ジモティートップ  >  xellさんのプロフィール

xellさんのプロフィール

xellさんのプロフィール画像

はじめまして。


もっと見る


ニックネーム
xell

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2017/10/24

居住区
岡山県倉敷市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

CSの戦闘に特化したRPGについて語れる方

倉敷市
タイトルの通り、CSハードのRPGにおける「戦闘」に特化したゲームソフトについて話が出来る、又はそういったタイトルが好きな方はいませんか? 自分が今までプレイしてきた中では、 PS2・PSP……テイルズオブデスティニー2 エンカウント~戦闘に入るまでがほぼロード無しで快適。テイルズシリーズに於ける「LMBS」のひとつの完成形。 PS2……グランディアエクストリーム 上記のD2同様に爆速なロード時間。シンプルコマンド式ながら、スキルの組み合わせ次第で大化けする。コマンド式バトルの中ではこれ以上のシステムはない。ある程度プレイ(ゼノス・リーを撃破ぐらいは)した事のある人なら分かるハズ。ライン+サークル+トリプルアタックの組み合わせは便利すぎる。 PS2・PS4……FF12・インター・TZA PS2版、PS2インター版、PS4TZA共にプレイ済み。ガンビット、これに尽きる。 PS2……真・女神転生Ⅲノクターン 当然マニアクスも含む。コマンド式がエクストリームなら、ターン式バトルは真Ⅲ。ペルソナ3のワンモアプレスもいいが、真Ⅲのプレスターンがあってのシステム。 次点で…… PS3……スターオーシャン4 サイントイン・サイトアウトのシステムはなかなか面白い。ただ、戦闘以外のテンポが悪すぎる。遅すぎるローディング、ワンダリングダンジョン等でのフリーズ。←単純にゲームが成り立たない。PS4のHDは未プレイ。 SFC・VC……FFV ジョブシステムは逸脱。ただ戦闘の幅は広がるが、戦闘に「特化したソフト」かと言うと、少し意味合いが違ってくる。しかしながら、TAや縛りプレイが数多く動画投稿されていたりするので、プレイスタイルが多々選べるというのは素晴らしい。ちなみにSFC・VC版にしている理由は PS版…ロード時間増加でテンポ減少、BGMがオリジナルと比べて劣化。完璧な移植ではない。 GBA版…新ジョブがいらない。元々のジョブ数で十分バランスがとれている。 スマホ版…単純にプレイしていない。評価のしようがないから。 PS2のソフトが多くなってしまいますが。あくまでも個人的に好きなタイトルです。 上記以外のタイトルでおすすめなどあれば教えて下さい。CSの「RPG」で。
02/12
メンバー

STG詳しい方、話が出来る方。その2

倉敷市
前回は90年代~00年代での募集でしたが、今回は00年代~現在までのタイトルで募集します。勿論、90年代の作品に詳しい方でも大歓迎です。 今回もハードはACではなくCSで。FPSはご遠慮下さい。 最近(近年)のタイトルで話がしたいのは、360でのケイブの作品。怒首領蜂、デススマイルズ。PS3ではアンダーディフィートHD、カラドリウスブレイズ。 もっと近場で言うと、雷電V、ゲーム天国。アーケードアーカイブス内でのタイトルと、M2のタイトル。バトルガレッガ、弾銃フィーバロン等々。 年齢・性別は関係なし。話が出来る方いましたら、お願いします。
01/14
メンバー

魔界戦記ディスガイア3に詳しい方

倉敷市
魔界戦記ディスガイア3に詳しい(やり込んでいる)、現在プレイ中の方で話が出来る方はいませんか? PS3版でもVITA版ディスガイア3Rのどちらでも構いません。 私自信、現在VITAの3Rをプレイしています。 本編、ラズベリル編等のVITAで追加になったストーリーは全てクリア済み。メインで使っているメンバーはラハール・ギグ・マージョリー・アデルで装備適正はカンスト済み。装備はラハールとアデルは魔チェ武器のバール(修羅最大強化のステータス値)で、ギグ・マージョリーはR41の魔物Ⅰ(ステカンスト)。防具は反物質フィールド(ステカンスト、移動に全振り)を装備していますが、ハダシのステカンストを現在作成してますので、いずれはそれに変える予定。 ↑↑↑ これ位の話は最低限出来る方を募集します。 シリーズは1~4までプレイしてますが、今回は3で。 年齢、性別は問いませんので、分かる方お願いします。
12/24
メンバー

STG詳しい方、話が出来る方いませんか?

倉敷市
時代は90年代~00年代の作品に詳しい方。ハードはACではなくCSでお願いします。あとFPSはご遠慮下さい。 個人的になりますが、今までプレイした中で高評価な作品 PS グラディウス外伝 SS サンダーフォースV N64 スターフォックス64 PS2 スカイガンナー PS2 R-TYPE FINAL 等になります。あくまでも個人的な評価ですが。 男性・女性・年齢は関係なく、話が出来る方いませんかね?
11/01
メンバー

コペン好きな人

倉敷市
ダイハツのコペン好きな人! 初代L880Kでも現行のローブ・セロ・エクスプレイ・クーペ・GRでも構いません。 また、コペンに乗り換えを考えている方、コペンに興味がある方、昔コペンに乗っていた方とも話が出来たらと思っています。 男性でも女性でも構いません。楽しくコペンの話がしたいと思っています。
11/10

全5件中 1-5件表示