ジモティートップ  >  kouさんのプロフィール

kouさんのプロフィール

kouさんのプロフィール画像

東京在住 旅好き(30カ国)美術好き、最近水泳好き


もっと見る


ニックネーム
kou

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2016/05/24

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

10/19(土)旅オフ

渋谷区 宇田川町
国内外問わず、旅好きの情報交換の場=旅オフ=を設けます。 これまで10年以上、内輪でこういった場の提供・運営をしてきた実績があり、今回は広く募集してみようという試みです。 やることは、昼にカフェで楽しくおしゃべりするのみです。 日時を決め、その時間内であればいつ来ても、帰っても、自由です! (皆さん、旅人なので笑) ルールはこれだけ。 ジモティーでの開催実績もございます。今回2回目です。 常連化で内輪盛り上がりを避けるべく、初めて参加の方を優先して招待します。 できるだけ皆さん目線が同じ、初顔合わせの方が打ち解けやすい環境かと考えておりますので。 なお初回は今年8月末に男女半々の計6名で行いました。 国内外バランスよく話題が分散し、非常に有意義な時間でした。 今後も月1くらいの頻度での開催で行って参ります。 場所は集まりやすい渋谷で考えています。 健全に、会場はカフェレストランです。 日時は10月19日(土)昼頃~を想定しています。 (具体的には店舗の入りによりますが13:00~16:00頃までです) 人数はあまり大規模にする気はなく、お話が届く最大10名以下程度でできればと考えています。 参考までに、私がご案内できる代表的な国は下記の通りです。 ★アメリカ(ロサンゼルス) ★韓国(ソウル) ★イタリア ★ドイツ ★フランス ★スペイン ★ポルトガル ★イギリス ★アイルランド ★ウィーン ★チェコ ★ベルギー ★ルクセンブルク ★オランダ ★香港 ★ベトナム ★カンボジア ★タイ ★インド ★マレーシア ★シンガポール ★ブルネイ ★フィリピン などなどです。 ちなみに、私は来年はオリンピックイヤーということでギリシャ・アテネに行きます! (もうチケット確保してしまいました笑。大手航空会社でなんと往復8万円です。こうしたおトクなチケットの買い方も共有させていただきます) 逆に海外ではなく、国内がお好きという方、もちろん大歓迎です。いろいろ教えてください。 もしお写真などお持ちいただける方、是非拝見させてください。よろしくお願いします。 ※勧誘目的の方は固くお断りしております。
09/29
メンバー

8/31(土) 旅オフ

渋谷区 宇田川町
国内外問わず、旅好きの方達の情報交換の場=旅オフ=を設けます。 これまで10年以上、内輪でこういった場の提供・運営をしてきた実績があり、今回は広く募集してみようという試みです。 やることは、カフェで楽しくおしゃべりするのみです。 日時を決め、その時間内であればいつ来ても帰っても自由です。 (皆さん、旅人なので笑) 場所は集まりやすい渋谷で考えています。 今回が第1回ですので、皆さん全員が初対面となると思います。 その為、みんなが同じ立場で打ち解けやすい環境かと考えています。 現時点で8月31日(土)昼頃~を想定しています。 人数はあまり大規模にする気はなく、最大10名以下程度でできればと考えています。 参考までに、私がご案内できる代表的な国は下記の通りです。 ★アメリカ(ロサンゼルス) ★韓国(ソウル) ★イタリア ★ドイツ ★フランス ★スペイン ★ポルトガル ★イギリス ★アイルランド ★ウィーン ★チェコ ★ベルギー ★ルクセンブルク ★オランダ ★香港 ★ベトナム ★カンボジア ★タイ ★インド ★マレーシア ★シンガポール ★ブルネイ ★フィリピン などなどです。 ちなみに、来年はオリンピックイヤーということでギリシャ・アテネに行きます! (もうチケット確保してしまいました笑。大手航空会社でなんと往復8万円です。こうしたおトクなチケットの買い方も共有させていただきます) 逆に海外ではなく、国内がお好きという方、もちろん大歓迎です。いろいろ教えてください。 もしお写真などお持ちいただける方、是非拝見させてください。よろしくお願いします。 !勧誘目的の方は固くお断りしております。
08/21
メンバー

