ジモティートップ  >  Nao♪さんのプロフィール

Nao♪さんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
Nao♪

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2017/02/01

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

【1月開講】子どもおこと体験プロジェクト2023後期(全6回)

1/21-3/24 町田市
日常において、邦楽・和楽器といった日本の伝統音楽や楽器に接する機会の少ない今日の子供達へ、お箏を聴いて観て触ってお箏の歴史や音色を知り演奏する機会を提供いたします。和楽器で一曲弾けるようになる喜びに加え、日本の伝統文化を大切にする心や立ち居振舞いまで自然に学べるプロジェクトです。 2024年3月24日日本橋公会堂での発表会では、プロに囲まれた本格的な舞台演奏を体験いただけます。 【対象】5歳以上の未就学児・小学生・中学生・高校生 【募集期間】 2023年5月~2024年1月末日 ※申込時期によっては途中参加となることがあります。 ※募集期間外はお問合せください。 【実施日時】 2024年1月21日、2月4日、2月18日、2月25日、3月17日、3月24日 (全6回) ※前期~後期通年 又は 前期/後期いずれかのみ のお申込みも可能です。 ※一部だけのご参加も可能です。 ※会場の都合で開催日が変更になる場合があります。 【参加費】無料 【楽器/教材】お琴・お三味線よりお選びいただけます。楽器その他の備品は全て無料で貸し出します。 【開催場所】※会場の都合で近隣に変更となる場合があります       ※最小開催人数に達しない場合、近隣の会場に変更となる場合があります ありすいきいきプラザ 地下鉄広尾駅 青南いきいきプラザ 地下鉄表参道駅 神明いきいきプラザ JR浜松町駅 港南いきいきプラザ JR品川駅 文京区勤労福祉会館 JR駒込駅 古石場文化センター 地下鉄門前仲町駅 豊洲文化センター 地下鉄豊洲駅 五反田文化センター JR五反田駅 目黒区田道住区センター三田分室 JR目黒駅 萩中集会所 京急糀谷駅 桜新町区民集会所 田園都市線桜新町駅 長谷戸社会教育館 JR恵比寿駅 千駄ヶ谷社会教育館 JR千駄ヶ谷駅 田端ふれあい館 JR田端駅 町田市民フォーラム JR町田駅 南市民センター  田園都市線南町田グランベリーパーク駅 久良岐能舞台 京急上大岡駅 上鶴間公民館 小田急線相模大野駅 藤野中央公民館 JR藤野駅 鎌倉婦人子供会館 JR鎌倉駅 三郷市立ピアラシティ交流センター JR新三郷駅 伏見いきいき市民活動センター 近鉄伏見駅  明石市鳥羽小学校コミュニティーセンター JR西明石駅 【お申込方法】 こちらのお申込シートからお申込み下さい。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScoKCRqc7hBR65CSWyurSBssjKbgGYH7IEWEEKtoPliDe8E7w/viewform?usp=sf_link または次の7項目をメールにてご連絡ください。 [ メール宛先:一般社団法人日本伝統文化の会 contact@acja.jp ] (1)参加希望地区  ※上記【開催場所】よりご選択ください。 (2)ご希望の楽器(お箏あるいは三味線) (3)お名前・よみがな (4)ご生年月日 (5)ご住所 (6)お電話番号 (7)学校名・学年 おって詳細をご連絡いたします。 メール送付後、1週間経っても返信がない場合は再度お問合せください。 【主催】一般社団法人日本伝統文化の会
01/12
イベント

