ジモティートップ  >  ナチュラルリザーブさんのプロフィール

ナチュラルリザーブさんのプロフィール

ナチュラルリザーブさんのプロフィール画像

横浜市南区に住む一人暮らしの自営業者です。 メインはパソコンを使って仕事をしています。 また業者に依頼して制作したウォッチプロテクターなどを販売しています。 マッサージを始めました。 癒し効果のあるアロマオイルマッサージを受けてみませんか? 他にもいろいろやっていますが、割と時間は自由に取れる方です。 スポーツ(ボウリング、スタンドアップパドル、スキンダイビング、シーカヤック等)、音楽(ボーカリスト)が大好きです。 ボウリングは右投げでも左投げでもアベレージ210ほどです。 ボウリングやスキンダイビング、シーカヤックは教えて差し上げることも可能です。 一緒に遊んでくれる方を探しています。 また、ボーカリストを探しているバンドの方、いましたらお誘いください。 フォークからハードロックまで歌います。 過去にはコンサートばかりやっていました。 オーディションの合格経験もあります。 よろしくお願いします。


もっと見る


ニックネーム
ナチュラルリザーブ

認証
身分証2点 電話番号

評価
3 0 0

性別
男性

登録日時
2015/12/20

居住区
神奈川県横浜市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

10月21日カラオケを格安で唄いましょう♪

10/21 横浜市 西区 南幸
10月21日朝10時45分から横浜駅西口でカラオケします。 ジャンルは問いません。 フリータイムドリンクバー付ワンオーダー制で690円です。 学生は学生証を提示すれば590円です。 ワンオーダーは240円〜です。 10時45分から歌い始めて5時間保証ですので、最低15時45分までは歌えます。 待ちが発生しなければ、追加料金なしでそれ以降も歌えます。 集合時間は厳守ですが、途中離脱はOKです。 一番大きな部屋を予約していますが、感染対策&歌える回数が少なくなってしまいますのであまり人数は増やさない予定です。(4人位まで) 人に向かって歌わない、こまめに消毒をする、待機している時はマスクをするなどコロナ対策をしっかりやって歌いましょう! 換気もこまめに行います。 その他詳細はお問い合わせください。
10/04
イベント

吉川萌絵プロチャレンジマッチ🎳

9/28 横浜市 西区
美人ボウラーの吉川萌絵プロのチャレンジマッチに参加しませんか? 4ゲームの大会でエントリーフィーは2080円です。(レンタルシューズは別途必要) マスク或いはマウスガードの着用は必須です。 参加希望される方はラウンドワン横浜駅西口ボウリングフロント(045-412-0880)に電話の上、満席になる前になるべく早く予約を取っておいてください。 もし、予約が取れなかった場合には参加できません。 キャンセル待ちの場合は当日、家を出られる前にラウンドワン横浜駅西口(045-412-0880)に予約がとれたかどうか必ずご確認ください。 12時30分から12時45分まで受付なので、1階フロント前に12時半までに来て受付をお願いします。 せっかく並んでもラウンドワンボウリングクラブ(RBC)の会員でない方は入会手続き後に再度並ばなくては行けなくなりますので、入会手続きを必ず行ってください。 (年会費300円) その折にスマホが必ず必要となりますのでご用意しておいてください。 マイボールをご用意ください。 (ハウスボールでの参加は出来ません。レンタルシューズは利用できます。) レーンは抽選ですので、一緒のボックスで投げられるとは限りません。 最大35名での開催です。 ワンボックス6名までです。 4ゲームですので当日売りチケットは2,080円(会員価格)です。 ラウンドワンボウリングクラブ(RBC)会員の方はハンデをもらえます。 1位から5位までと7位、10位、15位、20位・・・、ブービー賞、男性ハイゲーム賞、女性ハイゲーム賞がラウンドワンチケット(ボウリングの参加費やカラオケ代に充てられます)にてもらえます。 詳しくはお問い合わせください。
09/13
メンバー

9月23日にシーカヤック&スノーケリングを葉山で楽しみませんか?

