ジモティートップ  >  nomohideさんのプロフィール

nomohideさんのプロフィール

nomohideさんのプロフィール画像

昭40/11/8。中学(米演奏旅行参加)高校、一般吹奏楽でトランペット。 中国料理店勤務、料理店、ホテル→平12年「ちいぱお」開業。平26年玉子料理GP出場2位。個人飲食店集客支援、電気無料切替、格安SIM代理店兼業、太陽光発電アドバイザー。


もっと見る


ニックネーム
nomohide

認証
身分証1点 電話番号

評価
8 0 0

性別
男性

登録日時
2018/04/28

居住区
東京都豊島区

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

昭和40年男の会(KINOTOMI乙巳)集まれ昭和40年生まれの男女

豊島区 長崎
昭和40年男の会(KINOTOMI乙巳) 雑誌昭和40年男が 2009年10月に創刊号が発売され、 早くも10年が経ちました。 にも関わらず、 この雑誌の存在をまだ知らないという 同世代の男性に先日出逢いました。 もしかしたらまだまだ知らない方も いらっしゃるのではないかと思い、 この企画を立ちあげる運びとなりました。 昭和40年男の会(KINOTOMI乙巳会) 申し遅れました。 私nomohideこと、能元秀明(ノモトヒデアキ)と申します。 昭和40年11月8日生まれ蠍座B型の昭和丸出し男です。 社会にデビューした当時、 新人類と呼ばれた私たちも、 いまや完全にオジサン、オバサンの域へと達してしまいました。 時代は進化し、平成もあとわずかとなり、 すでに人生の折り返し地点を過ぎている私たちですが もっともっと楽しく同世代の仲間と飲みたい、 しゃべりたい、出逢いたいという方のための コミュニケーションの場を提供したいと思い、 この会を立ち上げる運びとなりました。 気になった方はぜひぜひ参加して下さい。 そして、同世代のお友達もご紹介して下さい。 参加資格は昭和40年男のコンセプトでもある、 昭和38年4月1日生~昭和43年3月31日生の男女の方ならどなたでもOKです。 小学校の時に流行ったこと。(地元によっては違うこともたくさんあります。) 中学校の時によく聴いていたラジオの話。(意外と全国一緒だったりもする。) 好きだったアイドル。金曜の8時はどんなテレビ番組を観ていたか。 土曜日の8時と言えば何? 私の持っている昭和のお宝自慢などなど、 いろいろ探せば出てくる懐かしい話。 たくさんの同世代の方と、 楽しいコミュニケーションの場を作っていき オフ会なども考えております。
01/02
メンバー

昭和40年男の会(KINOTOMI乙巳)集まれ昭和40年生まれの男女

豊島区 長崎
昭和40年男の会(KINOTOMI乙巳) 雑誌昭和40年男が 2009年10月に創刊号が発売され、 早くも10年以上が経ちました。 にも関わらず、 この雑誌の存在をまだ知らないという 同世代の男性に先日出逢いました。 もしかしたらまだまだ知らない方も いらっしゃるのではないかと思い、 この企画を立ちあげる運びとなりました。 昭和40年男の会(KINOTOMI乙巳会) 申し遅れました。 私nomohideこと、能元秀明(ノモトヒデアキ)と申します。 昭和40年11月8日生まれ蠍座B型の昭和丸出し男です。 社会にデビューした当時、 新人類と呼ばれた私たちも、 いまや完全にオジサン、オバサンの域へと達してしまいました。 時代は進化し、令和へと突入。 すでに人生の折り返し地点を過ぎている私たちですが もっともっと楽しく同世代の仲間と飲みたい、 しゃべりたい、出逢いたいという方のための コミュニケーションの場を提供したいと思い、 この会を立ち上げる運びとなりました。 気になった方はぜひぜひ参加して下さい。 そして、同世代のお友達もご紹介して下さい。 参加資格は昭和40年男のコンセプトでもある、 昭和38年4月1日生~昭和43年3月31日生の男女の方ならどなたでもOKです。 小学校の時に流行ったこと。(地元によっては違うこともたくさんあります。) 中学校の時によく聴いていたラジオの話。(意外と全国一緒だったりもする。) 好きだったアイドル。金曜の8時はどんなテレビ番組を観ていたか。 土曜日の8時と言えば何? 私の持っている昭和のお宝自慢などなど、 いろいろ探せば出てくる懐かしい話。 たくさんの同世代の方と、 楽しいコミュニケーションの場を作っていき オフ会なども考えております。
01/02
メンバー

