ジモティートップ  >  楡科榎さんのプロフィール

楡科榎さんのプロフィール

楡科榎さんのプロフィール画像

普段はメルカリで取引をしています。ジモティーは会社員をしていた当時に利用していましたが、引き渡しが難しく、ドタキャンなどもありましたので利用しなくなっておりました。あれから働き方も変わり自宅で仕事をするようになり、メルカリでも送料ばかりになってしまうので、送料がかかってしまうものはこちらで差し上げるようにします。


もっと見る


ニックネーム
楡科榎

認証
電話番号

評価
14 0 0

性別
男性

登録日時
2016/07/19

居住区
愛知県犬山市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

ちょっと大きめの薄めのペア皿。こういう雰囲気がお好きな方に。

0円 犬山市
いつか使うかも…と思いながら、ずっと置いてあるものを整理しようと出して来ました。 ちょっと飾ったと申しますか、洋風の、サラダとかですかね、華やかなものを盛り付けて出すと良いのではないかと思うペアの皿です。 すっと大切に取ってありましたが、我が家では残念ながら、好みの問題から、活躍することがほとんどありませんので、活用いただける方に。 多少の使用感あり、現状渡しです。大きさは、たての長さをはかってみたら、17,8センチでした。 送料ご負担いただければ送ってもいいですが、送料もったいないので手渡しのほうが良いと思います。定形外か、送料着払いの発送でも対応いたします。 犬山駅前イトーヨーカ堂の1階、サービスカウンターのそばに、「セブンカフェ」があるのですが、椅子もありますので、そちらで待ち合わせなどで、これまでスムーズにお渡ししてきました。 なお、ジモティーでのお取引ですが、なかなか難しいと思うことがいろいろありましたので、ご連絡の文章から信頼できる方かなどを判断させていただき、お取引の相手として、私の主観で「いいな」と思う方にだけ、ご返事を差し上げますので、大変恐縮ですが、どうぞご了承ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 【ジモティーの管理ご担当の方へ;違反警告に関しまして】 本件、「あげます(価格ゼロ円)」として当初掲載し、話がまとまったのですが、連絡先も伝えない、待ち合わせの場所にお見えにならない、伝えてあったこちらの携帯などにも連絡もない、ということが実際にあり、この品に限らないのですが、どうも、「無料」ということでご連絡いただく方々の対応に非常に疲れてしまったので、わずかですが、価格をつけることとさせていただきました。 単なる問い合わせ受付の再開として、本当は対応したかったのですが、投稿後の値上げは禁止行為です。そこでやむなく、再投稿として作成しなおしました。 なかなか、サービスの意図するところと、違った運用となってしまい、誠に申し訳なく思ってはおりますが、このようなケースで、投降後の値上げもできない、再投稿もできなければ、そもそも掲載を見送るしかありませんので(つまり、活用されることなく、捨てるしかない)、どうすればいいのか、またご見解を何らかの形でうかがえますと幸いに存じます。 大変恐れ入りますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
08/12
売ります