【11月開講】はじめての和楽器ワークショップ

11/6-2/4 町田市
お箏・三味線 はんなりとした調べを弾いてみませんか? 初めてお箏・三味線にふれる方向けのワークショップを開催します。 和楽器で一曲弾けるようになる喜びに加え、邦楽独特の間合いの取り方から立ち居振舞いまで気軽に学び、楽しんでいただけます。 発表会に参加希望の方は、プロに囲まれた本格的な舞台演奏(合奏)も体験いただけます。 初めての方、お試しで弾いてみたい方、新たな趣味を持ちたい方にお勧めです。 【対象】5歳以上の初心者様が対象です。大人の方も奮ってご参加ください。 【実施日時】 2022年11月6日、11月20日、12月4日、12月18日、1月8日、1月22日、2月5日、2月19日、3月5日、3月19日、4月2日、4月16日、4月30日(全13回) ※一部だけのご参加も可能です ※会場の都合で開催日が変更になる場合があります 【参加費】1回1,000円(楽器使用料として)※高校生以下は全て無料 ※演奏に必要な箏爪や三味線バチなどの付属品は全てお貸し出しいたします。購入をご希望の方は各地区講師へお申し出ください(3,300~4,840円程) ※最終日2023年4月30日のみ、発表会で演奏される場合は別途舞台費2000円(合計3000円)が必要です。発表会ドレスコードは和服(訪問着・振袖・紋付袴)となります。お仕度代は発表会参加費に含まれません。貸衣裳ご希望の方にはご案内いたします。 【開催場所】※会場の都合で近隣に変更となる場合があります 港区新橋地区 (生涯学習センターばるーん)JR新橋駅 港区南麻布地区 (ありすいきいきプラザ)地下鉄広尾駅 港区南青山地区 (青山生涯学習館)地下鉄表参道駅 港区芝浦港南地区 (港南いきいきプラザ)JR品川駅 文京区地区 (文京区勤労福祉会館)JR駒込駅 江東区門前仲町地区 (古石場文化センター)地下鉄門前仲町駅 江東区豊洲地区 (豊洲文化センター)地下鉄豊洲駅 品川区地区 (五反田文化センター)JR五反田駅 目黒区地区 (目黒区田道住区センター三田分室)JR目黒駅 大田区地区 (萩中集会所)京急大鳥居駅 世田谷区地区 (桜新町区民集会所)田園都市線桜新町駅 渋谷区恵比寿地区 (長谷戸社会教育館)JR恵比寿駅 渋谷区千駄ヶ谷地区 (千駄ヶ谷社会教育館)JR千駄ヶ谷駅 北区地区  (田端ふれあい館)JR田端駅 町田市地区 (町田市民フォーラム)JR町田駅 町田市南地区 (南市民センター) 田園都市線南町田グランベリーパーク駅 横浜市地区 (久良岐能舞台)京急上大岡駅 相模原市南区地区 (上鶴間公民館)小田急線相模大野駅 相模原市緑区地区 (藤野中央公民館)JR藤野駅 埼玉県三郷市地区 (三郷市立ピアラシティ交流センター)JR新三郷駅 兵庫県明石市地区    (明石市鳥羽小学校コミュニティーセンター)JR西明石駅 【募集期間】後期2022年8月~11月末日 ※申し込み時期によっては途中参加となることもあります 【募集定員】各地区 若干名(先着順) 【お申込方法】 ▼こちらのお申込みフォームからお申し込み下さい。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdfQgS-FmpxjMQvBZsXIp6-H1tnWwaavw5753O_tC4j_C1G9w/viewform?usp=send_form ▼または次の7項目をメールにてご連絡ください。 [ メール宛先:一般社団法人日本伝統文化の会 mionokai@ikutaryu.jp ] (1)参加希望地区  ※上記【募集地域】よりご選択ください。 (2)ご希望の楽器(お箏あるいは三味線) (3)お名前・よみがな (4)ご生年月日 (5)ご住所 (6)お電話番号 (7)勤務先名と勤務先ご住所または学校名 おって詳細をご連絡いたします。 メール送付後、1週間経っても返信がない場合は再度お問合せください。 【主催】一般社団法人日本伝統文化の会    (文化庁令和4年度地域文化俱楽部(仮称)創設支援事業) 【後援】港区/品川区/目黒区/江東区/大田区/町田市/相模原市 【ご参加にあたって】 以下のご理解ご協力をお願いいたします。お申込みされた方はご諒解いただいたものとして受け付けます。 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、人数を限定して募集、開催を予定しております。 参加時はマスク着用、手指消毒等、講師からご案内する感染対策へご協力ください。 ・感染拡大やそれに伴う社会状況の変化、行政やそれに準ずる機関の要請等に応じて、 開催回数や日程、会場等の変更、あるいは開催中止の可能性があります。 ・以上へご協力いただけない場合、開講後でもご参加をお断りすることがございます。
10/11
イベント