昭和40年男の会(KINOTOMI乙巳)集まれ昭和40年生まれの男女達

豊島区 長崎
昭和40年男の会(KINOTOMI乙巳) 雑誌昭和40年男が 2009年10月に創刊号が発売され、 早くも10年以上が経ちました。 にも関わらず、 この雑誌の存在をまだ知らないという 同世代の男性に先日出逢いました。 もしかしたらまだまだ知らない方も いらっしゃるのではないかと思い、 この企画を立ちあげる運びとなりました。 昭和40年男の会(KINOTOMI乙巳会) 申し遅れました。 私nomohideこと、能元秀明(ノモトヒデアキ)と申します。 昭和40年11月8日生まれ蠍座B型の昭和丸出し男です。 社会にデビューした当時、 新人類と呼ばれた私たちも、 いまや完全にオジサン、オバサンの域へと達してしまいました。 時代は進化し、令和へと突入。 すでに人生の折り返し地点を過ぎている私たちですが もっともっと楽しく同世代の仲間と飲みたい、 しゃべりたい、出逢いたいという方のための コミュニケーションの場を提供したいと思い、 この会を立ち上げる運びとなりました。 気になった方はぜひぜひ参加して下さい。 そして、同世代のお友達もご紹介して下さい。 参加資格は昭和40年男のコンセプトでもある、 昭和38年4月1日生~昭和43年3月31日生の男女の方ならどなたでもOKです。 小学校の時に流行ったこと。(地元によっては違うこともたくさんあります。) 中学校の時によく聴いていたラジオの話。(意外と全国一緒だったりもする。) 好きだったアイドル。金曜の8時はどんなテレビ番組を観ていたか。 土曜日の8時と言えば何? 私の持っている昭和のお宝自慢などなど、 いろいろ探せば出てくる懐かしい話。 たくさんの同世代の方と、 楽しいコミュニケーションの場を作っていき オフ会なども考えております。
01/02
イベント

【池袋フォーク村in 中野新橋ゆらゆら】

4/7 中野区
4月7日(日)【池袋フォーク村in 中野新橋ゆらゆら】 初めまして。東京都豊島区在住の能元(ノモト)と申します。 飲食業35年の内、自営業18年。 コロナが始まる前年の2018年に廃業し現在介護に転職。 2022年にコロナ規制営業で苦しむ飲食店に貢献するために【池袋フォーク村】を立上げ延べ500人以上の動員。 普段は池袋で開催している【フォーク村】を今回は中野新橋のフォーク酒場【ゆらゆら】で出張開催します。 なんとこの店のマスターは以前【メロディー】というフォークユニットでデビューしていたそうです。 今でもライヴ活動をしており、そのファンの方は全国にいらっしゃるそうで、毎年ライヴで全国ツアーをしていて各地で満員御礼を出しているそうです。 凄いですね😄 そんなマスターがやられているお店はアンプは常備、音響もバッチリ、ギターもあるので手ぶらで来ても楽しめます。 カウンタ~に座って弾語ってみれば、あなたも一躍あの憧れていたアーティストになれるかも😄 参加枠に若干ゆとりがあります。ご興味のある方は是非個別でご連絡下さい。 【池袋フォーク村in 中野新橋ゆらゆら編】 東京都中野区弥生町2丁目21-6 中野新橋ペガサスビル B1-101 日時:4月7日(日) 17:00~21:00 開催時出入り自由 会費:4000円 (飲み放題、料理一品付) 定員12名 一人2曲回し。 全員終わった後はオープンマイクにします。 あなたのお越しを是非お待ちしております。
04/05
イベント

