ジモティートップ  >  おっちーさんのプロフィール

おっちーさんのプロフィール

おっちーさんのプロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
おっちー

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2017/04/19

居住区
未登録

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

皆んなでオンラインで読書・自習をしよう(´∀`*)

大阪市
在宅ワークや時短勤務、出勤日数減少などで家にいる時間が増えたという方も多いのではないでしょうか? この機会に 読書しよう! 資格の勉強しよう! 副業の準備をしよう! と思っても、なかなか捗らなかったり・・・ そこで、この会では 【アウトプットを前提としたインプット】 をしてもらいます😁 会の中でアウトプットの時間を設けるということです👍 アウトプットすることでインプットしたものの記憶が定着しやすくなります! 一人ではなかなか捗らなくても、皆んなでやることで集中できる環境となります✨ お友達と一緒に参加も可能です(^^)/ 詳細は以下の通りです↓ ・使用媒体:ZOOM (※スマホでもPCでもご利用できます) ・参加費:無料 ・定員:10名前後 ・ルール: -名前はニックネームにて参加 -静かなところで参加してもらう(自宅など) -背景は自由に設定OK -自己紹介の時に「今日どんな本を読むか、どんな勉強をするか」簡単に紹介 ◆タイムスケジュール◆ 主催の挨拶(10分) 参加者自己紹介(10分) 読書・自習タイム①(30分) 10分休憩(10分) 読書・自習タイム②(30分) アウトプット・交流タイム(20分) アナウンス(10分) 終了 ※ZOOMの使い方や当日開始までの流れなどは参加希望の方へ直接お伝えします! 聞きたいことや不安なことがあればお気軽にお問い合わせください(*^_^*)
10/07
イベント

【オンライン可】今のスマホ・番号・データそのままスマホ代が毎月5,000円安くなる格安スマホ講座

9/30-10/31 大阪市 北区 曾根崎新地
最近テレビCMで毎日のように目にする「格安スマホ」や「格安SIM」 安くなるとは聞いているけど、実際のところどうなの? ※「格安スマホ」と「格安SIM」は、ほぼ同じ意味です ・通信速度が遅くなるんじゃない? ・乗り換えるのが面倒くさそう・・・ ・そもそもどうやって変えればいいんだろ・・・ などなど、心配点も多々あるかと思います。 実際、よく分からないまま乗り換えたことでトラブルも多発しています。 本講座では、講師自身の失敗談や今まで数社経験してきた話しを踏まえ、解説いたします。 そして、講座終了後も、乗換えまでしっかりサポートいたします! 知識もない中で乗り換えて失敗するくらいなら今のままで… と思ってるそこのあなた! 仮に現状毎月8,000円支払ってるケータイ代が毎月3,000円になると (8,000-3,000)×12ヶ月=60,000円 年間約6万円ものお金を余分に使えるようになったら・・・ 旅行に行くも良し。 将来のために貯金をするも良し。 大切な人とちょっぴりリッチな食事に行くも良し。 さらに、たった一度変えてしまえば、毎年6万円、手元に残り続けます。 これには稼ぐための時間も、そして税金もかかりません。 この先30年、携帯電話を使い続けるとしたら、その差はなんと【180万円】‼️ これが、不自由なくプラスになるとしたら、この機会に通信費を見直してみたくなりませんか? ※あなたの使用状況を踏まえ、あなたに最適な格安SIM会社を提案します。 ※人によっては、格安SIM会社をオススメしないケースもあります。     ◆参加された方々の声◆ (40代女性) 格安キャリアは以前から気になっていたのですが、乗り換えの手順が煩雑そうなのと、どう選んでよいのか分からないため先送りにしていました。 今日の講座を受けずに一人で乗り換え作業をしていたら、きっと途中でうまく行かないことが沢山あったと思います。 今日聞いたことを参考に検討したいと思います。ありがとうございました。 (30代女性) いろいろと節約を検討している中で、この講座を見つけました。 自分も家族も友人も、この状況で工夫しながら生計を支えているので、自分が知識をもてばなにか考えることができるのではないかと思い講座を受けさせていただきました。 女性はスマホのことを理解していない方が多いと思うので、ぜひ女性の方に今後受けていただけたら良いなと思いました。とてもためになる有意義な時間をありがとうございました。 (30代男性) 乗り換えは決めていたものの、選びきれずどうしようかと思っていました。 それぞれの会社の特徴はもちろん、意外な盲点や、キャンペーン、今は必要なくてもいざという時に間違いなく役立つことも教えてもらえました。 意外に安い会社があることもわかり、よかったです。 やはり何でもプロに聞いてみるものだなと思いました。 お金はもちろんのこと、時間も節約できました! ★詳細★ 日時: 参加ご希望の方に直接お伝えします 会場: 大阪市北区曾根崎新地2-3-13 若杉大阪駅前ビル2階 オンラインでの参加の場合: ZOOM (※スマホでもPCでもご利用できます) 費用: 1,500円! (オンラインの方はPayPay,LINE Pay,振込の中からお選びください) ★☆特典☆★ 相談後、1ヶ月間回数無制限で無料サポート♪ →聞き漏らしたことや、実際に乗り換えるまでの手順を知れて安心! 少しでも気になった方はお気軽にご連絡いただけると嬉しいです(*^_^*)
09/03
イベント

