ジモティートップ  >  しのぴーさんのプロフィール

しのぴーさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
しのぴー

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2018/06/21

居住区
東京都品川区

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

【神奈川県・港北区】AsMama新プロジェクトを一緒に作る地域で活動する人を大募集!一緒に地域に関わりませんか?

10/20 横浜市 港北区 綱島東
誰もが育児も仕事もやりたいことも、思い通りに実現できる社会の仕組みや取り組みを創る会社、それが AsMamaです。 子育て中、誰かに頼れたらいいな。と思ったことはありませんか? ちょっと困っているママを見て、手を貸してあげたいと思ったことはありませんか? お互いがちょっと声をかけて頼り合えたら、子育てはもっと楽に、楽しくなるはずです!そんな時「子育てシェア」を使ってみませんか?  子育てを支援してほしい人と支援できる人が出会い・つながり・頼り合えるしくみで、 親子の「今」と子どもたちの「未来」を豊かなものに変えよう、そして地域における人と人との関わりを密にしていこうとしています。 10/20はAsMamaと「子育てシェア」の利用の仕方からていねいにご説明。慣れてきたら、利用の仲間たちを助ける「ママサポーター」へのなり方もお知らせします。おこさま連れで気軽にいらしてくださいね♪皆さんに会えるのをワクワクしながらお待ちしています。 今回は、2018年11月から横浜市緑区と港北区の商業施設内で、親子で楽しめるイベントを開催予定で、そのイベントでスタッフとして働く「ママサポ」のための説明会&研修を実施いたします! ご興味頂頂けた場合は以下URLより詳細ご確認、ご参加よろしくお願いします。 参加費:無料 https://kosodate-share.asmama.jp/events/7373 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*   もっともっと頼り合いのしくみを社会に広げたい!という方へ AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」および本部スタッフを募集しています。 ・子育てで困っている人を助けたい ・育児経験を活かしたい ・子供が小さくても働きたい ・もっと社会とつながっていたい ・未来の子育て環境をより良くしたい そんな想いを持ち、AsMamaの活動に少しでも興味をお持ち頂けましたら、 ぜひお気軽にいらしてください!   ママサポーターには、子育て真っ最中の方はもちろん、 男性、子育てがひと段落したベテラン層など、いろんな方がいらっしゃいます。 元・保育士、幼稚園教諭、看護師のママサポーターも活躍中です。 研修制度(無料)がありますので、資格がなくても安心してご参画して頂けます。 ●AsMamaママサポーター募集サイト http://asmama.jp/front/recruit/mamasapo/index.html ●AsMama本部スタッフ募集サイト http://asmama.jp/front/recruit/
10/03
イベント

【神奈川県・緑区】AsMama新プロジェクトを一緒に作る、地域で活動する人を大募集!一緒に地域活性に関わりませんか?

10/11 横浜市 緑区
誰もが育児も仕事もやりたいことも、思い通りに実現できる社会の仕組みや取り組みを創る会社、それが AsMamaです。 子育て中、誰かに頼れたらいいな。と思ったことはありませんか? ちょっと困っているママを見て、手を貸してあげたいと思ったことはありませんか? お互いがちょっと声をかけて頼り合えたら、子育てはもっと楽に、楽しくなるはずです!そんな時「子育てシェア」を使ってみませんか?  子育てを支援してほしい人と支援できる人が出会い・つながり・頼り合えるしくみで、 親子の「今」と子どもたちの「未来」を豊かなものに変えよう、そして地域における人と人との関わりを密にしていこうとしています。 10/11はAsMamaと「子育てシェア」の利用の仕方からていねいにご説明。慣れてきたら、利用の仲間たちを助ける「ママサポーター」へのなり方もお知らせします。おこさま連れで気軽にいらしてくださいね♪皆さんに会えるのをワクワクしながらお待ちしています。 今回は、2018年11月から横浜市緑区と港北区の商業施設内で、親子で楽しめるイベントを開催予定で、そのイベントでスタッフとして働く「ママサポ」のための説明会&研修を実施いたします! ご興味頂頂けた場合は以下URLより詳細ご確認、ご参加よろしくお願いします。 参加費:無料 https://kosodate-share.asmama.jp/events/7356 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*   もっともっと頼り合いのしくみを社会に広げたい!という方へ AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」および本部スタッフを募集しています。 ・子育てで困っている人を助けたい ・育児経験を活かしたい ・子供が小さくても働きたい ・もっと社会とつながっていたい ・未来の子育て環境をより良くしたい そんな想いを持ち、AsMamaの活動に少しでも興味をお持ち頂けましたら、 ぜひお気軽にいらしてください!   ママサポーターには、子育て真っ最中の方はもちろん、 男性、子育てがひと段落したベテラン層など、いろんな方がいらっしゃいます。 元・保育士、幼稚園教諭、看護師のママサポーターも活躍中です。 研修制度(無料)がありますので、資格がなくても安心してご参画して頂けます。 ●AsMamaママサポーター募集サイト http://asmama.jp/front/recruit/mamasapo/index.html ●AsMama本部スタッフ募集サイト http://asmama.jp/front/recruit/
10/03
イベント

