ジモティートップ  >  KENIさんのプロフィール

KENIさんのプロフィール

KENIさんのプロフィール画像

元カナダパティシエ✨ 得意スイーツはベイクドチーズケーキ 糖質管理しているので基本作り専門であまり食べません。アトピー体質でストレス・不規則生活で肌の治安がアフリカ並に荒れます。 庭でハーブ作ってます。 英語というか海外好きです ニュヨーク、イギリス、インド発音のものまねができます。 で基本はトランスアトランティックアクセントで英語を喋ります。 趣味・仕事で ・英語を教える ・映像を編集する ・撮影に行く ・山に行く ・薬膳・アーユルヴェーダを勉強する ・ハーブを広める などまぁ要するに心身健康体を目指してるということです。 挑戦心・野心・可能性・自立という名の自由 どれか心に刺さればすでにあなたは僕の仲間です。繋がりましょう


もっと見る


ニックネーム
KENI

認証
身分証2点 電話番号 法人書類

評価
2 0 0

性別
男性

登録日時
2017/05/19

居住区
兵庫県尼崎市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

海外留学・ワーホリを挑戦している人のコミュニティ

大阪市 天王寺区 上汐
詳細 海外留学・ワーホリを挑戦している人のコミュニティ ◆ワーホリ&留学等を目指す人へ 海外になんか行かないほうが仕事に就きやすい、 夢なんて追わず社会の風潮や言われるがままにこだわりを持たず働けばリスクフリーで 失敗も少ない。 でもでも、それでも海外に行きたい留学生・ワーキングホリデーに行きたい人のコミュニティです。 短期留学でも旅行にせよ、ワーホリにせよ初めて海外で『何かをする』というのは 勇気、挑戦心そして行動力が求められます。何かとがむしゃらに努力するけど、どう上手く進めていくか悩みがいっぱいなのすっごいよく分かります。 ◆海外に挑戦する人の悩み ・英語をがむしゃらに勉強してるけど、ホントにこれ使えるか、そもそも現地で使われているのかわからない。 ・Sim card? SIN number?分からん事多すぎて現地行けばなんとかなるっしょ! でも実際現地では、家探し、レジュメ、仕事探し、銀行口座開設などやること多すぎて時間 足りないかも。 ・タイミング逃してせっかくのいいシェアハウスの空き物件取れなかったり 仕事関係ですでに最近雇ってしまったって言われていっぱい断られるかも ・家探し一人で行くのは危ないっていうけど、現地に友達おらんし、どうやって現地で友達つくるん? ・留学で何をもっていけばいいか分からんし、とりあえず海外行けば雰囲気で友達出来ると思ってたら私 人に話しかける方法知らなさ過ぎて全然友達出来ない など考えれば考えるほど挑戦に対して怖気ずいちゃうよね 考えすぎてガチガチに計画立てすぎるのもよくないけど 準備不足も本来楽しめたはずのチャンスやイベントを逃してしまう事だったり 上手く自分の意見を言えずトラブルになって後悔しちゃうことになります。 ◆留学Hubというグループ この留学Hub というイベント(グループ)では ワーホリ・留学経験者・志望者同士集まって ・情報交換 (Sin number, 友達づくり、現地コミュニティ、使えるウェブサイトなど) ・英語勉強方法相談 ・英語コミュニケーション (苦手意識のある英語をお互い使うことで慣れて行きましょう) ・現地のよく使われるスラングを共有する ( technically や piece of cake など初心者だとあまり聞きなれない?でも現地でバリバリ使う表現を習おう!) などのアクティビティを通してお互いいモチベを高く持ち、 さらに刺激し合えるように交流します。 ☑ 過去の留学・ワーホリの経験を伝える人助け ☑ お互い情報共有してしっかり海外生活に向けて準備をして、お互いモチベを高めあう もしあなたが海外に行くという決断をしてなければそもそもこのグループには参加できていません。あなたの決断が生む人のつながりで、未来の縁も繋いでいきましょう。 さて、一緒に前に進む仲間を見つけましょう 以下の日程で 留学ハブ OPENなので参加待っています! ◆イベント詳細◆ 日時 Coming Soon “ 8月 4日(金) (毎週金曜日) 午後6時30分~午後8時30分 ◆場所: クレオ大阪中央 天王寺区上汐5-6-25 (Google Mapに直接住所をコピペするもしくは https://maps.app.goo.gl/wU5t9qWsFWEy6LSFA 上記のリンクから場所を探す方が正確です。Meet-upアプリからジャンプする場合、不正確な位置を表す場合があります) JR天王寺駅より徒歩15分 最寄り:四天王寺前夕陽丘駅より徒歩5分 ◆参加資格対象 以下に1つでも当てはまる人は参加資格があります。 1. 留学・ワーホリに行く予定がある 2. 留学・ワーホリに行った経験がある ◆参加費: 500円 (初回無料) ◆タイムテーブル (2時間) 1. 現地情報交換 30分 2. 英語勉強法シェア 30分 3. 英語コミュニケーション 30分 4. 実践英語スラングレッスン 30分 オーガナイザー KENICHI 海外未経験の時に会ったこともない外国人を泊めてくれませんか?と交渉して『海外 ver 田舎に泊まろう』を1人でデンマークでするなど挑戦心溢れる人です。カナダ・カルガリーでパティシエとして勤務した経歴があり、日本ではシェアハウス運営企業で外国人担当スタッフ、アメリカ人とオンライン英語スクールの企画などをしていました。現在は、日本で自然の中で英語を使って楽しく生きる方法を体感するキャンプやハーブやスパイスを使った料理の調理体験、英会話を勉強するスクールなどを運営しています
08/01
メンバー

