kayokoさんのプロフィール
- ニックネーム :
- kayoko
- 認証 :
- 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 女性
- 登録日時 :
- 2016/11/22
- 居住区 :
- 北海道札幌市
- 職業 :
- 会社員
投稿一覧

イベント
【札幌】ニャン友キャットラウンジ保護猫の譲渡会〈4/29〉
4/29
札幌市 中央区
大型連休にしちゃった方も、暦通りでそれほどの連休でない方も、お時間が合えば是非譲渡会へ!
連休中にお迎えもよし。
連休後にお迎えもよし。
お迎えのタイミングはご相談に乗れますので、まずは来て見ていただければと思います。
大人猫はもちろん、子猫もおります。
子猫は成猫より譲渡の条件多めですが、気になる方はどうぞ~。
(現在の保護子猫は黒とキジばかりです)
たくさんの子たちがお家を待っていますので、お時間取れそうな方は是非。
甘えん坊もツンデレの子もツンツンの子もびびりさんの子も、たくさんの子が家族を待っています。
シャー猫チャレンジャーも絶賛募集中!
ニャン友ねっとわーくは個人保護主の集まりなので、基本的には保護猫は普段はメンバー宅や預かりさん宅で過ごしている子のほうが多く、前の譲渡会にいた子が必ず次の譲渡会にいるわけではありません。
もし気になる子がいる場合はまず下記のリンク(里親募集ページ)から探し出して、担当者や事務局に参加の有無をご確認ください。
https://nyantomo.jp/satooya/
新しく入った子も、長く保護されている子も、ハンデがある子も、1匹でも多く家族ができればうれしいです!
●里親募集中の子がすべてが参加するわけでは無いので、里親募集のページに特別会ってみたい子がいる場合、事前にお問い合わせください。
●譲渡が決まった際のお届け日は、要相談。希望日があれば面談時にお話しください。
●保護主や対象猫により譲渡条件や譲渡費用が変わる場合がありますので、気に入った子がいれば事前、もしくは面談時にご確認ください。
●生後4か月未満の子猫は、お留守番の少ないお家とさせていただきます。ご了承ください。


イベント
【札幌】ニャン友キャットラウンジ保護猫の譲渡会〈4/12~13〉
4/12-4/13
札幌市 中央区
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【4/11追記】
諸事情で、変更あります!
12日(土)→中止
13日(日)→予定通り開催
土曜ご来場予定だった方申し訳ありません💦
日曜日にお待ちしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
たくさんの子たちがお家を待っていますので、お時間取れそうな方は是非。
子猫はまだ時期的に頭数が少ないため、参加はまだ不明です。出たとしてもお留守番の少ないお家優先になりますのでご了承ください。
(子猫ご希望の場合は事前にお問い合わせいただけると確実です)
まだお迎えの環境が整ってないかたも、お届日は相談に乗れます。
見学だけでもうれしいです。
甘えん坊もツンデレの子もツンツンの子もびびりさんの子も、たくさんの子が家族を待っています。
シャー猫チャレンジャーも絶賛募集中!
ニャン友ねっとわーくは個人保護主の集まりなので、基本的には保護猫は普段はメンバー宅や預かりさん宅で過ごしている子のほうが多く、前の譲渡会にいた子が必ず次の譲渡会にいるわけではありません。
もし気になる子がいる場合はまず下記のリンク(里親募集ページ)から探し出して、担当者や事務局に参加の有無をご確認ください。
https://nyantomo.jp/satooya/
新しく入った子も、長く保護されている子も、ハンデがある子も、1匹でも多く家族ができればうれしいです!
●里親募集中の子がすべてが参加するわけでは無いので、里親募集のページに特別会ってみたい子がいる場合、事前にお問い合わせください。
●譲渡が決まった際のお届け日は、要相談。希望日があれば面談時にお話しください。
●保護主や対象猫により譲渡条件や譲渡費用が変わる場合がありますので、気に入った子がいれば事前、もしくは面談時にご確認ください。
●現在生後2~3カ月の募集中の子猫は少なく、参加はほぼ大人猫メインとなります。