【神奈川県・港北区】 ママサポ説明会&ママサポ研修会をまとめて実施します!

10/4 横浜市 緑区
誰もが育児も仕事もやりたいことも、思い通りに実現できる社会の仕組みや取り組みを創る会社、それが AsMamaです。 子育て中、誰かに頼れたらいいな。と思ったことはありませんか? ちょっと困っているママを見て、手を貸してあげたいと思ったことはありませんか? お互いがちょっと声をかけて頼り合えたら、子育てはもっと楽に、楽しくなるはずです!そんな時「子育てシェア」を使ってみませんか?  子育てを支援してほしい人と支援できる人が出会い・つながり・頼り合えるしくみで、 親子の「今」と子どもたちの「未来」を豊かなものに変えようとしています。 10/4はAsMamaと「子育てシェア」の利用の仕方からていねいにご説明。慣れてきたら、利用の仲間たちを助ける「ママサポーター」へのなり方もお知らせします。おこさま連れで気軽にいらしてくださいね♪皆さんに会えるのをワクワクしながらお待ちしています。 今回は、2018年11月から横浜市緑区と港北区の商業施設内で、親子で楽しめるイベントを開催予定で、そのイベントでスタッフとして働く「ママサポ」のための説明会&研修を実施いたします! ご興味頂頂けた場合は以下URLより詳細ご確認、ご参加よろしくお願いします。 参加費:無料 https://kosodate-share.asmama.jp/events/7290 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*   もっともっと頼り合いのしくみを社会に広げたい!という方へ AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」および本部スタッフを募集しています。 ・子育てで困っている人を助けたい ・育児経験を活かしたい ・子供が小さくても働きたい ・もっと社会とつながっていたい ・未来の子育て環境をより良くしたい そんな想いを持ち、AsMamaの活動に少しでも興味をお持ち頂けましたら、 ぜひお気軽にいらしてください!   ママサポーターには、子育て真っ最中の方はもちろん、 男性、子育てがひと段落したベテラン層など、いろんな方がいらっしゃいます。 元・保育士、幼稚園教諭、看護師のママサポーターも活躍中です。 研修制度(無料)がありますので、資格がなくても安心してご参画して頂けます。 ●AsMamaママサポーター募集サイト http://asmama.jp/front/recruit/mamasapo/index.html ●AsMama本部スタッフ募集サイト http://asmama.jp/front/recruit/
09/14
イベント

【神奈川県・緑区】ママサポを大募集! ママサポ説明会&ママサポ研修会をまとめて実施します!