ZIP LINE 奈良の自然で夏を満喫しよう

大阪市 天王寺区 上汐
Details *Note Those who want to join this event are required to speak Japanese fluently. If you think you can little Japanese, please refrain from joining for safety reason. 自然あふれる奈良で夏のひと時の思い出を一緒に作ろう 日本の夏は暑いですが、緑あふれる森へ一足踏み込めば、綺麗な空気と木の影の中で夏の自然を楽しめます。 一緒に奈良県にある ZIP LINE に行くメンバー募集中です! 人数指定で予約が必要なので、参加人数や参加予定メンバーの雰囲気で心変わりする人は今回はご遠慮ください。 募集人数は4名のみです。 ZIP LINE のインストラクターが説明をして森を探検しながらロープとワイアーで空中をスライドします。 なお、英語のインストラクターはいないので、外国人は日本語を日常会話レベルで理解している必要があります。 : Zipline とは木と木の間の中に設置されたワイヤーをすべって空中を移動する遊びです。 日本語が喋れない、少しだけ喋れるという方は アクティビティの性質上危険なので参加をご遠慮ください、 上記の理由でこの募集は日本語のみの掲載になっています。 ガチガチの英会話の集まりではないので、英語を使いたい方の希望には沿えないです。 イベント詳細 日程: 8月6日 集合場所: JR王寺駅 (JR天王寺駅より約20分) 集合時間: 12:30 申し込み締め切り: 8月 3日 正午 当日予定: 12:30集合 ( 遅刻厳禁) 12:45 バス移動 13:00 最寄りバス停着 13:30 ZIP LINE場所到着 14:00 ZIP LINE開始 16:00 終了 17:00 王寺駅で解散 (希望者でご飯) ◆当日費用: 3,500円 内訳: アクティビティ料: 3000円 参加費: 500円 体をロープで吊るすので安全上条件を満たしているか確認してください 体重 120kg 以下 ウェスト 101cm 以下 太もも周り 67cm 以下 確認 ・当日雷雨が見込まれる場合はイベント日時3日前にイベント自体が中止になります。イベントが中止の場合、 メッセージを送るので参加される方は私のラインを追加し、メッセージを送信ください。 ・体調不良や急遽参加できなくなる場合、請求が発生する場合があるので、遅くとも8月3日の正午までに連絡ください ・当日アクティビティ時刻が決まっているため、電車の遅延等で遅れたとしても参加できなくなるので、集合時間にはご注意ください。 持ち物: 飲み物、軍手 当日の服装: 以下の服装では危険なので別の服装にしましょう × スカート × 短パン ×. サンダル × ヒール 主催者情報 ケンイチ 26歳 奈良県在住 仕事 英語教師 料理とお菓子・野菜作りが得意。 以前はカナダのカルガリーでパティシエをしていた。ハーブを使った自然食をベースにした料理が好き。仕事の傍ら、栄養学、アーユルヴェーダ、料理、ガーデニングの勉強もしている。 ホロスコープを読むことができ、星占いができます。
07/24
メンバー

