ジモティートップ  >  tomoさんのプロフィール

tomoさんのプロフィール

tomoさんのプロフィール画像

はじめまして(o^^o) 子育てをしながら独学でペーパークイリングを学び始めて15年以上。FMえどがわラジオ出演経験あり。 現在カフェでの販売やワークショップを開催しています。


もっと見る


ニックネーム
tomo

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2017/11/27

居住区
東京都江戸川区

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

『ゆるワーク』でクイリングくるくる体験!

3/7-3/27 江戸川区 東葛西
ペーパークイリング くるりんちょ 3月の『ゆるワーク』開催予定日です。 場所:はもれびカフェ ※江戸川区東葛西8-11-25 時間:10:30〜15:00 ※少々お時間がかかります。早めの時間からがお勧め! 開催日:写真カレンダーに記載 ご参加費:2,000円 ペーパークイリングって? 細長い紙をくるくる巻いて作るペーパーアート。 アイデア次第で色々なものが作れます。 ペーパークイリングくるりんちょホームページ↓ くるりんちょの活動は、ホームページ内ブログへ https://kururincho.jimdoweb.com/ 普段のワークショップでは、お時間の関係でクイリング体験をしていただく事ができませんでした。 そこで始めたのが、ゆるぅ〜いワークショップの『ゆるワーク』 毎週1回ご用意しています。 カフェのランチやティータイムの合間に、営業時間内であれば、ゆっくりご体験いただけます。 完成したら、マグネットやクリップ。チェキサイズフォトフレームへ飾り付け。 初回の教室レッスンと、ほぼ同じ内容で基本形をお教えいたします。 世界に一人のあなたが作る世界に一つ。 はもれびカフェでお待ちしています♪
03/04
イベント

『ゆるワーク』はじめました

1/22-3/22 江戸川区 東葛西
ペーパークイリングくるくる体験!お好きな色でお好きなように世界に1つを世界に1人のあなたに作っていただきたい。 そんな思いから、2025年より ゆるぅ〜いワークショップ『ゆるワーク』はじめました。 場所:はもれびカフェ↓ https://www.instagram.com/hamorebi.cafe?igsh=anVmdGt2aGhycjV5 ※2名さま以上でお越しの方は、ご予約された方が安心です 開催日:はもれび営業日のどこか。週1で開催中 ※1番早い告知は くるりんちょInstagram↓ https://www.instagram.com/m.kururincho?igsh=OTh2aGx4cnB4Z2Zt&utm_source=qr ご体験料:2,000円(基本料金) ※マグネット・クリップ・チェキサイズフレームをご用意してあるので、パーツを組み合わせたら飾り付けもできます ※カフェ営業中の為『ゆるワーク』のみのご来店は、ご遠慮いただいています ランチやティータイムの合間に、ゆるく体験できる『ゆるワーク』お早めの時間からのご参加をお勧めしています
01/18
イベント

世界に一つの『ホヌキーホルダー作り』

8/25 江戸川区 東葛西
☆ペーパークイリング くるりんちょ☆ 日時:8月25日(日) ①11:00〜・②12:00〜 各4名さま 場所:はもれびcafe 江戸川区東葛西8-11-25 https://www.instagram.com/hamorebi.cafe?igsh=anVmdGt2aGhycjV5 所要時間:約45分 参加費:お1人 1,200円 ご予約方法:①or②の時間帯・お名前・作られる方の人数をご記入していただきメール問い合わせ、またはインスタグラムメッセージより↓ご予約お願いします。 https://www.instagram.com/m.kururincho?igsh=OTh2aGx4cnB4Z2Zt&utm_source=qr お時間の関係で貼り付けるだけとなります。 ハンドメイドパーツのため、全く同じものはありません。 ホヌ(ウミガメ)の色は、青・ピンク・黄色をご用意。 プルメリアチャームは、ピンク・黄色。 台紙なども数色ご用意しています。 当日、選んでいただき世界に一つを作ってくださいね♪ 『世界に一つを作っちゃお!inはもれびcafe』 ドリンク・かき氷・軽食・アクセサリー等販売あります。 他ワークショップでは… 『クロスステッチで作る小物』や『サンキャッチャー作り』『初心者対象ウクレレワークショップ』に、ご参加自由のフラダンス体験まで盛りだくさん!! 8月最後の日曜日は、是非はもれびcafeへ♪
08/15
イベント