【価格変更】赤フタ、アルミ製の丸っこい卓上ケトル(急須)、これで直接、お湯を沸かして、そのままお茶っぱを入れてシンプルに楽しめます。

400円 犬山市
私は大学時代から愛用していましたが、表記のような使い方で……つまり、そのまま火に掛けて、沸騰したら少し冷まして、適温になったら、付属の茶こしに入れておいたお茶っぱを、例えば、1分くらい湯に浸して、取り出すわけです。 とても可愛らしい急須なので、そのままテーブルに出せます。 移し替えたりする手間がなく、手順が安定するので、美味しいお茶が再現性良くできたものです。 ここに出すのは、その、少し大きな、ほぼデッドストックです。私がデッドストックとして手に入れたときから、凹みや傷があり、完全にきれいな品とは言えませんが、使われていなかったことだけは確かです。 私が愛用していたものよりも少し大きく、家族とともに、いつか使おうと、大切にとってありましたが、嗜好がお茶からコーヒーに変わってしまい、またお茶を作るときにはもっと大量に作るので、結局使わずじまいでした。 凹みは、本体が大きく「ポコ」っと凹んでいたので、それを指で押して直してあります。最後の、私が愛用していたものと共に写っている写真で、注意深くみると、内側の槌目の光の反射が、写真では中央くらいですが、丸く変わっている範囲が見て取れるかなと思います。 国産であることは間違いないのですが、残念ながら、メーカーなどはわかりません。でも、細かい仕上げ、たとえば注ぎ口の湯切れの良い形状だとか、注ぎ口の溶接などは、細部まで神経が行き届いていることを感じさせます。 ネットで調べてみましたが、こういう丸っこい、可愛らしいのとは少し違って、肩が角ばったものしかありませんでした。今は手に入らないようです。 大きさは、具体的には、赤色の蓋の直径が約87ミリ、お湯は、槌目を少し超えるあたり、8分目くらいでしょうか、そこまで張る感じで、700ccくらいまで無理なく沸かせるかな、という感覚です。 こういう、可愛らしい、直接火に掛けれる急須をお探しの方、大切に使って頂ける方にお譲りしたいと思います。 送料ご負担いただければ送ってもいいですが、送料もったいないので手渡しのほうが良いと思います。 犬山駅前イトーヨーカ堂の1階、サービスカウンターのそばに、「セブンカフェ」があるのですが、椅子もありますので、そちらで待ち合わせなどで、これまでスムーズにお渡ししてきました。 定形外で、最安値で送るということでもかまいません。送料と商品代をお振込みいただけましたら。ゆうちょと、UFJに口座があります。 どうぞよろしくお願いいたします。
08/12
売ります

【価格変更】慎ましくも愛しい、心温まる時間のための小道具に。ペアの小鍋。「こころもあったか 雑炊セット ペア KONABE」

200円 犬山市
モノのあふれる時代なのに、なかなかというか、まず見かけない、形と模様がとても可愛らしい、ペアの小鍋です。 一人用の小鍋といえば、大きな鍋をそのまま平たくしたような、まあ、旅館などで固形燃料のコンロに乗っているようなものをよく見かけますが、これは、それらとは一線を画します。 どちらかというと、丼ぶり椀に近いと思いますし、これで可愛らしくミニ丼を作っても、とろろかけごはんや、卵かけごはんにしても、よく似合うのではないかと思います。 鍋としては、間違いなく本格的な土鍋で、雑炊やおかゆを想定してはいるのだと思うのですが、ご飯も問題なく炊けると思います。吹きこぼれはしにくい形状です。 そして、特筆なのは、蓋です。浅いですが、可愛らしいお茶碗としても使えます。よくある土鍋のように蒸気穴が開いていない。手触りはとてもやさしく、良好にお使い頂けると思います。模様は一枚一枚手書きです。 使い方はアイデア次第、いろいろあると思います。お揃いで可愛らしい料理を分けてもいいし、炊き込みご飯を2つの味で炊いてみてもいいし……愛しい時間に、笑顔に似つかわしい道具だと思います。 なお、表面の釉薬のごく一部に不完全な部分があったり、一組のほうは、蓋がピタッと閉まるのに、もう一組は少しカタカタとするなど、実用上は問題ないと思いますが(むしろ、蒸気穴がないぶん、そのくらいの隙間があったほうがいいとさえ感じますが)、よく見ると「不完全な部分」もありますので、それも「愛嬌」ということでお許しいただける方に、ご購入をお願いいたします。 ともあれ、モノとしては、素焼き素地が良質なしっかりした焼き物、普通の土鍋です。取り扱い上の注意が書かれた紙にも書いてあるのですが、目止めが必要で、空だきはダメとなっております。 中国製ですが、やっつけ仕事ではないと感じます。上記のような「不完全さ」は日本製でも割とよくあることですし、むしろ、いかにも焼き物らしい、機械的な工業製品にはない魅力といいますか……ちゃんとした「製品」ではあるのですが、今の時代にはとてもめずらしい、というか、まず出会わない、「ほっとさせる雰囲気」を感じさせます。 包装紙の劣化具合から判断して、かなり以前の時代につくられたものだと思います。モノ自体は劣化は感じません。未使用のデッドストックです。現状渡しとなります。 なお、取説はありませんが、一枚の紙と、外箱(下半分しか残っていませんが、オリジナルのもの)に、「取り扱い上の注意」が書かれておりますので、以下に示しておきます。製品としての雰囲気がわかると思いますので、原文ママで。 【中に入っていた一枚の紙】 1.火に掛ける前に鍋の外側の水分をよく吹き取つて下さい。 2.初めてご使用の際は米のとぎじるなどで10分間煮たててください。 3.空だきをしないで下さい。 4.取つての部分が熱くなる場合がありますのでご注意下さい。 5.使用後はよく洗つて乾燥させて下さい。 6.縁まで水等を満たした狀(環境依存文字:「状」の難しい字)態で使用しないで下さい。 7.鍋の中に長時間料理を保存しないで下さい。 8.スチールたわし、みがき粉等は使用しないで下さい。 9.こげつき等を落とす際はナイフ等はしようしないで下さい。 【外箱】 ・空だきをしないで下さい。 ・使用後は、良く洗って早目に乾燥させて下さい。 ・把手や蓋の部分が、熱くなる場合があります。ご注意下さい。 ・満水にした状態で、使用しないで下さい。吹きこぼれの原因になります。 ・鍋の中に、長時間料理を保存しないで下さい。 ・焦げつきなどを、落とすときは、ナイフなどを使用しないで下さい。 ・長時間ご使用にならない時は、乾燥した所に収納して下さい。 ・ご使用の時は、金属ヘラなどの硬い器具の使用は避けて下さい。 以上、ご不明点などがありましたら、遠慮なくご質問ください。 長い説明を、最後までお読みくださいましてありがとうございました。 どうぞよろしくお願いいたします。
08/12
売ります

