ジモティートップ  >  神戸労山さんのプロフィール

神戸労山さんのプロフィール

神戸労山さんのプロフィール画像

神戸を拠点に、ハイキングから本格的なアルパインクライミング、沢登りなどオールラウンドに活動中で、現在は主婦の方からリタイアされた方なども含め、老若男女たくさんの山好きが集まっています。 平均年齢も若く!?、自由な雰囲気の山岳会です。 新しい仲間を募集しています! 会のホームページはこちら http://koberozan.org/


もっと見る


ニックネーム
神戸労山

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2017/12/28

居住区
兵庫県神戸市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

2025年春、初心者向けのロッククライミング教室を開催、募集しています

神戸市
神戸を拠点に活動している山の会です。 初心者の方を対象に2025年春にロッククライミング教室を開催します。 室内のボルダリングから飛びだし、外岩を登ってみませんか? アルプスの岩稜帯を歩く練習にもなりますよ。 応募は当会ホームページの応募フォームよりお願いします。 「神戸勤労者山岳会」と検索していただくと見つけることができますよ。 ◆ 座学 2025年3月5日(水)午後7時~9時  内容 *オリエンテーション、教室の紹介、日程説明、参加者の紹介 *ロッククライミングの意義と安全対策 *装備の説明、名称と正しい使い方、購入の際の注意点 *装備の装着とロープの結束、登攀システム、懸垂下降、確保 *ロープの結束 ・リード、セカンド、トップロープの説明、 *懸垂下降と確保の理論とその方法、注意点 ◆ 実技 第1回 3月16日(日)午前9時頃~午後4時頃 妙号岩(最寄り駅:鈴蘭台) 第2回 3月30日(日) 午前9時頃~午後4時頃 キャッスルウォール(最寄り駅:芦屋) 第3回 4月6日(日) 午前9時頃~午後4時頃 蓬莱峡(最寄り駅:宝塚) 内容 懸垂下降、トップロープによるクライミング ◆ 募集締め切り 2024年2月26日(水) ◆ 募集人数 12名(先着順) ◆ 受講料  6,000円 (座学+実技3回分の費用です。交通費等実費、保険料別途必要)   テキストは「増補改訂新版 イラスト・クライミング」阿部亮樹(著)、岳人(監修)、東京新聞出版局をご準備ください
12/01
メンバー

神戸でロッククライミングにチャレンジしませんか?

神戸市
神戸を拠点に活動している山の会です。 初心者の方を対象に岩登り教室を開催します。 室内のボルダリングから飛びだし、外岩を登ってみませんか? アルプスの岩稜帯を歩く練習にもなりますよ。 ◆ 座学 2018年3月14日(水)午後7時~9時 神戸労山事務所 内容 *オリエンテーション、教室の紹介、日程説明、参加者の紹介 *ロッククライミングの意義と安全対策 *装備の説明、名称と正しい使い方、購入の際の注意点 *装備の装着とロープの結束、登攀システム、懸垂下降、確保 *ロープの結束 ・リード、セカンド、トップロープの説明、 *懸垂下降と確保の理論とその方法、注意点 ◆ 実技 第1回 3月31日(土)午前9時頃~午後4時頃 王子登山研修所 第2回 4月1日(日) 午前9時頃~午後4時頃 芦屋ロックガーデン 第3回 4月8日(日) 午前9時頃~午後4時頃 蓬莱峡 内容 懸垂下降、トラバース、トップロープによるクライミング ◆ 募集締め切り 2018年3月11日(日) ◆ 募集人数 十数名(先着順) ◆ 受講料  4000円 (座学+実技3回分の費用です。交通費等実費、保険料別途必要)   テキストは「増補改訂新版 イラスト・クライミング」阿部亮樹(著)、岳人(監修)、東京新聞出版局をご準備ください
01/19
メンバー

2/18(日)六甲全山縦走大会に向けトレーニング仲間募集!

神戸市
神戸を拠点に活動している山の会です。 2018年3月11日に行われる六甲全山縦走大会(兵庫県勤労者山岳連盟主催)の事前トレーニングを行います。 全縦西コースには市街地もあり、迷いやすいので、全縦大会への参加が初めての方は、私たちと一緒に事前に歩いて、コースの雰囲気を確かめておくことをお勧めします! 大会参加検討中の方も一緒にどうですか? ▲2月18日(日) ▲全縦西コース:須磨浦公園~須磨アルプス~高取山~菊水山~市ケ原~新神戸 ▲集合:山陽電鉄須磨浦公園駅改札口8:00 ▲歩行距離:約20km ▲歩行ペース:約7時間かけてゆっくりペースで歩きます。 ▲参加費:300円 ▲持ち物:防寒具、雨具、トレッキングポール(あれば)、飲物、昼食(随時休憩時に食べれる物、昼食時間は取りません)
01/12
メンバー

琵琶湖北西部の山々でスノーハイキングします。参加者を募集中!

神戸市
神戸を拠点に活動している山の会です。 本格的な雪山はちょっと・・・と思われている方を対象とした雪山入門講座を開催します。 初歩的な知識・技術を学び、この冬は雪山デビューしてみませんか? ◆ 主催:神戸勤労者山岳会 ◆ 座学 2018年1月14日(日)午後1時~4時 当会事務所(神戸市長田区) 内容:計画の立て方・装備・コンパスの使い方・冬の天気・実技詳細打ち合わせ ◆ 実技 Aコース   2018年1月27日(土)日帰り 比良山系・マキノスキー場から赤坂山(823.8m)ピストン ※歩行時間約5時間 初心者向き ◆ 実技 Bコース   2018年2月4日(日)日帰り 比良山系・朽木温泉から蛇谷が峰(901.7m))ラウンド ※歩行時間約5時間 初心者向き ◆ 募集期間 2017年10月15日~2018年1月7日 ◆ 募集人数 各コース 10名(先着順) ◆ 受講料  各コースとも1000円(交通費等実費別途)
12/28

全4件中 1-4件表示