調理室で一緒にカレーを作りましょう

大阪市 天王寺区 上汐
こんにちは もしかするとあなたはフードファイター?カフェめぐり好き? このイベントでは、主催者が用意したメニューをもとに、参加者が一緒に料理を作るというものです。(※誤解のないようにお願いします。こった超難しい料理を作ることを強制するわけではありません。) 家での料理とは違いチームワークとコミュニケーションが必要です。 料理を問いしての交流で参加者同士アクティブな時間を作りましょう。 ※参加者は英語もしくは日本語でコミュニケーションをとれます。英語を話せなくても 参加できます。 イベント情報 開催日 7月15日(土)午後6時〜午後9時 住所: 天王寺区上汐5-6-25 https://maps.app.goo.gl/wU5t9qWsFWEy6LSFA : JR天王寺から1.3km先 ☑01. 何をするか 4つの作業台と5つのコンロを備えた快適な調理室で、体に優しい料理を作ります。 ☑02. 持ち物 ✅エプロン(あれば尚可) ✅飲料 服が汚れる可能性がありますので、エプロン着用が望ましいです。 会場に飲み物の提供はございません。飲み物用のグラスはあります。ただし、飲み物はご持参ください。 ☑03. 参加費 参加費として1500円はご持参ください。(材料費込み) 材料は主催者側で事前に用意します。食材を買いに行く必要はありません。 ☑時間割 6:00~7:00 グループ分け、道具や材料の準備、作り方やレクチャーを受ける 7:00~8:00 調理時間 8:00-8:40. 夕食タイム 8:40~ 9:15 掃除 ☑04. お知らせ 建物内および調理場での喫煙は禁止されています。 アレルギーのある方、控えている食べ物がある方は、事前にお知らせください。 料理初心者の方には、主催者がわかりやすくお教えします。 事前予約をして連絡なしのキャンセルをした方は参加いただけません。 主催者情報 ケンイチ 26歳 奈良県在住 仕事 英語教師 料理とお菓子作りが得意。 以前はカナダのカルガリーでパティシエをしていた。自然食をベースにした料理が好き。仕事の傍ら、栄養学、アーユルヴェーダ、料理、ガーデニングの勉強もしている。 ホロスコープを読むことができる。ホロスコープで星座を読み解くことができます。
07/05
メンバー