【お取引相談中】南部鉄器 丸型ツル付鍋 18cmと思います。今は市販されていない「盛栄堂」(及源鋳造株式会社)ブランド、油がよく馴染んでガンガン使える状態。料理が本当に好きな方に。

800円 犬山市
鍋好きの家で、なんだかんだで色々あって整理しているのですが、活用していただける方に使って頂きたい、と思いまして…… かなり昔、大活躍していた丸底鍋です。当時、相当こだわりがあって、また売って頂いたお店の方にもずいぶん勧められて買ったものです。 ポイントは2点。 まずは「丸底」ということ。これ、煮物を正統派で美味しくするには「必須」でして、私も学んだ「出典」も含めて、こちらの方の解説が、そのまんまです。 http://oisiso.com/html/item/marusoko.html 我が家でも、この用途で活躍しました。今は、我が家では銅の丸底鍋に代わっていますが、やっぱり良いものだなと思います。最近見かけるこの種の鉄なべは、なんか、IH対応なのか、丸底とは言い難いものだったり…… しかも、この鍋は、ちゃんと3本の「脚」が付いていますので、もちろん、不安定ということもありません。 あともう1点は、言わずと知れた「鉄」ということです。優れた火の回りなども、もちろんですが…… 「お味噌汁の味が、やわらかくて美味しくなるよ」 当時のお店の人の、最大の売り文句でした。たしかに、とてもまろやかでした。好みはありますが、鉄が微妙に溶出するためでして、鉄分補給として健康にも良いものでした。このため、我が家では、味噌汁用に、もう一回りサイズの大きな鍋を買い足したほどです。 これも、最近見かける南部鉄器の鉄なべは、ホウロウ加工がされていて、いや、火の回りとかは良いけど、これでは、なんのために、わざわざ重くて面倒な鉄鍋を使うのか、よくわからないな、と。 このように、この丸底鉄鍋は、利点も多く、料理が好きな人には「たまらないアイテム」なのですが、難点は、本当に愛情(情熱)を持って使ってあげないと、特に錆びたり、なかなか大変だということです。 我が家では、私ではなく妻が台所を仕切るようになってから、基本的に「軽い」ということが、道具の第一条件になったので、必然的に出番がなくなっていきました。 なお、使う頻度が落ちることと、錆への対策は表裏一体でして、錆や、鉄の味が強すぎる場合の対策として、買ったときのお店の人も 「時々、揚げ物とかに使って、油を馴染ませてあげると、鍋の機嫌が良くなるよ」 と言っていたのを覚えています。そこで、この鍋は、使用頻度が落ちると共に、やはり錆との戦いが厳しくなってきたので、最後の頃は、炒め物や揚げ物鍋として主に使っていました。 その甲斐があって、もう使わなくなってから、ずっと長い間収納されていたのですが、外側に錆は出ましたが、内側には錆は出ませんでした。オリジナルの表面の防錆仕上げなど、とうに取れてしまっていたのですが…… 南部鉄器の鍋に、油に馴染ませる重要性は、別メーカーの品の説明ですが、こちらにもあるとおりです。 http://kitchengoods-yanagiya.com/?page=product&prod=1299 ただ、馴染み過ぎていて、写真を注意深く見ていただけるとわかりますが、端のほうには、フライパンや揚げ物鍋のように油がこびり付いたようになっている部分があります。外側にも油が付いています。保護の意味も含めて、そのままお渡ししますので、落とすなら重曹などで落としてみてください。 私は、この鍋が好きで、すっと大切に取ってありましたが、我が家では残念ながら、もう活躍することはありませんので、情熱を持って活用いただける方のところに行ってくれることを願って……本来は差し上げるべきような中古品ですが、そういう願いをこめて、価格をつけておきます。 これを実際にガンガン使ってみられて、気に入れば、他社の鍋(こんなシンプルで本質的なものは、もうないのかもしれませんが)や、たまに出回るデッドストックを目ざとく手に入れて、保存的に使われるのも良いと思うのです。 当時の取説なども残っています(1枚目の写真、なお、一緒に写っている本は大きさ比較のためだけのものですので、ご承知おき下さい)。取説には天然秋田杉の蓋の「立ち上げ」方法も書いてありますが、それは実行済みですので、そのままお使いいただけます。 いずれにせよ使用感あり、現状渡しです。 送料ご負担いただければ送ってもいいですが、送料もったいないので手渡しのほうが良いと思います。 犬山駅前イトーヨーカ堂の1階、サービスカウンターのそばに、「セブンカフェ」があるのですが、椅子もありますので、そちらで待ち合わせなどで、これまでスムーズにお渡ししてきました。 長い長い投稿を最後までご覧いただきまして、大変ありがとうございました。どうぞよろしくお願いいたします。
08/05
売ります

