ゆきさんのプロフィール

東京住みの会社員です。 【性格】内向的で落ち着いた感じです。仲良くなるとよく喋ります。 【趣味】旅行、食べ歩き、コナン映画 大勢でワイワイが苦手なので、少人数で深い付き合いが出来る仲間を探してます。 よろしくお願いします。
- ニックネーム :
- ゆき
- 認証 :
- 身分証2点 電話番号
- 評価 :
-
1
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2017/08/17
- 居住区 :
- 東京都中野区
- 職業 :
- 会社員
投稿一覧


メンバー
【占い】あなたのお悩み無料で鑑定します
新宿区
こんにちは。
最近占星術の勉強をしているのですが、実際に鑑定の練習を行っていきたいと考えており、この度無料で募集させていただきます。
【日時】
10/20(金)〜10/23(月)
※日時は個別に調整させていただきます。
【実施方法】
電話にて実施(Line又はSkype)
※20〜30分程度を想定しています。
専門分野は恋愛ですが、何かお悩みあればお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いします😊


メンバー
【服の相談】身長180cm以上の人
新宿区
こんにちは。
30歳、サラリーマンのにこると申します。
自分は身長が184あるのですが、体重が50キロちょいしかないので、合う服が全然見つからず困ってます^^;
(XLだと袖丈と肩幅は良いのですが、ウエストがダボダボになってしまいます・・)
つきましては、同じような体型の方(又はこういった体型に合うブランドに詳しい方)に、普段の服装やよく行くショップを教えてほしいなと思い募集しました。
服については長年悩んでいるので、よかった、ご協力よろしくお願いします!


メンバー
【雑談苦手な方】ゆっくり反復しながら、会話の練習しませんか
新宿区
こんばんは。
中野住みの30歳、男、サラリーマンです。
私は、雑談だったり、自分から話を切り出すなどのコミュニケーションが苦手で、昨年の7月から、コミュニケーションの教室に通っています。
そこで、現在、会話の「型」のようなものを教わっているのですが、やはり実践しないとなかなか身につかないな…
と考えており、同じような悩みを持ち、一緒に練習できる方を探しています。
【こんな方と練習したいです。】
○雑談が苦手
○質問の返しに間が空いてしまう
○いわゆる「たわいもない会話」が苦手
※時間帯は土曜又は日曜午後になります。
基本的には、定番の質問・話題に対する受け答えや、傾聴の型などを、ゆっくり実践練習していければと考えています。
(場所は中野坂上又は新宿のファミレスになります。)
※面白い話術を身につける、とかではまったくなく、日常会話に困らないための必要最低限のスキルを身につける、というイメージになります。
(自分は結構コミュ障なので、同じような方だと練習しやすいと思います。)
ご興味ある方、ぜひご連絡ください^^


メンバー
【人付き合い苦手な方】認知行動療法の勉強しませんか
中野区
こんばんは。
中野住みの30歳、にこる(男)と申します。
自分は、高校生のときから人前での発言や視線がとても苦手で、
・飲み会など上手く話せず孤立してしまう
・常に周りの視線や反応を気にしてしまう
・無理な笑顔や相槌にどっと疲れる
ということに悩んでおり、現在、コミュニケーション教室の心理学講座にて、認知行動療法の勉強をしています。
そこで、今回は、一緒に認知行動療法の勉強(練習)をしてくれる相手を募集します。
【練習内容】
・人間関係の悩み(具体的なエピソード)について、こちらが用意するフォーマットに沿ってトーク。(事前準備とかも特に不要な簡単なものです)
・そのエピソードに対する認知(考え方)について、「こういう考え方もあるんじゃないか」といった意見交換を参加者全体で行い、「そういう考えもあったのか」という気づきを得てもらう
という流れを想定しています。
※認知行動療法の概要等については、当日しっかり説明させていただきます。
※一人の方が終わったら次の方、と順番にトークしてもらうイメージです。
【場所・時間】
・中野坂上か新宿のファミレス
・平日昼過ぎ~夕方、又は土曜のお昼過ぎ
※3~4人での実施を考えています。
自分の思考パターンを自覚しておくと、それだけで漠然とした不安みたいなのが薄れたりするので、認知行動療法はきっと人間関係悩んでる方の役に立つと考えています(私含め)。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
ご興味あればご連絡お待ちしておりますので、よろしくお願いします(^^)


メンバー
【2/9(土)あがり症のお茶会】情報交換&悩み共有しませんか
中野区
はじめまして。
30歳サラリーマンのにこると申します。
私は中学校のときから、人前での発表が大の苦手で、いわゆるあがり症です。
(視線恐怖症や軽度の対人不安もあります。)
あがり症だと、いつの間にか消極的な性格になったり、自分に自信が持てないといった悩みが多いです。
そこで、あがり症の人同士で、そういった普段の悩みや、効果的な改善方法の情報共有が出来たら良いなと思い、今回募集させていただきました。
【開催日時】
2/9(土)14時30分~
【開催場所】
中野坂上又は新宿のカフェ(ファミレス)
【当日の流れ】
・普段の悩みなど、お一人ずつゆっくりと話していただく流れにしたいと思ってます。
(焦って話したり、考えをまとめて話そうとしていただく必要はありません。)
・私があがり症教室や心理学講座で学んだ実体験なども、お伝えできれば良いなと思っています。
勇志が募れば、将来的にはスピーチの練習会みたいなのも出来たら良いなと、思っています。
同じ悩みを持つ方のご連絡をお待ちしております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
全5件中 1-5件表示