7月1日18時〜 英語コミュニケーションサークルメンバー募集

大阪市 天王寺区 上汐
大阪天王寺にLanguage Exchange サークルを6月より開始! 天王寺 Language Exchange サークル概要 天王寺 Language exchange サークルでは以下のような人を募集しています ◆募集対象◆ ・ワーホリ前で英語力をつけたい ・日本に帰ってきて、英語力を維持したい ・変った文化の人と話したい ・英語のコミュニケーション能力を上げたい ・仕事で英語を使うのでキャリアップに繋げたい 上記新しいことへ挑戦する事が好きな人、世界に進出したいなど あなたみたいな面白い人とお話できることを楽しみしています。 ◆直近活動日程◆ 7月1日 18:00-20:00 途中参加・途中退室OK ◆ 場所 Creo大阪中央 住所: 天王寺区上汐5-6-25 https://maps.app.goo.gl/wU5t9qWsFWEy6LSFA : JR天王寺から1.3km先 前回の会議室とは違い会議室1になります。 ◆当日実施内◆ *会場へは18時より入室できます 18:00-18:30の間日本語で会話をします 18:30 -20:00 1対1のLanguage Exchange です 約20分の英会話を最大4 Round します ◆参加費 500円 ◆注意事項 ・ネットワークビジネス、宗教勧誘を目的とした参加はご遠慮ください ・参加者間で発生する問題、人間関係上のトラブルなど主催者は責任を負えないのでご了承ください。 ・他の人の事を考えて、どうすれば楽しい空間になるか、自己中心的にならないように ・当場所で飲み物の提供はないので、参加者は飲み物を持参ください ・当日もしくは参加前日に参加をキャンセルする場合、主催者に連絡の上、キャンセルをしてください。無断キャンセルをされる方は次回の参加をお断りいたします。 主催者情報 ケンイチ 26歳 奈良県在住 仕事 英語教師 料理とお菓子作りが得意。 以前はカナダのカルガリーでパティシエをしていた。自然食をベースにした料理が好き。仕事の傍ら、栄養学、アーユルヴェーダ、料理、ガーデニングの勉強もしている。 ホロスコープを読むことができる。ホロスコープで星座を読み解くことができます。 Language Exchange Club In Tennoji , Osaka has just started in June ◆Members wanted◆ If you are related to the things written below, you are just the ideal member that we are looking for ・Want to improve English skill before working holiday ・Want to maintain, keep up with the English skill after coming back to Japan ・Want to communicate with people with different cultures ・Want to improve English Skill ・Want to develop communication skill in order to get promoted in work We are looking forward to seeing such adventurous , self-driven people! ◆ The latest Event Date◆ July 1st ( Sat) 6 pm to 8pm ◆ Location Creo Osaka Chuo Address: 5-6-25 Ueshio Tennoji-ku https://maps.app.goo.gl/wU5t9qWsFWEy6LSFA : 1.3km away from JR Tennoji ◆ TimeLine on the Event◆ Optional: 6:00-6:30 pm * 30 Minutes Free Japanese Communication Session ( If you are non Japanese people, and want to practice Japanese joining the event from 6pm is recommended, If you are willing to help them learn Japanese, please sign up at 6 o'clock. You will be a great asset in this group) Main Event: 6:30-8:00 pm One on One Language Exchange session Each Group ( 2people) talk for 20 minutes and switch partners. You will have this one on one language exchange with up to 4 different people at Maximum 8:00 pm Session ends ◆ Fee 500 Yen ◆Note ・Please refrain from joining the session with an attempt to advertise MLM or religious community ・The organizer cannot be responsible for the troubles happening among the attendees. ・Be cooperative and care for others. Don’t dare to be selfish ・No drinks will be served during session/ Please bring your own drinks if it’s needed ・If you cancel the reservation on the day the event will be held or 1 day before the event, please let us know through Texting. If you cancel without it, we will reject your next entry. Organizer Info: Kenichi 26 years old from Nara Job: English teacher He is skilled at cooking and pastry making. He used to be a pastry chef in Calgary in Canada. He loves natural food based cooking. While he works, he also studies nutrition, Ayurveda , cooking and gardening . He can read holoscope. If you are disoriented, he can read on what your holoscope tells
06/27
メンバー