汎用プラグ BKR5E-11 日本特殊陶業製 1本のみ

0円 犬山市
昔、トゥデイに乗って、このパーツを使ってました。 3気筒で、2本セットで買ってたので、その残りです。 古いですが、性能上問題になる劣化はないと思います。 1本だけ必要な方に。現状渡しです。 送料ご負担いただければ送ってもいいですが、送料もったいないので手渡しのほうが良いと思います。 犬山駅前イトーヨーカ堂の1階、サービスカウンターのそばに、「セブンカフェ」があるのですが、椅子もありますので、そちらで待ち合わせなどで、これまでスムーズにお渡ししてきました。 あるいは手軽に定形外郵便か。 なお、ジモティーでのお取引ですが、なかなか難しいと思うことがいろいろありましたので、ご連絡の文章から信頼できる方かなどを判断させていただき、お取引の相手として、私の主観で「いいな」と思う方にだけ、ご返事を差し上げますので、大変恐縮ですが、どうぞご了承ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
08/03
売ります

オイルフィルター トヨタT6 純正番号90915-10001

0円 犬山市
古いデッドストックです。 未使用新品。トヨタの汎用型エンジンのもの。 倉庫の中にずっと眠っていましたが、使うことはありませんので、活用いただける方に。 機能には問題ありませんが、長期保管にともなう汚れはあり、現状渡しです。 送料ご負担いただければ送ってもいいですが、送料もったいないので手渡しのほうが良いと思います。 犬山駅前イトーヨーカ堂の1階、サービスカウンターのそばに、「セブンカフェ」があるのですが、椅子もありますので、そちらで待ち合わせなどで、これまでスムーズにお渡ししてきました。 あるいは手軽に定形外郵便か。 なお、ジモティーでのお取引ですが、なかなか難しいと思うことがいろいろありましたので、ご連絡の文章から信頼できる方かなどを判断させていただき、お取引の相手として、私の主観で「いいな」と思う方にだけ、ご返事を差し上げますので、大変恐縮ですが、どうぞご了承ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
08/03
売ります