三浦郡 葉山
夏の終わりの晴れやかな海にシーカヤックで漕ぎ出して、沖合の小島でスノーケリングを楽しみませんか? 今のところ女1名、男2名です。 タンデムですのでシーカヤックの経験は不問です。 乗っているだけで全く漕がなくても結構です。 転覆の危険もほぼありません。 また、島で甲羅干しするだけでスノーケリングはしないと言う方でも大丈夫です。 参加資格は18歳以上とさせていただきます。 葉山大浜海岸から横須賀市との境の長者ヶ崎に寄って、沖合いにある尾ヶ島まで片道約40分のシーカヤックの旅です。 尾ヶ島には入江があり、深さは2〜3mほどで波も静かなのでスノーケリングも安全に楽しめます。 暖まれるタイドプールもあります。 近年では湘南ではクラゲが多発していて、葉山の海岸でもカツオノエボシが見受けられますが、尾ヶ島は潮抜けも良くてほとんど影響が見られません。 しかしながら、熱中症対策は万全にお願いします。 参加費用は3000円です。 シーカヤック&ライフベスト込みです。 持ち物はスノーケリング3点セット、岩礁に上陸するためのマリンブーツ(水に濡れてもOKのスニーカーでも可)、水着です。 寒がりの方を除いてウエットスーツは不要ですが、万が一の怪我防止のため、マリングローブとラッシュガードはあった方が安全でしょう。 応募・ご質問の際には性別、年齢、スノーケリング3点セットとマリンブーツを持っているかとスノーケリングの経験をお知らせください。 スノーケリングしたい方で機材を持っていない方は事前に購入をお願いします。 購入相談も致します。 集合は電車で来られる方はJR横須賀線戸塚駅のホームか逗子駅のバス停か、車で来られる方は大浜海岸(葉山公園駐車場西側)とします。 希望される方は尾ヶ島から戻ったら葉山公園駐車場の西側にある水着のままで食べれるオープンキッチンでロコモコのお昼ご飯を食べましょう! 尚、ドルフィンスイミングの練習をしたい、或いはスノーケリングを始めたいと言う方はレクチャー致しますので、別の日に企画を立てたいと思います。 お問い合わせください。
08/21
メンバー

お盆にヒリゾ浜&温泉♨️

賀茂郡 南伊豆 中木
8月11日に踊り子号に合わせて下田駅集合時間を設定しています。 スノーケラーの聖地ヒリゾ浜への渡船が出る仲木に2泊して、ヒリゾ浜に12日と13日に渡ります。 車の方は先に仲木の駐車場に入れて頂いて11日の夜に仲木で落ち合ってもいいですし、下田駅に来られても結構です。 但し、仲木の駐車場はお盆期間中は午前3時頃には満車になってしまうのでご注意ください。 しかしながら私と一緒ならば何時でも入れます。 スノーケリング3点セットに加えてマリンブーツ(フィンが履ければ濡れてもいいズックでも可)も持参されるといいでしょう。 用具に関しては相談に乗ります。 ご希望があればスノーケリングのレクチャーも致します。 宿は海が目の前で、船着場も徒歩3分の場所です。 駐車場も確保してあります。 13日は温泉に寄って18時過ぎに下田駅にお送りします。 その後、希望される方は下田に滞在して温泉を堪能&観光もしましょう。 現地集合&解散なので、自由にプランを組むことができます。 その他、質問等ありましたら遠慮なくメッセージにてお聴きください。
08/02
イベント

8/11〜13ヒリゾ浜、温泉14〜15南伊豆観光、温泉

8/11-8/15 賀茂郡 南伊豆 中木
8月11日に下田駅に集合してスノーケラーの聖地ヒリゾ浜への渡船が出る仲木に2泊して、ヒリゾ浜に12日と13日に渡ります。 スノーケリング3点セットに加えてマリンブーツ(フィンが履ければ濡れてもいいズックでも可) 用具に関しては相談に乗ります。 ご希望があればスノーケリングのレクチャーも致します。 宿は海が目の前で、船着場も徒歩3分の場所です。 駐車場も確保してあります。 その後、希望される方は下田に滞在して西伊豆〜南伊豆観光をしましょう。 現地集合&解散なので、自由にプランを組むことができます。 踊り子号に合わせて下田駅集合時間を設定しています。 車の方は先に仲木の駐車場に入れて頂いてもいいですし、下田駅に来られても結構です。 但し、仲木の駐車場はお盆期間中は午前3時頃には満車になってしまうのでご注意ください。 しかしながら私と一緒ならば何時でも入れます。 その他、質問等ありましたら遠慮なくメッセージにてお聴きください。
07/26
イベント