7月1日13時〜クッキングサークルメンバー募集

大阪市 天王寺区 上汐
Hi Are you perhaps a foodie or a cafe hopper ? Absolutely this group is for ya. In this event, participants will cook dishes together based on the menu the organizer has prepared. ( * Don't get me wrong. I don't force you guys to make gourmet or super difficult dishes to make) It's not like cooking you do in your home . Because it requires TeamWork and Communication. It doesn't not necessarily involve deep commutation but I am sure that it should facilitate deeper and quite active interactions Among participants. Event Info Sum Date : July 1st ( 1pm - 4:30pm) Address: 5-6-25 Ueshio Tennoji-ku https://maps.app.goo.gl/wU5t9qWsFWEy6LSFA : 1.3km away from JR Tennoji ☑01. What to do Cooking heathly wholesome dishes In a conducive cooking room equipped with 4 worktables and 5 stoves. The menu will be " Hawaian Pancake " ( The menu includes " flour ,beef&pork, egg and heavy milk" It's neither gluten free nor vegan friendly menu ☑02. What to Bring ✅ Apron ( preferable) ✅ Drinks Your clothes might get dirty so wearing apron is preferable. There will no drinks served or provided in the meeting. There are glasses for drinks. But please bring your drinks. ☑03. FeeTotal cost: 1500 yen Entrance fee: 500Yen Ingredients cost: 1000 Yen The menu will be " Hawaian Pancake " ( The menu includes " flour ,beef&pork, egg and heavy milk" It's neither gluten free nor vegan friendly menu The organizer will prepare the ingredients beforehands. There is no need that you go shopping to buy ingredients ☑ Time table 13:00- 13:30 separating group and preparing tools and ingredients and getting lecture on how and what to make in a group 13:30- 15:00 cooking time 15:00- 16:00 Meal Time 16:00- 16:30 Cleaning Time ☑04. Announcement Smoking in a building or the cooking room is prohibited . If you have allergy or food you refrain from eating, please let us know beforehands FOR cooking beginners, the organizer will teach them in a easy way . Those who cancel the event 2 days before the meet-up ( later than 29th June, 19:00 )will not be able to join events any more It's because the amount of ingredients will be bought beforehands. Organizer Info: Kenichi 26 years old from Nara Job: English teacher He is skilled at cooking and pastry making. He used to be a pastry chef in Calgary in Canada. He loves natural food based cooking. While he works, he also studies nutrition, Ayurveda , cooking and gardening . He can read holoscope. If you are disoriented, he can read on what your holoscope tells こんにちは もしかするとあなたはFoodieですか、それともカフェホッパーですか? このイベントでは、主催者が用意したメニューをもとに、参加者が一緒に料理を作るというものです。(※誤解のないようにお願いします。こった超難しい料理を作ることを強制するわけではありません。) 家での料理とは違いチームワークとコミュニケーションが必要です。 料理を問いしての交流で参加者同士アクティブな時間を作りましょう。 イベント情報 開催日 7月1日(土)午後1時〜午後4:30分 住所: 天王寺区上汐5-6-25 https://maps.app.goo.gl/wU5t9qWsFWEy6LSFA : JR天王寺から1.3km先 ☑01. 何をするか 4つの作業台と5つのコンロを備えた快適な調理室で、体に優しい料理を作ります。 メニューはハワイアンパンケーキになります。 小麦、牛、豚肉、たまご、生クリームを使用するので グルテンフリーでもビーガン向けではないです。 ☑02. 持ち物 ✅エプロン(好ましい) ✅飲料 服が汚れる可能性がありますので、エプロン着用が望ましいです。 会場に飲み物の提供はございません。飲み物用のグラスはあります。ただし、飲み物はご持参ください。 ☑03. 参加費 1500円 ー (内訳) 入場料 500円 材料費 1,000円 材料は主催者側で事前に用意します。食材を買いに行く必要はありません。 ☑時間割 1:00~1:30 グループ分け、道具や材料の準備、作り方やレクチャーを受ける 1:30~3:00 調理時間 3:00~4:00 食事時間 4:00~ 4:30 掃除 ☑04. お知らせ 建物内および調理場での喫煙は禁止されています。 アレルギーのある方、控えている食べ物がある方は、事前にお知らせください。 料理初心者の方には、主催者がわかりやすくお教えします。 事前に材料購入があるので、参加キャンセルの場合は6月29日 午後7時までにキャンセルください。それ以降のキャンセルした場合、今後活動には参加できないです。事前にご了承ください。 主催者情報 ケンイチ 26歳 奈良県在住 仕事 英語教師 料理とお菓子作りが得意。 以前はカナダのカルガリーでパティシエをしていた。自然食をベースにした料理が好き。仕事の傍ら、栄養学、アーユルヴェーダ、料理、ガーデニングの勉強もしている。 ホロスコープを読むことができる。ホロスコープで星座を読み解くことができます。
06/27
メンバー