【11月開講】子どもおこと体験プロジェクト2022 (後期)

11/6-2/5 町田市
日常において、邦楽・和楽器といった日本の伝統音楽や楽器に接する機会の少ない今日の子供達が、お箏を聴いて観て触って、お箏の歴史や音色を知り演奏する機会を提供いたします。4月30日(日)日本橋公会堂での発表会では、プロに囲まれた本格的な舞台演奏を体験いただけます。和楽器で一曲弾けるようになる喜びに加え、日本の伝統文化を大切にする心や立ち居振舞いまで自然に学べるプロジェクトです。 11月、12月の町田市の開催は下記ご案内通りではなく、以下を予定しております。  11月6日午前-町田市民フォーラム  11月19日終日-成瀬コミュニティセンター  11月27日午前-町田市民フォーラム  12月3日午前-南市民センター  12月4日午前-町田市民フォーラム  12月17日午前-南市民センター  12月18日午前-町田市民フォーラム 【概要】 2022年7月~2023年4月の間に開催されるワークショップです 以下の詳細をご確認の上、メールにてお申込みください 【対象】5歳以上の未就学児・小学生・中学生・高校生 【募集期間】2022年8月~11月末日 ※申込時期によっては途中参加となることがあります 【実施日時】 2022年11月6日、11月20日、12月4日、12月18日、1月8日、1月22日、2月5日、2月19日、3月5日、3月19日、4月2日(全11回) ※前期と後期の両方に参加することができます ※一部だけのご参加も可能です ※会場の都合で開催日が変更になる場合があります 【参加費】無料 【楽器/教材】必要な楽器その他の備品は全て無料で貸し出します 【開催場所】※会場の都合で近隣に変更となる場合があります 港区新橋地区 (生涯学習センターばるーん)JR新橋駅 港区南麻布地区 (ありすいきいきプラザ)地下鉄広尾駅 港区南青山地区 (青山生涯学習館)地下鉄表参道駅 港区芝浦港南地区 (港南いきいきプラザ)JR品川駅 文京区地区 (文京区勤労福祉会館)JR駒込駅 江東区門前仲町地区 (古石場文化センター)地下鉄門前仲町駅 江東区豊洲地区 (豊洲文化センター)地下鉄豊洲駅 品川区地区 (五反田文化センター)JR五反田駅 目黒区地区 (目黒区田道住区センター三田分室)JR目黒駅 大田区地区 (萩中集会所)京急糀谷駅 世田谷区地区 (桜新町区民集会所)田園都市線桜新町駅 渋谷区恵比寿地区 (長谷戸社会教育館)JR恵比寿駅 渋谷区千駄ヶ谷地区 (千駄ヶ谷社会教育館)JR千駄ヶ谷駅 北区地区  (田端ふれあい館)JR田端駅 町田市地区 (町田市民フォーラム)JR町田駅 町田市南地区 (南市民センター) 田園都市線南町田グランベリーパーク駅 横浜市地区 (久良岐能舞台)京急上大岡駅 相模原市南区地区 (上鶴間公民館)小田急線相模大野駅 相模原市緑区地区 (藤野中央公民館)JR藤野駅 埼玉県三郷市地区 (三郷市立ピアラシティ交流センター)JR新三郷駅 兵庫県明石市地区    (明石市鳥羽小学校コミュニティーセンター)JR西明石駅 【お申込方法】 こちらのお申込シートからお申込み下さい。 https://forms.gle/GdbwZpp2nP7sW4C98 または次の7項目をメールにてご連絡ください。 [ メール宛先:一般社団法人日本伝統文化の会 mionokai@ikutaryu.jp ] (1)参加希望地区  ※上記【開催場所】よりご選択ください。 (2)ご希望の楽器(お箏あるいは三味線) (3)お名前・よみがな (4)ご生年月日 (5)ご住所 (6)お電話番号 (7)学校名・学年 おって詳細をご連絡いたします。 メール送付後、1週間経っても返信がない場合は再度お問合せください。 【ご参加にあたって】 以下のご理解ご協力をお願いいたします。お申込みされた方はご諒解いただいたものとして受け付けます。 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、人数を限定して募集、開催を予定しております。 参加時はマスク着用、手指消毒等、講師からご案内する感染対策へご協力ください。 ・感染拡大やそれに伴う社会状況の変化、行政やそれに準ずる機関の要請等に応じて、 開催回数や日程、会場等の変更、あるいは開催中止の可能性があります。 ・以上へご協力いただけない場合、開講後でもご参加をお断りすることがございます。
09/22
イベント