【オンライン可】資産運用はまだ早い!失敗しないお金との付き合い方ワークショップ

9/30-10/31 大阪市 北区 曾根崎新地
当ワークショップは、 社会人なら誰しもが陥りそうな 「お金に関する失敗事例」 を通して、資産運用を行う前に 『正しいお金との付き合い方とは何か』 を学ぶ内容となっています。 【こんなこと考えたことありませんか?】 将来、年金もらえるのかな。。。 今の仕事の給料だけだとなんか不安だな。。。 結婚・出産してこの先どうなるのだろう。。。 銀行に預けてるだけではお金増えないな。。。 コロナの影響で働けなくなったらどうしよう。。。 現代の日本に住んでいる方なら、一度は考えたことがあるのではないでしょうか? とある大手保険会社によれば、30代・40代の約8割が将来の不安を感じているとの調査結果を発表しています。 そんな中、 「なんとか早めに対策しないと!」 と思って行動するのは非常に素晴らしいことです。 ・会社に来る保険のセールスレディに勧められて個人年金に入る ・たまたまいった銀行の窓口で勧められた投資信託を購入する ・テレビCMで見た積立NISAやiDeCoをとりあえず始めてみた などなど ですが、それって本当にお金が増えますか? または、今のあなたに合ったものを選べてますか?? 2018年、金融庁が公表したデータによると 「個人が銀行で購入した投資信託のうち、46%もの人が損をしている」 とのことでした。 「大手銀行が勧めるから安心」 「大手保険会社が勧める商品だから間違いない」 と思い購入するのは非常に危険です。 このワークショップでは 「どんな金融商品(保険含む)がいいですよ」 という話はせず 「こういう金融商品にはこういう裏がありますよ」 という話をさせて頂きます。 そこから、どういった考え方で選ぶと失敗するのかを理解していただき、資産運用する前に取り組むべきことをお伝えします。     ◆参加された方々の声◆ (40代女性) お金のことってなかなか学ぶ機会もないし、友人と話す機会もないのですごく勉強になりました。 絶対に購入してはいけない金融商品なども聞けたので、今後の参考にさせて頂こうと思います。 (30代男性) 銀行からの勧誘で投資信託を検討してましたが、しっかり手数料も踏まえた上で検討することを学べました。 投資を始める前にやるべきことがたくさんあると感じました。 (20代女性) 母と一緒に受講しました! 社会人になってからなんとなく積立型の生命保険に入ってましたが、ちゃんと考えようと思いました(^^) 個人年金は解約します! 今日は分かりやすい説明ありがとうございました♫ ★詳細★ 日程: 参加ご希望の方に直接お伝えします 会場: 大阪市北区曾根崎新地2-3-13 若杉大阪駅前ビル2階 オンラインでの参加の場合: ZOOM (※スマホでもPCでもご利用できます) 費用: 1,500円 (オンラインの方はPayPay,LINE Pay,D払い,振込みの中からお選びください) 少しでも気になった方はお気軽にご連絡くださいね(*^▽^*)
08/07
イベント