第1回 旅オフ会(旅行情報交換会)

渋谷区 宇田川町
国内外問わず、旅好きの方達の情報交換の場を設けます。 これまで10年以上、内輪でこういった場の提供・運営をしてきた実績があり、今回は広く募集してみようという試みです。 やることは、カフェで楽しくおしゃべりするのみです。 日時を決めて、その時間内であればいつ来ても帰っても自由です。 (皆さん、旅人なので笑) 記念すべき第1回目は集まりやすい渋谷で考えています。 内輪で運営してきた時の参加者は6:4か7:3で女性が多かったので、男性の方の参加も是非お待ちしています。 第1回ですので、皆さん全員が初対面となると思いますので、みんなが同じ立場で打ち解けやすい環境かと考えています。 メンバーの集まり次第ですが、早ければ8月中に1回実施します。 (候補としては8月31日、もしくは9月1日の土日を考えています) 人数はあまり大規模にする気はなく、まずは3~6名程度でできればと考えています。 参考までに、私がご案内できる代表的な国は下記の通りです。 ★アメリカ(ロサンゼルス) ★韓国(ソウル) ★イタリア ★ドイツ ★フランス ★スペイン ★ポルトガル ★イギリス ★アイルランド ★ウィーン ★チェコ ★ベルギー ★ルクセンブルク ★オランダ ★香港 ★ベトナム ★カンボジア ★タイ ★インド ★マレーシア ★シンガポール ★ブルネイ ★フィリピン などなどです。 ちなみに、来年はアテネあたり行こうかと考えています(笑) 逆に海外ではなく、国内がお好きという方、もちろん大歓迎です。いろいろ教えてください。 もしお写真などお持ちいただける方、是非拝見させてください。よろしくお願いします。 !勧誘目的の方は固くお断りしております。 ※旅のサークル(情報交換会)からタイトル名変更しました。
08/15
メンバー

メンバー募集 Bunkamura 30周年記念 みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ

渋谷区
現在開催中の渋谷Bunkamuraのミュシャ展、一緒に行きませんか? 美術が好きなのですが、同じ趣味の者が友達におらず…募集した次第です。 JR山手線(地下鉄銀座線):渋谷駅より徒歩10分程度です。駅で集合して向かいましょう。 是非一緒にミュシャの絵画を楽しみましょう♪ 年齢・性別は問いません。 実は2年前の六本木のミュシャ展でもジモティーでお仲間募って行きました。 とても良い経験でした(^^) よろしくお願いします♪ k ◆開催概要◆ https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/19_mucha/ アール・ヌーヴォーを代表する芸術家アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)です。 彼が紡ぎだした、「線の魔術」ともいえる華やかなポスターは、没後80年経った今なお、世界中の人たちを魅了し続けています。本展は、ミュシャが手がけたポスターなどのグラフィック作品はもとより、彼の作品に強い影響を受けた日本の明治期の文芸誌、1960年代を中心にアメリカ西海岸やロンドンで一大ムーヴメントを巻き起こしたグラフィック・アート作品、そして、日本のマンガ家やグラフィック・アーティストの作品などおよそ250点を展示。作品を通じて、時代を超えて愛されるミュシャの秘密をひも解く、かつてない試みです。
08/15
メンバー

5/27(土)ミュシャ展(国立新美術館開館10周年・チェコ文化年事業)

港区 六本木
美術館、一緒に行きませんか? 美術が好きなのですが、同じ趣味の者が友達におらず…募集した次第です。 開館時間が18時までのため、土日のみとなり、 5月27日(土)はいかがでしょうか。 今回はスラブ叙事詩(6×8メートルの大作)に代表されるチェコ出身のアーティスト、ミュシャ展です。 http://www.mucha2017.jp/ 場所は東京です。 千代田線:乃木坂駅より直結。六本木駅からも徒歩圏内です。 マニアックなご提案ですが、是非一緒にミュシャの絵画を楽しみましょう♪ 年齢・性別は問いません。 なお、当方は30代の美術好き・旅好き(欧米中心に25カ国)な男性になります。 よろしくお願いします♪ k
05/17

全5件中 1-5件表示