8/11〜13ヒリゾ浜、温泉14日〜15日南伊豆観光、温泉

8/11-8/15 賀茂郡 南伊豆 中木
スノーケラーにとって特別なヒリゾ浜だけはお盆は仲木宿泊が必要なのでニ泊三日で宿を取りました。 駐車場は夜中の3時には埋まってしまうと言うヒリゾ浜への渡船の起点となる仲木港の駐車場ですので、車で来られる場合は前日の夕方までに出発しないと間に合いません。 電車で来られて前泊すると言うのがベストです。 朝7時から渡船のチケットが販売開始され、7時半始発です。 ヒリゾ浜のキャパシティは決して大きくないので浜が満員になり次第、渡船のチケットの販売も終了となります。 午後を過ぎると帰る人も出てきてチラホラとチケットの販売も状況に応じて販売が再開されますが、渡船の最終が16時半ですので、渡れる保証がない上に渡れてもすぐに切り上げて戻ってこないといけない時間になってしまいます。 やはりお盆は前泊が必須ですね。 もちろん12日に車で来られる事も可能です。 仲木港の前に駐車場は確保してありますので、チケットが販売される朝7時前までに仲木に来ていただければOKです。 駅からの送迎、11日の昼食、夕食、宿泊費が節約できます。 金額は個別に変わってきますのでお問い合せください。 駐車場料金は1回1000円です。 お盆なので少し割高ではありますが、驚異の透明度と魚影の濃さでスノーケリングをやっている人ならば一度は訪れてみたいとみんなが思っている日本一の人気を誇るスノーケラーの聖地「ヒリゾ浜」で潜れるチャンスです! このイベントは既に何人か知人・友人や別のSNSで応募された方の参加が決まっています。 今回のプランは料金は35000円です。 多めに徴収して、解散時に差額をお返しする方法を取っています。 踊り子号に合わせて11日12時半下田駅集合、13日夕方下田市内で解散。 下田駅から仲木までの移動費、11日昼から13日昼までの食費・飲料、渡船代(2日間分)13日の温泉の入浴料が含まれます。 その後も伊豆を楽しみたい方は仲木でそのまま延泊するか、下田で宿泊して南伊豆や西伊豆のいろいろな海、温泉を巡り、グルメを堪能する事も出来ますのでお問合せください。 ヒリゾ浜にこだわらない方は夏には下田の友人宅を拠点に伊豆の海を楽しんでいますので、そちらで楽しみましょう! こちらは朝食付きで1泊5000円ですが、友人が休みの時は送迎もしてくれます。(14日は友人が仕事のためバス移動) いろいろな海や温泉に行きます。 (温泉・食事・交通費等は別途) 友人宅の近くには地元民しか入れない鄙びた温泉がありますが、私と行けば入ることが出来ます。 尚、部屋の都合上男女別定員制を取らせていただいています。 コロナの予防接種を規定回受けている証明書が必要です。 或いは8月中に発行された抗原検査陰性の証明書が必要です。 また、今後のコロナの動向により中止する事もあり得ます。 今年はドルフィンスイミングの聖地、御蔵島や沖縄にも行く予定です。 ご質問はメッセージにてお気軽にどうぞ。
07/22
イベント

7月16日〜18日南伊豆でマリンスポーツ&温泉&グルメを楽しみませんか?