【オンライン可】もう婚活で悩まない!恋愛コミュニケーション心理学

9/30-10/31 大阪市 北区 曾根崎新地
================== ワークショップ内容 ==================    ----------------- 『自分磨き』を含めた女子力UPの前に 身に付けておいて欲しいこと -----------------   せっかく良さそうな人と知り合っても お付き合いしてみたら何か違う… 結局別れて婚活最初から、振り出しに戻る…     そんな経験はありませんか?     時間だけを浪費し あなたが望むような理想の男性とは いつまでも出会えず 婚活疲れしていく…     婚活でよく言われる 「女子力を磨く」 確かにこれも大切です。   しかしその前に、目の前の男性が本当に 『自分と相性の良い男性』なのか見極める     【目利き力】     を磨いてみませんか?       目利き力 > 女子力       なのです。     話す前から相手との相性が見抜ければ   相性の良い相手が喜ぶことは何か 相性の良い相手はどんな話題を好むのか 相性の良い相手の心を動かすプレゼントは…     すべて分かったら もう婚活ストレス、婚活疲れとは 無縁になると思いませんか?     当ワークショップでは   相手の価値観、そして相手との相性を 瞬時に見抜けるようになる    『コミュニケーション心理学』     をお伝えします。       この心理学は婚活だけでなく 家族や友人、そして職場でも あらゆる対人関係に応用できます。     ◆参加された方々の声◆ (40代女性) 大変わかりやすい講座でした。 婚活だけでなく人と係り付き合っていく上で、人間関係をスムーズにしていくのにあまり難しく考えずに実践出来そうな講座でした。 あっという間のお時間でした。ありがとうございました。 (30代女性) 「目利き力」という言葉にひかれて参加しました。 今まで考えたことない視点で相手を見ることができそうなので、明日から楽しみです。 まずは会社の同僚に診断してみます♪ (30代女性) すごく楽しい講座で、他の参加者の方がどんな悩みを抱えてるか共有できたのが良かったです。 最初は一人で不安でしたがお友達もできて、もうちょっと婚活頑張れそうです! また上手くいかないことあったら相談させてください!     ★詳細★ 日時: 参加ご希望の方に直接お伝えします 会場: 大阪市北区曾根崎新地2-3-13 若杉大阪駅前ビル2階 オンラインでの参加の場合: ZOOM (※スマホでもPCでもご利用できます) 費用: 1,500円 (※オンラインでのお支払いはpay payまたはLINE payまたは振込にてお願いします) 少しでも気になった方はお気軽にご連絡いただけると嬉しいです(o^^o)
08/05
イベント

6/28(日)オンライン開催!ふるさと納税勉強会

6/28 大阪市
「ふるさと納税って、聞いたことあるけどイマイチよく分からない」 という方は多いのではないでしょうか? ニュースやテレビCMで聞いたことある方も多いと思います。 『税』 という言葉がつくだけで、難しそうなイメージがあります。 ですが、 ふるさと納税をすることで、色んなメリットがあります! 本勉強会では初心者の方でも分かりやすく、ワークショップ形式で進めていきます♪ ◆こんな方におすすめ ・ふるさと納税について全く分かってない方 ・ふるさと納税を始めようと考えてる方 ・ちょっとでもお得に税金を使いたい方 ◆得られること ・ふるさと納税をすることでのメリットが分かる ・シュミレーションをして実際にどれくらいメリットがあるか計算できる ・実際にふるさと納税を始めるにはどうしたら良いか分かる ☆詳細☆ 日程: 5/28(日)18:00~19:30 使用媒体: ZOOM (スマホでもPCでもご利用できます) 参加費: 無料 定員: 10名 ※お申込みいただいた方に個別で参加URLを送付いたします。 聞きたいことや不安なことがあればお気軽にお問い合わせください(*^^*)
06/15
イベント