イベント
【札幌】ニャン友キャットラウンジ保護猫の譲渡会〈3/30〉
3/30
札幌市 中央区
たくさんの子たちがお家を待っていますので、お時間取れそうな方は是非。
子猫はまだ時期的に頭数が少ないため、参加はまだ不明です。出たとしてもお留守番の少ないお家優先になりますのでご了承ください。
(子猫ご希望の場合は事前にお問い合わせいただけると確実です)
まだ環境が整ってないかたも、お届日は相談に乗れます。
見学だけでもうれしいです。
甘えん坊もツンデレの子もツンツンの子もびびりさんの子も、たくさんの子が家族を待っています。
ニャン友ねっとわーくは個人保護主の集まりなので、基本的には保護猫は普段はメンバー宅や預かりさん宅で過ごしている子のほうが多く、前の譲渡会にいた子が必ず次の譲渡会にいるわけではありません。
もし気になる子がいる場合はまず下記のリンク(里親募集ページ)から探し出して、担当者や事務局に参加の有無をご確認ください。
https://nyantomo.jp/satooya/
新しく入った子も、長く保護されている子も、ハンデがある子も、1匹でも多く家族ができればうれしいです!
●里親募集中の子がすべてが参加するわけでは無いので、里親募集のページに特別会ってみたい子がいる場合、事前にお問い合わせください。
●譲渡が決まった際のお届け日は、要相談。希望日があれば面談時にお話しください。
●保護主や対象猫により譲渡条件や譲渡費用が変わる場合がありますので、気に入った子がいれば事前、もしくは面談時にご確認ください。
●現在生後2~3カ月の募集中の子猫は少なく、参加はほぼ大人猫メインとなります。


イベント
【北広島】保護猫の譲渡会inジョイフルAKペットワールド大曲店〈3/22・23〉
3/22-3/23
北広島市 大曲
全道各地から猫(たまに犬)を保護しているニャン友ねっとわーくの譲渡会です。
ジョイフルAKさんのご厚意で、店内(ドッグラン)で保護猫の譲渡会を開かせていただきます。
子猫は時期的にあまりいないですが大人猫が多数参加!
可愛い子たちがたくさんいますので、会いに来てください(*'▽')
チャリティーバザーも開催します。
見学だけでも良いので、ぜひ足をお運びいただければと思います。
https://nyantomo.jp/
お申込みありましたら、簡単な面談をさせてもらい、後日お届けになります。
手ぶらで気軽にお越しください。
開催時間は両日10:00~15:30です。
※駅からは離れていますので、車かバスをご利用ください。


イベント
【札幌】ニャン友キャットラウンジ保護猫の譲渡会〈3/8~9〉
3/8-3/9
札幌市 中央区 南七条西
あと2カ月も経たないうちに子猫の生まれる時期になって、また忙しくなります。
この落ち着いているときに成猫たちがたくさん決まれば嬉しいのですが、現在は年度末で慌ただしい方も多い時期だからなのか、2月3月は譲渡会の来場者も例年少な目。
たくさんの大人猫や中猫(生後6か月~)の子たちがお家を待っていますので、お時間取れそうな方は是非。
4月以降にお迎えしたい方も下見大歓迎です。
甘えん坊もツンデレの子もツンツンの子もびびりさんの子も、たくさんの子が家族を待っています。
ニャン友ねっとわーくは個人保護主の集まりなので、基本的には保護猫は普段はメンバー宅や預かりさん宅で過ごしている子のほうが多く、前の譲渡会にいた子が必ず次の譲渡会にいるわけではありません。
もし気になる子がいる場合はまず下記のリンク(里親募集ページ)から探し出して、担当者や事務局に参加の有無をご確認ください。
https://nyantomo.jp/satooya/
新しく入った子も、長く保護されている子も、ハンデがある子も、1匹でも多く家族ができればうれしいです!
●里親募集中の子がすべてが参加するわけでは無いので、里親募集のページに特別会ってみたい子がいる場合、事前にお問い合わせください。
●譲渡が決まった際のお届け日は、要相談。希望日があれば面談時にお話しください。
●保護主や対象猫により譲渡条件や譲渡費用が変わる場合がありますので、気に入った子がいれば事前、もしくは面談時にご確認ください。
●現在生後2~3カ月の募集中の子猫はおりません。生後6か月~の中猫はおりますので、ご検討ください。


イベント
【札幌】保護猫の譲渡会in〈11/16-17〉
11/16-11/17
札幌市 東区 伏古十条
全道各地から猫(たまに犬)を保護しているニャン友ねっとわーくの譲渡会です。
ジョイフルAKさんのご厚意で、店内(ドッグラン)で保護猫の譲渡会を開かせていただきます。
伏古店では初開催★
子猫も大人猫も多数参加!
(生後2~3カ月ほどの子猫はお留守番少ないお家でお願いしています)
可愛い子たちがたくさんいますので、会いに来てください(*'▽')
チャリティーバザーも開催します。
見学だけでも良いので、ぜひ足をお運びいただければと思います。
https://nyantomo.jp/
お申込みありましたら、簡単な面談をさせてもらい、後日お届けになります。
手ぶらで気軽にお越しください。