9/28 横浜市 緑区
誰もが育児も仕事もやりたいことも、思い通りに実現できる社会の仕組みや取り組みを創る会社、それが AsMamaです。 子育て中、誰かに頼れたらいいな。と思ったことはありませんか? ちょっと困っているママを見て、手を貸してあげたいと思ったことはありませんか? お互いがちょっと声をかけて頼り合えたら、子育てはもっと楽に、楽しくなるはずです!そんな時「子育てシェア」を使ってみませんか?  子育てを支援してほしい人と支援できる人が出会い・つながり・頼り合えるしくみで、 親子の「今」と子どもたちの「未来」を豊かなものに変えようとしています。 9/28はAsMamaと「子育てシェア」の利用の仕方からていねいにご説明。慣れてきたら、利用の仲間たちを助ける「ママサポーター」へのなり方もお知らせします。おこさま連れで気軽にいらしてくださいね♪皆さんに会えるのをワクワクしながらお待ちしています。 今回は、2018年11月から横浜市緑区と港北区の商業施設内で、親子で楽しめるイベントを開催予定で、そのイベントでスタッフとして働く「ママサポ」のための説明会&研修を実施いたします! ご興味頂頂けた場合は以下URLより詳細ご確認、ご参加よろしくお願いします。 参加費:無料 https://kosodate-share.asmama.jp/events/7285 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*   もっともっと頼り合いのしくみを社会に広げたい!という方へ AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」および本部スタッフを募集しています。 ・子育てで困っている人を助けたい ・育児経験を活かしたい ・子供が小さくても働きたい ・もっと社会とつながっていたい ・未来の子育て環境をより良くしたい そんな想いを持ち、AsMamaの活動に少しでも興味をお持ち頂けましたら、 ぜひお気軽にいらしてください!   ママサポーターには、子育て真っ最中の方はもちろん、 男性、子育てがひと段落したベテラン層など、いろんな方がいらっしゃいます。 元・保育士、幼稚園教諭、看護師のママサポーターも活躍中です。 研修制度(無料)がありますので、資格がなくても安心してご参画して頂けます。 ●AsMamaママサポーター募集サイト http://asmama.jp/front/recruit/mamasapo/index.html ●AsMama本部スタッフ募集サイト http://asmama.jp/front/recruit/
09/14
イベント

地域で頼り合い子育てを広げよう!AsMama説明会

6/30 江東区 南砂
誰もが育児も仕事もやりたいことも、思い通りに実現できる社会の仕組みや取り組みを創る会社、それが AsMamaです。 子育て中、誰かに頼れたらいいな。と思ったことはありませんか? ちょっと困っているママを見て、手を貸してあげたいと思ったことはありませんか? お互いがちょっと声をかけて頼り合えたら、子育てはもっと楽に、楽しくなるはずです!そんな時「子育てシェア」を使ってみませんか?  子育てを支援してほしい人と支援できる人が出会い・つながり・頼り合えるしくみで、 親子の「今」と子どもたちの「未来」を豊かなものに変えようとしています。 6/30はAsMamaと「子育てシェア」の利用の仕方からていねいにご説明。慣れてきたら、利用の仲間たちを助ける「ママサポーター」へのなり方もお知らせします。おこさま連れで気軽にいらしてくださいね♪皆さんに会えるのをワクワクしながらお待ちしています。 ご参加頂ける場合は以下URLよりご登録お願いいたします。 参加費:無料 https://kosodate-share.asmama.jp/events/6827 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*   もっともっと頼り合いのしくみを社会に広げたい!という方へ AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」および本部スタッフを募集しています。 ・子育てで困っている人を助けたい ・育児経験を活かしたい ・子供が小さくても働きたい ・もっと社会とつながっていたい ・未来の子育て環境をより良くしたい そんな想いを持ち、AsMamaの活動に少しでも興味をお持ち頂けましたら、 ぜひお気軽にいらしてください!   ママサポーターには、子育て真っ最中の方はもちろん、 男性、子育てがひと段落したベテラン層など、いろんな方がいらっしゃいます。 元・保育士、幼稚園教諭、看護師のママサポーターも活躍中です。 研修制度(無料)がありますので、資格がなくても安心してご参画して頂けます。 ●AsMamaママサポーター募集サイト http://asmama.jp/front/recruit/mamasapo/index.html ●AsMama本部スタッフ募集サイト http://asmama.jp/front/recruit/
06/21

全5件中 1-5件表示