【毎週日曜開催】自宅にいながら、お金に強くなる!オンラインワークショップ

7/31 大阪市
2013年から毎週日曜に大阪市内で開催中の『マネウィズ(Money with Life)』。 2020年現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、セミナーの自粛に伴いオンラインでのワークショップを開催することになりました! マネウィズとは お金の守り方や扱い方を学ぶサラリーマン・OLさん向けの勉強会です。 主な参加者は20代後半~40代前半の男女。 独身者9割、既婚者1割。 ほとんどの方が今までお金の勉強をしてこなかった方です。 ◎こんな方々が参加されています◎ ・貯金がニガテな方 ・お金の勉強をしたことない方 ・保険に入ってるものの内容を把握していない方 ・投資や資産運用を始めたいが、何から始めたらよいかわからない方 ◎主な参加者実績◎ ・年間貯金額が2倍になった ・営業マンのセールストークに騙されることがなくなった ・資産運用で年間○○万円の利益を得られるようになった ・お金について何でも相談できる友人ができた オンラインワークショップを開催するにあたり 回線が不安定でグループワークだと迷惑になるかも・・・と心配な方や、 話だけでも聞いてみたいといった方などに向けて、 『見学システム』 を導入します! グループワークから、全体フィードバックまでの見学も可能です。 なお、参加・見学ともに、お友達と一緒に参加もできます! 【参加費】  無料 【必要なもの】  Zoomがインストールされたスマートフォン、またはパソコン 【当日の流れ】   9:50〜 参加受付  10:00〜 オンラインワークショップ①開始  10:30〜 講師によるワーク内容の解説  11:00〜 オンラインワークショップ②開始  11:30〜 講師によるワーク内容の解説  12:00〜 アンケートタイム  12:10〜 参加者交流タイム  12:30  終了挨拶 【ワークのテーマ】  ・7/5(日)特別編!婚活カウンセラーとの対談  ・7/19(日)テーマ未定 【参加方法】  お申込いただいた方に、Zoomの招待URLをご案内します。 ちょっとでも気になった方はお気軽にお問い合わせください✨ 最後に金融商品などの勧誘は一切ありませんのでご安心を(´∀`*)
05/07
イベント

★人見知りのための〇〇会★

7/31 大阪市 北区 曾根崎新地
◆参加資格◆ 「私(僕)なんて参加して大丈夫かな?」と心配かもしれませんが、 これまで次のような人見知りの方に来ていただいているので、 安心して参加ください。   <当会に参加する人見知りのタイプ> ・初対面の人が苦手な人 ・知らない人に対して警戒心が強い ・いつも人の顔色を伺い、ビクビクして接してしまう ・自分の意見をなかなか伝えられない ・他人からの意見を気にしてしまう     ◆案内◆   今の時代、人とのコミュニケーションなしでは生きていけません。 より早く人見知りを克服し、楽しい人生を歩んでいきましょう。   ・・・とは言うものの、人見知りを克服するのは難しい!と 思うかもしれません。   しかし心配ありません。   当会でお伝えする内容を知っているか知らないかの違いでだけなのです。     いきなり人見知りを克服しようとするからハードルが高く感じます。   まずはなぜ人見知りをしてしまうのか、 人見知りの人の特徴を受け入れましょう。   そしてその次のステップに進んでいきましょう。     ◆会の内容◆ ・人見知りの人とそうじゃない人のマインド(無意識の部分)の 違いについて ・どういう点を意識すれば良いかについて ・自己紹介の練習 ・シチュエーションに合わせた練習 etc...   このマインド(無意識の部分)についてちょっとネタばらしすると、 自分のことを人見知りと思っている方は 「人見知り=良くないもの」と考えがちです。 そして改善しないと、改善しないと、 と考えるあまり負のスパイラルに陥ります。   しかし、人見知りの方は良く考える癖があるので、 人によっては長所にもなります。 このように捉え方一つ変わるだけで気持ちは随分と変わります。   この会を通してそれを理解し、体感できるようになりましょう!     残りのマインドについての話は当日お伝えするのでお楽しみに。     ◆期待できる効果◆ ・人見知りがなくなる ・緊張しなくなる ・人付き合いが楽になる ・人脈が広がる   まずはお気軽にお問合せください(^^)     以下、詳細です。     開催日時:要相談  (お問い合わせ時にご希望日時を添えていただけると幸いです) 所要時間:90~120分 費用:500円 気になった方はお気軽にご連絡いただけると幸いです(*^▽^*)
04/09
イベント

8/23(日)開催!皆んなでオンラインで読書・自習をしよう(´∀`*)

