・15分(現行)のランニングタイムでタイムアウトはありません。 ・2ファール制を導入。3回目の直接フリーキックのファールを犯した場合は第2PKが行われます。 ・背番号の付いたユニフォーム又はビブスを着用。  ビブスの場合、色が被らないようにする為、一度問い合わせ下さい。 ・審判は費用を抑えるために空きチームが担当します。ミスジャッジ等も発生しますが、  あくまでお互い様です。相手選手を含め、行き過ぎたクレームや暴言は慎みましょう。 ・体育館の床を傷つけないためにイボ付きの物は使用しません。またソールがフラットで色落ちし ない物を使用します。 ・怪我の防止のため必ずソックスの中にすね当てを使用して下さい。  またアクセサリー類もゲーム時は外してください。
10/21
メンバー

6/16(日)6/23(日)宮城体育館で練習試合やりませんか?

前橋市
フットサルTeamジークです。 群馬の私設フットサルリーグ リーガ・プログレッソ3連覇を目指して 民間のフリーリーグや前橋の体育館で3~4チームで練習試合や時にはサッカー 等の活動しています。 チーム力はエンジョイではありませんがガチでもありません。 民間フリーリーグにどこにもいる平均的なチームです。 県3部リーグと戦える位を目標に仲間達と楽しんでいます。 差し当たっては 6/16(日) 6/23(日)宮城体育館A,B両面 18~21時 を確保しています。 両面になりますので6チーム位集めて総当り戦をしたいと考えています。 費用は割勘になりますんので非常にリーズナブルです。 (大胡、宮城体育館などはお一人100~200円位 ヤマト市民体育館なら500位) 練習試合のお相手をしてくれるチーム、他のチームと交流を深めたいチーム リーガに興味あるチームありましたらお気軽に連絡下さい。
03/23
メンバー

リーガ・プログレッソ連覇へ

前橋市
フットサルチーム(ジーク)メンバー募集をします! 私たちと共にフットサル私設リーグ、第22回リーガ・プログレッソ連覇 を目指してくれるメンバーを募集します。 9月に開幕予定です。 チーム成績 第19回リーガプログレッソ2位(初出場) 第20回リーガプログレッソ3位 第21回リーガプログレッソ優勝 ◇活動日時◇ 土曜日または日曜日 私設リーグ、リーガ・プログレッソ(日曜日、不定期開催) 主に前橋の体育館を確保し、多くの知り合いチームと練習試合をやっています。 最近は2ヶ月に1度くらいサッカーもやっています。 体育館の確保が出来ていない場合は土曜日にフリーリーグに参加します。 その場合は主に前橋図南(20~22:30) たまにフットステージ新前橋(20~23) ◇チームメンバー◇ メンバー15人ほどでの社会人20~40代(30代が多いです) 現在、仕事や家庭の事情から、なかなか5人集まらなず、他のフットサル仲間から助っ人に来て もらいフリーリーグに出ているのが現状です。 ◇募集内容◇ こんな方をお待ちしてます。 サッカー、フットサルの経験者でエンジョイではもの足りなくなってきた。 とは言ってもガチガチの県リーグのようなのは正直しんどい。 練習より試合をして楽しみたい (練習はありません) チームレベルは県3部リーグ位(目指しています)だと思います。 エンジョイ~県リーグの間レベルの人には最適だと思います。 県リーグでフットサルをやっている人でも都合が合えば連絡ください。 また社会人は、色々事情があると思いますので 出欠の連絡さえしてもらえれば、月に1回でも来てもらえればOKです。 掛け持ちのチームがあれば、そちらを優先してもらっても大丈夫です。 ◇チーム方針◇ プレーに関しては、同じチームの仲間であってもフットサルに対する価値観は違いますので ラフな危ないプレー以外はそんなに制限を設けずにいます。 絶対にパスを回しをする、守備は必ず戻る等、取り決めはありません(できれば戻ってくださいw) 各々がドリブルもキープもシュートも常識の範囲内でやってます。 また得点を決めた時、献身的なプレーをした時、またはミスをした時も声を掛けて チーム盛り上げていきたいと思ってます。 たまにフリーリーグで、物言いが強くその後、意気消沈してプレーに制限が掛かったり 得点を決めても無言で淡々とプレーしているチームを見ますが あれは本当に面白いかなって疑問に思います。 私たちのチームは試合中はもちろん、憩時間はフットサルの他 くだらない談笑をして和を大切にしています。 それなので、フリーリーグなのに当たりが強かったり、物言いが強く指図しすぎる人はご遠慮下さい。 私たちのチームに興味がありましたら、一度遊びにきてチームの雰囲気を感じてみて下さい。 それから本格的に参加してもらうのも結構ですし、たまに助っ人として 参戦してもらうのでもOKなので、お気軽に連絡下さい。 dreamon7257@gmail.com
07/22

全5件中 1-5件表示