【7月開講】子どもおこと体験プロジェクト

7/3-8/21 町田市
日常において、おこと・三味線といった日本の伝統楽器に接する機会の少ない今日の子供達に、おことや三味線を聴いて観て触って、その歴史や音色を知り、実際に演奏する機会を提供します。最終日には社会教育会館ホールのステージで、プロに囲まれた本格的な舞台演奏を体験していただきます。和楽器で1曲弾けるようになる喜びに加え、年齢も地域も学校も様々なお友達と和楽器を通してふれあい、邦楽の専門家達とも親しくふれあうことで、日本の伝統文化を大切にする心や立ち居振るまいまで自然に学べるプロジェクトです。 1.募集期間 2022年5月~7月末日 ※申込み時期によっては途中参加となることもあります 2.実施期間 2022年7月3日、7月17日、7月31日、8月14日、8月21日(全5回) ※会場の都合で開催日が変更になる場合があります 3.対  象 3歳以上の未就学児・小学生・中学生・高校生 4.楽器/教材 必要な楽器その他の備品は全て貸し出します 5.参加費 無料 6.開催場所 ※会場の都合で近隣に変更となる場合があります  ◆赤坂区民センター  ◆青南いきいきプラザ ◆南麻布ありすいきいきプラザ  ◆神明いきいきプラザ ◆港南いきいきプラザ ◆五反田文化センター  ◆千駄ヶ谷社会教育会館◆長谷戸社会教育会館 ◆目黒区田道住区センター三田分室  ◆古石場文化センター ◆豊洲文化センター  ◆萩中文化センター  ◆田端ふれあい館   ◆荻窪地域区民センター◆町田市民フォーラム  ◆横浜市久良岐能舞台 ◆三郷市文化会館   ◆相模原市藤野中央公民館  ◆桜新町区民集会所  ◆相模原市上鶴間公民館 7.お申込み方法 ▼下記フォームへ必要事項をご入力ください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_RoCvqpLk44uN6vIecH4whRw939iGnp5eqqaKE06Gj1AdUg/viewform ▼または次の5項目をメールにてご連絡ください。 [ メール宛先:一般社団法人日本伝統文化の会 mionokai@ikutaryu.jp ] (1)参加希望地区  ※上記【開催場所】よりご選択ください。 (2)ご希望の楽器(お箏あるいは三味線) (3)お名前・よみがな (4)ご年齢 (5)ご住所 (6)お電話番号 おって詳細をご連絡いたします。 メール送付後、1週間経っても返信がない場合は再度お問合せください。 【ご参加にあたって】 以下のご理解ご協力をお願いいたします。お申込みされた方はご諒解いただいたものとして受け付けます。 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、人数を限定して募集、開催を予定しております。 参加時はマスク着用、手指消毒等、講師からご案内する感染対策へご協力ください。 ・感染拡大やそれに伴う社会状況の変化、行政やそれに準ずる機関の要請等に応じて、 開催回数や日程、会場等の変更、あるいは開催中止の可能性があります。 ・以上へご協力いただけない場合、開講後でもご参加をお断りすることがございます。 【主催・お問い合わせ先】 一般社団法人 日本伝統文化の会 〒108-0074 東京都港区高輪3-10-18-203 Mail:contact@acja.jp https://www.acja.info *ジモティーのメッセージでご連絡いただいても大丈夫です。
05/25
イベント