天王寺・英会話/ Language Exchange サークルメンバー募集

大阪市 天王寺区 上汐
大阪天王寺にLanguage Exchange サークルを6月より開始! *メインの活動としては調理室で英語や日本語を交えてグループで料理をする活動です。 言語交換・Language exchangeの会ではおしゃべりのみで料理は実施なしです。 天王寺 Language exchange サークルでは以下のような人を募集しています ◆募集対象◆ ・ワーホリ前で英語力をつけたい ・日本に帰ってきて、英語力を維持したい ・変った文化の人と話したい ・英語のコミュニケーション能力を上げたい ・仕事で英語を使うのでキャリアップに繋げたい 上記新しいことへ挑戦する事が好きな人、世界に進出したいなど あなたみたいな面白い人とお話できることを楽しみしています。 ◆直近活動日程◆ 6月25日(日) 18:30-20:00 途中参加・途中退室OK ◆当日実施内◆ *会場へは18時より入室できます 18:30 -20:00 1対1のLanguage Exchange です       約20分の英会話を最大4 Round します    20:00 解散/希望者でご飯にいく ◆参加費 500円 主な活動頻度 土曜日・日曜日 13時~21時のどこか3時間程度(調理の場合) 英会話・Language Exchangeの場合 90分間になります。 クレオ大阪中央という公共施設を使います 空室状況に応じて活動時間が変わります。 ▼注意事項 ・ネットワークビジネス、宗教勧誘を目的とした参加はご遠慮ください ・参加者間で発生する問題、人間関係上のトラブルなど主催者は責任を負えないのでご了承ください。 ・他の人の事を考えて、どうすれば楽しい空間になるか、自己中心的にならないように 当日の活動の流れ ・当場所で飲み物の提供はないので、参加者は飲み物を持参ください ・当日もしくは参加前日に参加をキャンセルする場合、主催者に連絡の上、キャンセルをしてください。無断キャンセルをされる方は次回の参加をお断りいたします。 天王寺 Language Exchange サークル概要 1. 直近イベント:英会話・Language Exchange 2. 日時: 6月25日(日) 18:30-20:00 3. 参加費: 500円  住所:〒543-0002 大阪市天王寺区上汐5-6-25 ■参加方法■ 1. お問い合わせ  以下をお知らせください ・名前   ・連絡方法 ( LINE, SMS 等) 2. 連絡先に主催者(KENI)より連絡を差し上げます。   その連絡先に 1. 会議室の場所 2. 入室方法   3. 当日部屋がわからなかった時の対処方法 4. 参加確認メール   の4点を送信します。    当日は確認メールを入室時に見せていただければ受付完了で ご参加いただけます。 イベント参加申し込み受け付けは実施日の1日前 6月24日(土)朝7時 までです。それまでにお問い合わせください。 当日ドタキャンされた方は二度目のご参加をお断りしますので 予めご了承くださいませ。 Q&A 1. どんな人が来ますか? お察しの通り、英語好きが集まります 2. 途中参加できますか? 記載の通り、途中参加できます。 3. 初心者でも参加できますか? なんでもチャレンジです。 4. 支払い方法はなんですか? 現金です。Paypayでも可です ■主催者情報 KENI ( ケニー) 26歳、3人兄弟の真ん中っこ 特技: ハーブ薬膳料理、カラオケ、野菜栽培、英会話、星座占い 趣味: 土作り、野菜作り、ハイキング 好きな曲:ミュージカル系 ( Greatest Showman, beauty and beast) 好きな映画: Harry Potter, ワンピース, 鋼の錬金術師、鬼滅の刃 モットー;『everything seems impossible until it's done』 ネルソンマンデラのことばです!
06/14
地元のお店

英語・料理のできるパパになるお手伝い

尼崎市 東塚口町
【日々の振り返り】 10 秒・仕事、家族、すべての事を一度忘れてみてください 今のあなたは無邪気だったこどもの時に思い描いたような最良の父親になっていますか?日々の仕事の責任の中で溺れもがき足掻くので必死になっていますか? 父親としての過去をたどったときに、父親として成長したことを思い浮かべられますか? それとも家族にとっての単なるATM になってしまっているのか・・・ 最近、効率だ、成功だ、コスパだなど外面の価値を追い求めるだけになっていませんか? 何よりも、私たち人間は感情的な生き物なのを思い出しましょう。 どれだけお金を投じようが、あなたに感銘を受けるわけではない あなたではなく、あなたが出したお金に感銘を受けているはずです。 要するにお金や成功だけではあなたの人としての魅力が感覚的に伝わりません。 控えめに言って、本来あなたが父親として尊敬されるチャンスが危機的状況です。 日々休日ただ家でTVを見ている人になってしまってます。 【理想の父親像】 父親になるには? 方法は複雑ではなく、ただシンプルなものです! 人助けです。 こどもは父が何を持って何をしているかよりも 自分以外の人にどう振る舞って、どう反応するかそこから父親としての素質を見抜きます。 ・家事という点で妻を助ける(食器洗い、洗濯物) ただ助けたいというだけでは大事な素質が1つ抜けています。 それはエンターテイメント(他の人の興味を引き立たせる)という事 エンターテイメント?なんか難しそうに聞こえるね さて!本題にいこう!みんながエンターテイメントを感じる時、”そこには意外性”を秘めています。『当たり前』・『いつも通り』という縛りを壊して、人生を楽しむ新しい方法を運んできます。 家族という事実以前に あなたと奥さんは、お互いを信頼し合っているカップルなはずです。 愛情の言葉や結婚歴?それらはただの事実に過ぎない。 それは事実という外見であり中身ではないよ。 行動であなたが奥さんの最高のパートナーであることを示していきましょう。 あなたはきっと家族をよりよいものに導ける家族で一番のインフルエンサーです。 さあ、ステキなパパになるためのお手伝いをさせください! 【サービス詳細】 パパ専用 移動英語・料理スタジオ このサポートでは、希望者の家に実際に向かい、料理の仕方もしくは英語を教えます。 海外へ行かずともオンライン通話で誰かと英語で話している姿を見たらこどもたちはものすごい影響を受けるに違いない! 料理もしかり!いつも食器洗いすら雑だったあのパパがパエリア?パスタ? きっとあなたの家族は新しい人生の幕を開くことにちがいなし! 始めたてのサービスなのでこのサービスの認知をお助けしてくれる初回モニター募集中 【モニター費用】 ・交通費サポート不要 (往復 1000円を超えるものは超過分をいただきます) ・料理サポート費用 2時間~可能 (1時間 2500円)(正規料金: 3.500円) モニター有効期間 (3月~6月の3か月間) +Englishは モニター生は+1500円でスタートできます!
05/09
イベント