8/23-8/31 大阪市
在宅ワークや時短勤務、出勤日数減少などで家にいる時間が増えたという方も多いのではないでしょうか? この機会に 読書しよう! 資格の勉強しよう! 副業の準備をしよう! と思っても、なかなか捗らなかったり・・・ そこで、この会では 【アウトプットを前提としたインプット】 をしてもらいます😁 会の中でアウトプットの時間を設けるということです👍 アウトプットすることでインプットしたものの記憶が定着しやすくなります! 一人ではなかなか捗らなくても、皆んなでやることで集中できる環境となります✨ お友達と一緒に参加も可能です(^^)/ 詳細は以下の通りです↓ ・日時: ①8/23(日)15:00~17:00 (※途中参加不可、別日も開催予定) (※初めてZOOMを使われる方向けに15分前から調整する時間を設けてます) ・使用媒体:ZOOM (※スマホでもPCでもご利用できます) ・参加費:無料 ・定員:10名前後 ・ルール: -名前はニックネームにて参加 -静かなところで参加してもらう(自宅など) -背景は自由に設定OK -自己紹介の時に「今日どんな本を読むか、どんな勉強をするか」簡単に紹介 ◆タイムスケジュール◆ 主催の挨拶(10分) 参加者自己紹介(10分) 読書・自習タイム①(30分) 10分休憩(10分) 読書・自習タイム②(30分) アウトプット・交流タイム(20分) アナウンス(10分) 終了 ※ZOOMの使い方や当日開始までの流れなどは参加希望の方へ直接お伝えします! 聞きたいことや不安なことがあればお気軽にお問い合わせください(*^_^*)
04/08
イベント

5/18(土)布引の滝ハイキング

5/18 神戸市 中央区 布引町
社会人サークルで、5/18(土)布引の滝ハイキングに参加してくださる方を募集しています✨ 色々な方との交流の輪を広げていきたいと思い、こちらで参加者を募集させていただきました😊 男女問わず、20~40代の方!ご連絡お待ちしています❗️ のんびり景色を楽しみながら歩きます。 また、下りはロープウェイに乗るため、初心者の方や体力に自信がない方も気軽にご参加ください(^^)/ ●ハイキングコース(歩行時間:約2時間) 新神戸駅→布引の滝→布引の貯水池→市ヶ原→布引ハーブ園→ロープウェイ→新神戸駅 ●参加費 : 2,500~3,000円前後 ・ロープウェイ代 ・保険代 ・ハーブ園での軽食代 参加希望や質問等、メッセージお待ちしています!
05/02
メンバー

◇◆毎週土曜日開催!!皆んなで自習しながら友達の輪を広げよう♪◇◆

大阪市 北区 曾根崎新地
土曜の朝から有意義に勉強しませんか? 今回、土曜の朝にカフェで自習する会を立ち上げることになりました!その名も"self study 交流会(セルスタ会)"! 1人ではなかなか勉強できないってこと多くないですか? 私はつい携帯いじって勉強が捗りません笑 しかし、皆んなでやることで勉強しなければならない環境となれば、頑張れます! 会の途中で休憩と雑談タイムを少し挟みます♪ 終了後、希望者のみでランチに行きます( ˆoˆ )/ ☆参加することで下記のことが得られます。 ・しっかり勉強する時間を確保できる ・意識の高い方と知り合える ・同じ内容を勉強してる方と知り合いお互いの勉強方法を共有することで、勉強の効率が上がる ・初対面の方と雑談の練習になる 1人では集中して勉強できないという方は是非ご参加下さい!! 以下、詳細です。 開催日時:毎週土曜日 AM10:45〜12:45 場所:堂島喫茶SUI(スイ)  大阪市北区曽根崎新地2-2-16 桜橋東洋ビル B2F 最寄駅:地下鉄西梅田駅南改札口 徒歩2分  JR北新地駅西改札口 徒歩2分 ※桜橋交差点角の三菱東京UFJ銀行から階段で地下に降りた階段横のお店です 人数:4〜8人 料金:無料(自分のカフェ代のみ) 持ち物:自分の勉強道具 ☆過去の参加者の勉強内容☆ FP3級・FP2級・簿記・宅建・ケアマネージャー・ビジネスマネージャー・社内試験・テクニカル分析大全・情報処理(医療)・コミュニケーションスクールの予習・聴く技術と質問の技術etc... ◆タイムスケジュール◆ 10:45〜自己紹介 11:00〜自習① 11:40〜10分休憩、雑談タイム 11:50〜自習② 12:40〜締めの挨拶、アンケート記入 12:45終了 希望者のみでランチへ ※ネットワークビジネス、宗教、保険、不動産の勧誘・営業は、お断りです。 上記勧誘をした人がいた場合は強制的に退会してもらいます。 少しでも気になった方は気軽に連絡ください(^^)/
07/26

全11件中 1-10件表示