【10月開講】はじめての和楽器ワークショップ(都内各地開催)

10/1-12/31 町田市
お箏・三味線 はんなりとした調べを弾いてみませんか? 初めてお箏・三味線にふれる方向けのワークショップを開催します。 和楽器で一曲弾けるようになる喜びに加え、邦楽独特の間合いの取り方から 立ち居振舞いまで気軽に学び、楽しんでいただけます。 来春の発表会に参加希望の方は、箏・三味線・尺八・囃子のプロに囲まれた 本格的な舞台演奏(合奏)も体験いただけます。 初めての方、お試しで弾いてみたい方、新たな趣味を持ちたい方にお勧めです。 ワークショップ概要 2021年10月~2022年2月の間に開催される全10回のワークショップです。 以下の詳細をご確認の上、メールにてお申込みください。 なお、ワークショップ終了後、ご希望の方は2022年2月27日に日本橋公会堂で催される発表会「第2回楽歌踊謡」の舞台で合奏を披露いただけます (別途お申込みと参加費が必要です。詳細は各地区講師へご確認ください)。 【対象】小学生以上の初心者様が対象です。大人の方もふるってご参加ください。 【日程】2021年10月~2022年2月の間で全10回      ※地区によって開催日が異なります。受付後にご案内いたします。         ※10回には合奏練習も含まれます。回数・日程は各地区講師へご確認ください。 【参加費】1回1,000円(楽器使用料として)       ※演奏に必要な箏爪や三味線バチは貸し出します。購入をご希望の方は        各地区講師へお申し出ください(3,300~4,840円程)。       ※ワークショップ終了後、2022年2月27日の発表会へ参加される場合、別途        参加費3,000円が必要です。発表会ドレスコードは和服(訪問着・振袖)と        なります。お仕度代は発表会参加費に含まれません。貸衣装ご希望の方        にはご案内いたします。 【募集期間】2021年9月~10月末日        ※10月より順次開講しますので9月中のお申込みをおすすめします。         10月にお申込みの場合、地区によっては途中参加となることもあります。 【募集地域】カッコ内は開催予定会場です。近隣に変更となる場合があります。      港区地区 (港南いきいきプラザ)      品川区地区(大井町きゅりあん・五反田文化センター)      大田区地区(萩中文化センター)      江東区地区(古石場文化センター)      北区地区 (田端ふれあい館)      杉並区地区(荻窪地域区民センター)      町田市地区(町田市南市民センター) 【募集定員】各地区 若干名(先着順) 【お申込方法】次の5項目をメールにてご連絡ください。おって詳細をご連絡いたします。        メール送付後、1週間経っても返信がない場合は再度お問合せください。            メール宛先:一般社団法人日本伝統文化の会 contact@acja.jp        (1)参加希望地区  ※上記【募集地域】よりご選択ください。        (2)ご希望の楽器(お箏あるいは三味線)         (3)お名前・よみがな (4)ご住所 (5)お電話番号 【ご参加にあたって】 以下のご理解ご協力をお願いいたします。お申込みされた方はご諒解いただいたもの として受け付けます。 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、人数を限定して募集、開催を予定しております。  参加時はマスク着用、手指消毒等、講師からご案内する感染対策へご協力ください。  ・感染拡大やそれに伴う社会状況の変化、行政やそれに準ずる機関の要請等に応じて、  開催回数や日程、会場等の変更、あるいは開催中止の可能性があります。 ・以上へご協力いただけない場合、開講後でもご参加をお断りすることがございます。
09/14

全5件中 1-5件表示