バーチャル海外キッチン ワーホリ・留学体験

6/11 大阪市 天王寺区 上汐
海外留学に行ってみたい!ワーホリで海外のカフェで働いてみたい でもどんな感じかイメージできないからまだ前に進めない・・・ 海外シミュレーション調理スタジオプロジェクト指導 このプロジェクトではカナダでのワーホリでのキッチンを経験したことがあり 現在英語講師のKENI先生主催のワーホリ・海外体験プログラムです。 海外に行ったことがなくても、違った言語でその時間を過ごし 自分が英語圏でどう感じるか、イメージを掴むことをお手伝いします。 最初に日本語でざっくり説明をした後、英語で支持をしながら 参加者は指示されたものを運んだり、作ったりします。 実際、はじめて料理する方、英語を使う方でも参加していただけます。 ピンチな時は日本語でフォローをするのでご心配なく このイベントで体感できる事 ・意外と簡単な英語が飛び交っているけどこのままではやばいという危機感 ・どのように英語を勉強すればワーホリで生かせるか具体的な勉強や対策法 ・面接などでの自己表現方法 ・ホームステイやテーブルを囲むコミュニケーションの中での英語の使い方 ・ストレスを感じながら自分がどれくらい英語を使えるか自分をテストしてみる ・ワーキングホリデーに行きたい、海外に興味のある人とつながれる, 航空券や Visaや持っていくものなど時間をかけて調べるより手っ取り早く情報を入手できる 募集概要 バーチャル海外キッチン ワーホリ・留学体験 年齢制限: 18歳~30歳 参加費: 2,500円 (材料費込み) 人数制限あり 日時: 6月11日 18:00-21:00 持ち物: 汚れても良い服(推奨エプロン) 場所: クレオ大阪中央 - 主催者情報: KENI オンライン英会話講師 調理師学校卒業、カナダで元パティシエ、シェフ 専門はハーブを使った添加物フリーのハーブ薬膳 アーユルヴェーダやその人の持つ体質・星座の特徴を活かした生き方やライフスタイルなどを提案できます。 趣味の領域でビーツやネギ、ルッコラなどの野菜、バジルやローズマリーなどのガーデニング・家庭菜園をしています。基本オーガニックで化成肥料や農薬は使いません。 英語はイギリス、アメリカ<ボストン、ニューヨーク>、インドアクセントができます。
05/31
イベント

今まで出会った事のない人と英語, 日本語で喋る おしゃべりブース!