🌷はもれびマルシェ出店🌷

5/15 江戸川区 東葛西
5月15日(日) 東葛西にある はもれびcafeさんの3周年記念「はもれびマルシェ」に出店させていただきます❣️ 他作家さんから可愛い刺繍布巾やポーチ、お子さま用の履きやすいズボンや帽子、素敵なピアスなどなど! スピリチュアル系もありますよぉ〜♪ ペーパークイリング くるりんちょからは、軽くて可愛いアクセサリーを中心に出店予定♡ 楽しいの大好き!皆の笑顔大好きっ!な、オーナーさんやスタッフ皆さんの想いのこもった感謝祭。 11:00〜:ハンドメイド・スピリチュアル系・ハンドアロママッサージ・軽食&ドリンク・フリーマーケットなどなど♪ 15:00〜:フラダンスやウクレレ・ギターによる演奏会♫ 年齢層幅広く、楽しい時間になること間違い無しの予感🥰 是非、お越しくださいませ♡ はもれびcafeってどんなお店?↓ https://instagram.com/hamorebi.cafe?igshid=YmMyMTA2M2Y= ペーパークイリング くるりんちょって⁇、どういうものを作っているの?と思われた方は、是非ホームページ&ブログへ↓↓↓ HP https://kururincho.jimdo.com
05/05
スクール

ペーパークイリング くるりんちょ

江戸川区 東葛西
ペーパークイリングは、細長い紙をくるくる巻いて作るペーパークラフトの仲間です。 ペーパークイリングくるりんちょでは、2025年より江戸川区東葛西にある、はもれびcafeさまにて週1回ゆるぅ〜いワークショップ『ゆるワーク』を開催中です。 水〜土曜日の何処か。営業時間内のみ。 1番早い告知はInstagramです↓ https://www.instagram.com/m.kururincho?igsh=OTh2aGx4cnB4Z2Zt&utm_source=qr ※カフェ営業中ですので『ゆるワーク』のみのご来店は、ご遠慮いただいています ※教室は、2025年3月で無期限休止となります 単発レッスン・ワークショップは引き続きご依頼受け付けています ペーパークイリングって⁇どういうものを作っているの?くるりんちょの活動は?と思われた方は、是非ホームページ&ブログへ↓↓↓ HP https://kururincho.jimdo.com
05/05
イベント

先着各20名さま!くるりんちょワークショップのお知らせ

9/12-9/20 江戸川区 東葛西
『ペーパークイリング くるりんちょ』 お家時間の多い今。ご自身で飾りつけた世界に一つの作品で癒されませんか? 人気の「万華鏡」と「ランプシェード」のワークショップを日にち別に、ご用意致しました。 感染予防対策をしっかりしながら、短い時間ですが、一緒に楽しみましょう! ★日にち: ・9月12日(日) 「ランプシェード〜十五夜〜」 ・9月19日(日) 「万華鏡」 ・9月20日(月) 「ランプシェード〜ハロウィン〜」 ★時間:①10:00〜11:00     ②11:15〜12:15 ③13:00〜14:00 ④14:15〜15:15 ※各回5名さま・20名様まで。 ※1組3名様まで。同テーブルの為、ご家族に限らせていただきます。 ★場所:東葛西コミュニティ会館 ★費用:「ランプシェード」1,500円     「万華鏡」2,000円 ★持ち物:なし ★お申し込み・ご質問: 下記問い合わせフォームよりお願いいたします ペーパークイリングくるりんちょホームページ https://kururincho.jimdo.com/
09/05
イベント

夏休み!無料ワークショップ〜キーホルダーを作ろう〜

8/22 墨田区 緑
【ペーパークイリング くるりんちょ】 お申し込み、まだ間に合います! ※11:30〜満席となりました。 8/22(土) 夏休み無料ワークショップのご案内です。 コロナ感染予防対策の1つとして1回の時間を30分と短くしていますのでクイリング体験は、ありませんが「お花のキーホルダー」か「ハートのキーホルダー」のどちらかをお選びいただけます。 「お花のキーホルダー」は、ブルー系、ピンク系、黄色系をご用意。 「ハートのキーホルダー」は、シルバーエッジのペーパーで作られているのでキラキラです。 クイリングで作った お花やハートをお好みの配置やラインストーンで飾り、オリジナルキーホルダーを作りませんか? 開催日:8月22日(土) 場所:セコムホームライフ 住まいの情報館 城東両国館 ※両国駅からすぐ! 時間:①10:30〜11:00 ※若干の空きがございます 費用:無料 ※事前予約となります。 いつもより半分の人数と時間を短縮しての開催です。 詳細、お申し込みはこちらから↓ https://edogawa.mypl.net/article/jyouhoukan-joto_edogawa/42328
08/17

全7件中 1-7件表示