7/16-7/18 下田市 横川
下田で宿泊し、7月16日〜18日にいろいろな海でボディーボード、スノーケリング、SUPなどを楽しみましょう! 温泉もいろいろな所を楽しむ予定です。 状況によってはボディーボード、サーフィンやシーカヤックをやることもあります。 海水浴や釣りだけという方もOKです。 日程や場所は天候や海況などの状況によって変わる場合もあります。 途中参加、途中離脱も可能です。 その後は8月11日〜16日、8月26日~29日、9月16日〜19日、23日〜25日を予定しています。 ご自分の車での参加も可能ですが、海に近い駐車場など人気の駐車場では開場後にすぐに埋まってしまい、夕方までは入れないことも多いのでご注意ください。 スノーケル器材は原則お持ちください。 各種ボードやウエットスーツはレンタルもあります。 (500円~) また、海から上がった後は温泉に行きます。 岩地温泉ダジュール岩地の船の温泉(夏季のみ)、平六地蔵露天風呂(無料)をはじめ、銀の湯会館や千人風呂などいろいろな温泉を考えています。 地域民限定の無料の秘湯温泉にも私と一緒ならば入ることもできます。 夕食を済ませて宿に入ります。 おいしい朝食付きで1泊1人5000円です。(男女別大部屋) 男女別定員を取っていますので、状況によっては次回以降に振り替わっていただくこともありますので予めご了承ください。 各回に定員を設けます。 自己責任で行動できる方が対象です。 怪我などへの対応はできる限り致しますが、責任は負いかねます。 集合は伊豆急行線稲梓駅、伊豆急行線蓮台寺駅、伊豆急下田駅、各々の海などを考えています。 これ以降も季節にかかわらずこういったツアーを行っていきます。 日付けにはとらわれず、ご希望をお寄せください。 尚、8月11日から13日までのお盆期間のイベントは仲木に4部屋の予約を入れています。 途中から、或いは途中まで参加でもOKです。 別のイベントを立てていますのでご覧下さい。 私が主宰をしているサークルでは皆さんが安心して遊べる為に規定回数のワクチン接種をお願いしています。 直近1週間以内のPCR検査が陰性の方もご参加できます。 確認できる書類をお持ちください。 コメント頂いてもお返事出来ませんので必ずメッセージで自己紹介の上、お問い合わせをお願いします。 お待ちしています。
07/09
イベント

7/16〜18南伊豆の海でマリンスポーツ&温泉&グルメ!

7/16-7/18 下田市 横川
下田で宿泊し、7月16日〜18日にいろいろな海でボディーボード、スノーケリング、SUPなどを楽しみましょう! 温泉もいろいろな所を楽しむ予定です。 状況によってはボディーボード、サーフィンやシーカヤックをやることもあります。 海水浴や釣りだけという方もOKです。 日程や場所は状況によって変わる場合もあります。 途中参加、途中離脱も可能です。 その後は8月11日〜16日、8月26日~29日、9月16日〜19日、23日〜25日を予定しています。 ご自分の車での参加も可能ですが、海に近い駐車場など人気の駐車場では開場後にすぐに埋まってしまい、夕方までは入れないことも多いのでご注意ください。 スノーケル器材は原則お持ちください。 各種ボードやウエットスーツはレンタルもあります。 (500円~) また、海から上がった後は温泉に行きます。 岩地温泉ダジュール岩地の船の温泉(夏季のみ)、平六地蔵露天風呂(無料)をはじめ、銀の湯会館や千人風呂などいろいろな温泉を考えています。 地域民限定の無料の秘湯温泉にも私と一緒ならば入ることもできます。 夕食を済ませて宿に入ります。 おいしい朝食付きで1泊1人5000円です。(男女別大部屋) 男女別定員を取っていますので、状況によっては次回以降に振り替わっていただくこともありますので予めご了承ください。 各回に定員を設けます。 自己責任で行動できる方が対象です。 怪我などへの対応はできる限り致しますが、責任は負いかねます。 集合は伊豆急行線稲梓駅、伊豆急行線蓮台寺駅、伊豆急下田駅、各々の海などを考えています。 東京や横浜方面からの相乗りも考えています。 車を出して頂ける方、車に乗せて欲しい方お問合せください。 これ以降も季節にかかわらずこういったツアーを行っていきます。 日付けにはとらわれず、ご希望をお寄せください。 尚、8月11日から13日までのお盆期間のイベントは仲木の宿に予約を入れています。 別のイベントを立てていますのでご覧下さい。 尚、皆さんが安心して遊べる為に規定回数のワクチン接種を終えられた方を対象としています。 直近1週間以内のPCR検査が陰性の方もご参加できます。 確認できる書類をお持ちください。 コメント頂いてもお返事出来ませんので必ずメッセージで自己紹介の上、お問い合わせをお願いします。 お待ちしています。
07/05
イベント