イベント
【札幌】ニャン友キャットラウンジ保護猫の譲渡会〈11/2~3〉
11/2-11/3
札幌市 中央区 南七条西
シェルターに新たに多頭崩壊の現場から保護した子が入りました。
今月のTNRの現場からも子猫保護しています。
冬を前に保護猫がちょっと増えました。
今いる子たちにどんどんお家が見つかれば、これから保護できる子も増えます。
たくさんのご来場お待ちしています。
見学だけでも大歓迎です。
ニャン友ねっとわーくは個人保護主の集まりなので、基本的には保護猫は普段はメンバー宅や預かりさん宅で過ごしている子のほうが多く、前の譲渡会にいた子が必ず次の譲渡会にいるわけではありません。
もし気になる子がいる場合はまず下記のリンク(里親募集ページ)から探し出して、担当者や事務局に参加の有無をご確認ください。
https://nyantomo.jp/satooya/
新しく入った子も、長く保護されている子も、ハンデがある子も、1匹でも多く家族ができればうれしいです!
●里親募集中の子がすべてが参加するわけでは無いので、里親募集のページに特別会ってみたい子がいる場合、事前にお問い合わせください。
●譲渡が決まった際のお届け日は、要相談。希望日があれば面談時にお話しください。
●保護主や対象猫により譲渡条件や譲渡費用が変わる場合がありますので、気に入った子がいれば事前、もしくは面談時にご確認ください。
●生後2~3カ月の子猫はお留守番のあまり無いお家が優先となります。


イベント
【江別】保護猫の譲渡会inジョイフルAKペットワールド大麻店〈10/19・20〉
10/19-10/20
江別市 大麻
全道各地から猫(たまに犬)を保護しているニャン友ねっとわーくの譲渡会です。
ジョイフルAKさんのご厚意で、店内(ドッグラン)で保護猫の譲渡会を開かせていただきます。
子猫も大人猫も多数参加!
(生後2~3カ月ほどの子猫はお留守番少ないお家でお願いしています)
可愛い子たちがたくさんいますので、会いに来てください(*'▽')
チャリティーバザーも開催します。
見学だけでも良いので、ぜひ足をお運びいただければと思います。
https://nyantomo.jp/
お申込みありましたら、簡単な面談をさせてもらい、後日お届けになります。
手ぶらで気軽にお越しください。


イベント
【江別・譲渡会】2024年度動物愛護フェスティバルinえべつ
9/22
江別市 文京台緑町
ニャン友ねっとわーくの出張譲渡会です。
いつも参加させていただいている「動物愛護フェスティバルinえべつ」にて譲渡会があります。
譲渡会場は酪農学園大学 D1棟 1階です。
屋外では酪農学園大学さんのイベントも開催されておりますので、ぜひご家族で遊びに来てください。
譲渡会の会場にてハンドメイドのチャリティーバザーもあります。
イベントの詳細は↓
https://aifes-ebetsu.rakuno.ac.jp/638.html
※当方は猫のボラのため、保護犬に関して聞きたいことある場合はM基金のほうにお問い合わせください。
⇒http://m-kikin.com/


イベント
【札幌】ニャン友キャットラウンジ保護猫の譲渡会〈9/28~29〉
9/28-9/29
札幌市 中央区 南七条西
一気に気温が下がり、ようやく北海道らしくなりました。
これから冬に向けてどんどん寒くなるかと思います。
そうなると気になるのがお外の猫たち…
それにこれから外猫の秋の出産ラッシュ…
雪が降る前にまた保護が増える予感です。
今いる子たちにどんどんお家が見つかれば、これから保護できる子も増えます。
たくさんのご来場お待ちしています。
見学だけでも大歓迎です。
保護猫は普段は預かりさん宅で過ごしている子のほうが多く、前の譲渡会にいた子が必ず次の譲渡会にいるわけではありません。
もし気になる子がいる場合はまず下記のリンク(里親募集ページ)から探し出して、担当者や事務局に参加の有無をご確認ください。
https://nyantomo.jp/satooya/
新しく入った子も、長く保護されている子も、ハンデがある子も、1匹でも多く家族ができればうれしいです!
●里親募集中の子がすべてが参加するわけでは無いので、里親募集のページに特別会ってみたい子がいる場合、事前にお問い合わせください。
●譲渡が決まった際のお届け日は、要相談。希望日があれば面談時にお話しください。
●保護主や対象猫により譲渡条件や譲渡費用が変わる場合がありますので、気に入った子がいれば事前、もしくは面談時にご確認ください。
●生後2~3カ月の子猫はお留守番のあまり無いお家が優先となります。
全17件中 1-10件表示