3/26 奈良市
・なんか私の人脈すごい狭いなぁ。同じ業界の人としか喋ってない。 ・職場以外で友達全然おらんわぁ・・・ ・海外の事とか日本語以外で喋れたらいいけど海外好きの友達おらんわぁ ・変にイベント参加したらビジネス勧誘受けそうでめんどいんだよね ・私最後に友達作ったのいつだっけ・・・ やりたい事・不安がが明白、何をしたいか分かってるくせに 『起きるかもしれない面倒事のせいにして』 何も行動せず、私はただ指をくわて待っておきたいという人はどうぞスキップください。 結局何も行動せず、自責の念と後悔をして 人として一生何の成長もせず、 、自分がどれだけ得したか、損したかでか世の中を見れない残念な卑怯な人間でいいんですか? 自信がないふり、何もできない弱い人間のふりそろそろ辞めませんか? 君が心を少し動かされて、 たまたまその日程が空いている。 そんなチャンス多分この一回だけしかないよ 一回来てみ! イベント時間: 3月26日(日) 15:30- 17:30 参加費 500円 集合場所 近鉄奈良駅 会場:レンタルスペース近鉄奈良付近 参加対象: 18歳~35歳迄 やることは 『コミュニケーション』 でも英語喋りたい人もいるから 日本語のブースと英語のブースにわけるよ 基本1対1 コミュニケーション?私、コミュ障だし・・・ ただのワイワイ、無意味な会話・・・より え!そうなんだ!となるような博識のKENIが会話をサポートするので ご安心を 参加者がすることはただ一つ 話を盛り上げよう! 自分の可能性を極限まで引き上げて一緒ワクワクする時間を作ろう せっかくの春なんだし 夏や冬に何も成長できなかったと嘆く前に一緒に成長しようよ 参加してくれるの楽しみにしてがいこく人 ※俺!外国人としかしゃべらないっす!外国人としか知り合いなりたくない などと日本人の誇りを忘れてしまった残念な人はシンプルに公園で外国人に英語で話しかけたらいいと思います。このイベントではその欲求不満は解消できないのでおかえりください 参加希望者はLINEを教えるので 参加確定しましたとメッセージを私から受け取れば参加予約確定となります。 ジモティアカウントを持っていない人は私に直接LINEかEMailをください LINE: https://line.me/ti/p/2LbOfOMqDI Mail: alley0th@gmail.com Organizer: KENI 英語講師、映像編集などをしてます。 趣味はガーデニングでチハーブからチンキを作ったり、料理を作ったり Ayurveda, 薬膳を勉強しながら心身をどう健康維持するか日々考えています! デンマークに一人でホストファミリーを探して、まったく知らない人に家に泊めてもらったり 東北で英語キャンプイベント作ったり、こどもたちと英語のYoutube動画つくったり 色々しています。 日本のアニメとか海外ドラマとかエンタメ系からオカルト系まで色々興味があります! https://lit.link/KENI
03/18
イベント

【平成うまれ限定】ゼロ円食堂やりましょう! 

11/19 奈良市 油阪町
まずは残念な教えらせです。 ジモティで集まる人は『やばい人』が多いということで以下に当てはまる人は自主的に 参加をお控えください。 1. 他力本願(他の人が何とかしてくれるやろ!) 2. 人を道具、お金としか見ない寄生虫人間 3. 社交性ゼロ、社会からやばいやつ認定を受けている友達ゼロ人の人 4. Give & Take の ”Take "という概念しかない人 5. 問い合わせだけして返信しない人 6. 言い訳する人 ※1つでも当てはまる限り、参加は絶対お控えください。 さて、本題です。 ---------- いつもは英語関連でイベントを組むんですが、今回は英語や海外しばりはなく 『コミュニティ・交流会です』 テーマは『みんなで作る心溢れる料理』 残念な人が集まれば、残念な料理に、 いい人が集まれば、みんな楽しめるワクワクする料理に 人間性がでる、とても魅力的な料理を通した交流会です。 ◆詳細◆ 日程11月19日(土) 18:00~ 21:00 料金:1,000円 (11月17日までに参加方法手順①-③を済ませた方は料金が500円になります) 持ち物:食材(●●を持ってこいなどと特に設定なし) 年齢制限: 平成生まれ 場所:近鉄奈良より徒歩5分の距離のレンタルスペース ◆参加方法手順◆ ① ジモティに問い合わせ  (📩からのお問い合わせ: alley0th@gmail.com (参考) 名前: 年齢: 職業:(学生 or 働いてる)   ② LINEを教えるので追加ください ➂ 場所住所・当日持ち物、時間を教えます ④ 当日場所がわからなければLINEで電話ください。 【主催者のKENIの情報】 https://lit.link/KENI 英語・料理好きでたまにお化けが見える霊感のある25歳! ガーデニングで野菜作ったりしているよ。今はラディッシュとビーツ! カナダ、オーストラリア、デンマーク渡航歴あり 元シェフ&パティシエ オーストラリアワーホリを1年か2年後にする予定●
11/09

全28件中 11-20件表示

  • non (問い合わせ者)
    良い

    2023/03/26 19:20
  • 小山育子 (問い合わせ者)
    良い

    初心者ですが、体験レッスンをさせて頂きました。
    自分に合った内容で丁寧に発音など細かく指導していただき、まさにオーダーメイドでレッスンを進めて頂きリラックスして受ける事が出来ました。
    今後も引き続き受講させて頂きたいと思います。
    ありがとうございました。

    2022/11/29 21:41