【無料】七夕にプラネタリウム

7/7 渋谷区 桜丘町
コスモプラネタリウム渋谷で七夕のイベントを鑑賞します。 スタッフが浴衣でお出迎え。 7名の解説員総出で各回とも七夕の伝説や星空を詳しくご案内する 「七夕・星めぐり」をお送りします。 ◆日程◆ <特別投影> 2022年7月7日(木) 投影は14時から40分間の予定です。 ◆料金◆ <特別投影> 一般600円ですが、それがなんと無料となります❗️ ◆定員◆ <特別投影> 120席 ★ロビーでは七夕展示と宇宙ポストを設置★ 期間中、展示ロビーには 当館解説員「星空を切りとる解説員・村山」による 手作りの作品を中心に七夕にまつわる飾りつけをします。 風情溢れる展示をお楽しみ下さい。 当日の予定 13時から受付 13時55分から入場 14時から開演 14時40分終演 終了後、お茶しに行きましょう! 皆さんが安心して遊べる為に規定回数のワクチン接種をお願いしています。 直近のPCR検査が陰性の方もご参加できます。 確認できる書類をお持ちください。
06/26
イベント

【半額】PLANETARIA YOKOHAMA(プラネタリウム)

7/23-10/22 横浜市
横浜・みなとみらいにプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」オープン! 圧倒的没入感で“映える”スペーストリップへ出発‼︎ 関東初のLEDドームシステムを採用し、高輝度で鮮やかな映像を表現。また美しい星空や宇宙を眺めるだけでなく、スマートフォンで撮影が可能な作品も上映するなど、進化したプラネタリウムを体感することができます。神秘のロマンが詰まった宇宙を舞台にしたエンターテインメント施設へご案内します。 従来のプラネタリウムは、ドーム中央に設置されたプロジェクターから投影するものが一般的ですが、「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」ではドームのスクリーン全面に配置されたLED自体が映像を映し出しています。そのため、これまでにない臨場感と明るさ、幅広い色彩を表現することができるのだそう。 7月15日から「銀河鉄道の夜」が上映されます。 プラネタリウムの伝説的名作「銀河鉄道の夜」 星を愛した作家・宮沢賢治の傑作「銀河鉄道の夜」を、映像クリエイターKAGAYA氏が鮮明に再現した作品。 国内をはじめ欧米・アジアといった累計100館を超えるプラネタリウムで上映され、観客動員数100万人突破という金字塔を打ち立て現在も動員記録を更新中。 ビジュアル化困難といわれた「銀河鉄道の夜」の幻想世界を徹底考察し鮮明に再現した本作品は、ドームいっぱい360°に広がる銀河のパノラマ風景が天空の汽車に乗車したかのような夢の体験をさせてくれます。 上映時間は約45分です。 値段は通常価格の半額の800円となります。 前払いとなりますのでお振込いただく必要があります。(上映日5日前迄に) 一度払い込むとキャンセルはできません。 上映4日前の10時にオンライン購入します。 尚、半額にできるのは私を含めて2名までなので、2人で行くことになる事をご了解ください。 同じ日に2人以上の応募があった場合、他の日に移動して頂くことになります。 都合の良い日をお教えください。 尚、開催日は仮のものです。 詳細はコニカミノルタ・プラネタリアYOKOHAMAのホームページをご覧ください。 https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama/ この日程以外でも開催したいと思いますので、都合の良い日をお知らせください。 またコスモプラネタリウム渋谷では無料で観覧できるイベントも開催予定です♪ よろしくお願いします。 皆さんが安心して遊べる為に規定回数のワクチン接種をお願いしています。 直近のPCR検査が陰性の方もご参加できます。 確認できる書類をお持ちください。
06/25

全105件中 41-50件表示

  • デロリンマン (問い合わせ者)
    良い

    2022/05/09 21:51

    ナチュラルリザーブ (投稿者の返信コメント)

    オーブンレンジなどの通常の調理器具はあります。 購入しておくことも可能ですので必要な物を教えてください。 尚、住宅の駐車場は無料で使えます♪

    2022/05/10 09:16

  • hiromin (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    良心的でご親切に対応いただきましてありがとうございました。

    2022/01/31 17:00
  • 道田笙子 (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    この度は、本当に丁寧且つ親切なご対応ありがとうございました。無事に家に設置できました。
    本体自体も本当に綺麗で大変嬉しく思っております。
    プロフィール拝見させて頂きました。多趣味で多彩な方のようでぜひ今度ご縁がありましたらお誘い頂ければ幸いです。先程の番号が私の携帯ですので…
    本当にありがとうございました。

    2021/02/11 12:33