池袋フォーク村を開催したいと思います。引き語たりしたい出演者募集中です。

1/21 豊島区 西池袋
初めまして、 東京都豊島区在住の ノモトと申します。 料理人15年、 飲食店経営18年、 現在介護士をしています。 昨年私自身都内ライヴハウスで ライヴデビューをしました。 曲は吉田拓郎を中心とした フォークソングを歌っています。 そこでもっともっと 弾き語りをする人達と お知り合いなりたいと思いはじめ、 企画を起ち上げた次第でございます。 今回池袋の中華料理屋さんをお借りして 開催をしたいと思っています。 お店はだだっ広いので 音響の問題はないかとおもいます。 アコースティック用のギターアンプ (ツインギター可能) (アリスもできるよ)、 マイク、 マイクスタンド、 カラオケ用スピーカー等 アコースティックライヴをやる ための機材は揃っています。 ギターがなければ貸し出しもできます。 もちろんご自身のギターを 持参で来られても大丈夫です。 ☆懐かしのフォークソング、 昭和歌謡など弾き語りしたい人。 ☆人前で演奏してみたい人。 ☆オリジナルソング作ったけど まだ人に聴かせたことがない人。 ☆オリジナルソングもっているけど もっと多くの人に聴かせてみたい人。 ☆ライヴ配信もいいけど やっぱり生ライヴがいいよね と思っている人。 ☆とにかく音楽が好きな人。 ☆懐かしのあの唄、この唄、 唄ってみたい人、演奏してみたい人 ぜひお声かけ下さい。 一緒にフォークソングを奏でて 楽しい時間を過ごしませんか? ご興味のある方は 私の方へ 「池袋フォーク村参加希望」 又は「池袋フォーク村興味あり」 というタイトルでメールを いただけると嬉しいです。 まずは気になった方は ご連絡をお待ちしております。 あなたと一緒に 歌えることを 楽しみにしています。 追伸:下記の日程はあくまでも予定です。 参加者次第で前後する可能性があります。 ご了承下さい。
01/03
イベント

飲食店救済措置企画Part7

10/29 豊島区 池袋
こんにちは! 飲食店救済措置企画Part7! のお知らせです。 緊急事態宣言も明けて、 ようやく日常生活を 取り戻しつつある日々が 帰ってきたとは思いますが、 まだまだコロナのおかげで 本調子にお客様が 戻ってきていない飲食店も 多いかと想います。 そんな中、 新しく人と人の 出逢いの場を兼ねつつ お店の集客のお手伝いを できる企画として 今年の3月から スタートしました。 飲食店救済措置企画 プレミアムフライデー 食事会のお知らせを させていただきます。 是非ご賛同いただける方が いらっしゃいましたら、 嬉しいです😄 【飲食店救済措置企画Part7! プレミアムフライデー食事会】 10月29日(金) 18:00〜 略して 「プレ金食事会in 天府酒家」 開催地:池袋 天府酒家 参加費:3800円 ノンアルコールな方は 3500円。 このような方大歓迎です🎵 ✅いつもの仲間と +αで楽しく食事を しながら交流を深めたい。 ✅新しく人と出逢いたい。 ✅ご縁があった方のお役に立ちたい! 応援したい! 応援されたい! 豪華中華コース料理を 食べながら 初めまして〜! あなたもいたの〜! 今日来てよかった〜! 嬉しいですネ〜! 元気でしたか〜! お店の集客のお手伝いと ご縁つなぎを目的に、 こんな雰囲気で 進めて行きたいと思っています☺️ 是非是非‼️ プレミアムな金曜日に、 プレミアムな食事をしながら プレミアムな出逢いに ご活用ください✨ 参加者の方のご縁を 良い形で お繋ぎする会にしたいので ご自身のビジネスを ゴリ押しする方は ご遠慮願います。 (PRはOK)😄 人脈拡大、 ビジネス拡張、 お友達作り、 お客様作りなどに ぜひご活用いただければと、 思います。 お名刺のある方は お持ち下さい。 参加希望の方は 個別にメッセージで お受けいたします。 当日ドタ参のかたでも OKです。 【会 場】 池袋「天府酒家」 https://tenfusyuka.owst.jp/ 住所 :東京都豊島区南池袋1-26-2 近代ビルNo.3 6F ♦️アクセス便利♦️ 「池袋」駅(東口)徒歩🚶3分 東口交番を過ぎて、東口五差路の角、1階がセブンイレブンのビルの6階です。 ⚠️エレベーターが2基ありますから右側のエレベーターをご利用下さい。
08/25

全6件中 1-6件表示