フリースタイルタンブラー 型紙でご自由に

200円 犬山市
いつか使うかも…と思いながら、ずっと置いてあるものを整理しようと出して来ました。 スバルでのイベントで頂いたものですが、「フリースタイルタンブラー」です。プラスチック製で、持ち歩きなどには良いと思います。 カップに巻く紙にはスバルの車の宣伝がありますが、外箱の取説のように、それを大きさの台紙にして自分の好きな模様にすればいいかと。 そういう意味では、製品自体に、スバルの記載はどこにも残りません。 なんか、ヤフオクでは、同じ製品がそれなりの値段で出品されておりましたが……スバルのブランドイメージを背負っているせいなのか、たしかに、それなりにしっかりした作りです。 写真撮影のために開封しただけの、未使用、新品、出処がはっきりしておりますので、気持ち良く使って頂く分には良いのではないかと。 送料ご負担いただければ送ってもいいですが、送料もったいないので手渡しのほうが良いと思います。 犬山駅前イトーヨーカ堂の1階、サービスカウンターのそばに、「セブンカフェ」があるのですが、椅子もありますので、そちらで待ち合わせなどで、これまでスムーズにお渡ししてきました。 どうぞよろしくお願いいたします。
08/03
売ります

【あげます】ごくごくシンプルなステンレスのマグカップ2個。キャンプなどにいかがでしょう

0円 犬山市
いつか使うかも…と思いながら、ずっと置いてあるものを整理しようと出して来ました。 未使用、新品のステンレスカップです。ノーブランド、本当に何も書いてありません。 年代も、どうして我が家にあるのかも不明ですが、モノは悪くないと思います。 キャンプなどで使うには最適ではないかと思います。パッとみた感じですが、100円ショップには、こういうものはなかったです。 実際の作りが意外としっかりしていますので、自分の個人的な印象では、これを100円で提供するのは「無理」だと思います。 残念ながら、真空断熱とかではなさそうです。ちょっと氷水を入れてテストしましたが、普通のステンレスのマグカップでした。我が家では、家の中で、似たようなものが長く活躍しています。 熱いものも冷たいものも、普通に飲めます。 取っ手のところがビス止めになっているのが、このカップの特徴と言えばそうかもしれません。 長期保管に伴う汚れなどあるとは思いますが、現状渡しでお願いします。 送料ご負担いただければ送ってもいいですが、送料もったいないので手渡しのほうが良いと思います。 犬山駅前イトーヨーカ堂の1階、サービスカウンターのそばに、「セブンカフェ」があるのですが、椅子もありますので、そちらで待ち合わせなどで、これまでスムーズにお渡ししてきました。 定形外で、最安値で送るということでもかまいません。送料をお振込みいただけましたら。ゆうちょと、UFJに口座があります。 なお、ジモティーでのお取引ですが、なかなか難しいと思うことがいろいろありましたので、ご連絡の文章から信頼できる方かなどを判断させていただき、お取引の相手として、私の主観で「いいな」と思う方にだけ、ご返事を差し上げますので、大変恐縮ですが、どうぞご了承ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
08/03
売ります

ホンダ トゥデイ M-JW3 クラッチワイヤー 遠方も含めて必要な方に。

500円 犬山市
かつてのトゥデイ乗りです。 部品を換えながら乗っていましたが、このクラッチワイヤーは「無実の罪」で交換する羽目になり、実は、健全だったので、残してあったという代物です。 倉庫の中で、ずっと屋内保管されていました。交換した2000年くらいか、その当時のままです。 詳しい互換性などはわかりません。必要な方に。着払いでよろしければ、遠方でもお送りいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
08/03
売ります

素朴で落ち着いた緑色を基調にした、厚手の皿3枚。こういう感じのが好きな方に。

0円 犬山市
いつか使うかも…と思いながら、ずっと置いてあるものを整理しようと出して来ました。 陶器の素朴な感じが良く出ています。 食器棚にずっとあるだけで、ほとんど使われていなかったはずですが、1枚の裏面には使われたような感じがあります。。 こういうのが好きな方に差し上げます。 なお、最後の写真に写っている本は、サイズ比較のためだけのものですので、ご了承ください。 すっと大切に取ってありましたが、我が家では残念ながら、もう活躍することはありませんので、活用いただける方に。 いずれにせよ使用感あり、現状渡しです。 送料ご負担いただければ送ってもいいですが、送料もったいないので手渡しのほうが良いと思います。 犬山駅前イトーヨーカ堂の1階、サービスカウンターのそばに、「セブンカフェ」があるのですが、椅子もありますので、そちらで待ち合わせなどで、これまでスムーズにお渡ししてきました。 どうぞよろしくお願いいたします。
08/02

全36件中 11-20件表示