ジモティートップ  >  とよじさんのプロフィール

とよじさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
とよじ

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2015/12/11

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

『今日からできる3R~みんなでつくる循環型社会~』

3/7 八尾市
【3/7 八尾市民大学講座中止のお知らせ】  令和2年3月7日(土)に八尾市生涯学習センター「かがやき」大会議室にて開催を予定しておりました、新型コロナウイルス感染者拡大に備えて中止します。 ご参加を予定していただいていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いします。 http://blog.livedoor.jp/toyozi2011/archives/51723548.html
02/11
イベント

2/15 『なぜ口から食べないといけないのか? なぜ口から食べるのは怖いのか?~誤嚥性肺炎と窒息の予防~』

2/15 八尾市
令和2年2月15日(土) 10時(開場:9時15分)、八尾市生涯学習センター・学習プラザ4階・大会議室に、『なぜ口から食べないといけないのか? なぜ口から食べるのは怖いのか?~誤嚥性肺炎と窒息の予防~』(一般社団法人TOUCH/TOUCH口腔機能回復センター 代表・舘村卓氏)があります。 参加費は、無料で、当日参加可です。 大阪府以外でも、小学生以上なら、参加可ですので、お誘い合わせの上、多数ご参加してください。  【講師のプロフィール】  http://www.touch-sss.net/category/1306767.html
01/18
イベント

1/18 『地域やボランティア活動の会議がうまく行く方法~やってみよう!ホワイトボード・ミーティング® ~』

1/18 八尾市
令和2年1月18日(土) 10時(開場:9時15分)、八尾市生涯学習センター・学習プラザ4階・大会議室に、『地域やボランティア活動の会議がうまく行く方法~やってみよう!ホワイトボード・ミーティング® ~』(cocokara 代表・畑中久代氏)があります。 参加費は、無料で、当日参加可です。 大阪府以外でも、小学生以上なら、参加可ですので、お誘い合わせの上、多数ご参加してください。  【講師のプロフィール】  http://blog.livedoor.jp/toyozi2011/archives/51720368.html
12/17
イベント

『日本人も外国人も住みよい八尾をめざして‐私たちにできること‐』

12/21 八尾市
令和元年12月21日(土) 10時(開場:9時15分)、八尾市生涯学習センター・学習プラザ4階・大会議室に、『日本人も外国人も住みよい八尾をめざして‐私たちにできること‐』(八尾市文化国際課 主査・冨田貴之氏)があります。 参加費は、無料で、当日参加可です。 大阪府以外でも、小学生以上なら、参加可ですので、お誘い合わせの上、多数ご参加してください。  http://blog.livedoor.jp/toyozi2011/archives/51718289.html
11/11
イベント

11/16 『空き家は住まいのシュウカツ〈習活 修活 終活〉で宝に!!』

11/16 八尾市
令和元年11月16日(土) 10時(開場:9時15分)、八尾市生涯学習センター・学習プラザ4階・大会議室に、『空き家は住まいのシュウカツ〈習活 修活 終活〉で宝に!!』(特定非営利活動法人 住宅長期保証支援センター 理事長・鈴森素子氏)があります。 参加費は、無料で、当日参加可です。 大阪府以外でも、小学生以上なら、参加可ですので、お誘い合わせの上、多数ご参加してください。  【講師のプロフィール】  http://blog.livedoor.jp/toyozi2011/archives/51716481.html
10/15
イベント

10/19 『健康をつくる植物‐八尾産の野菜:えだまめ・わかごぼうを食べて元気な市民‐』

10/19 八尾市
令和元年10月19日(土) 10時(開場:9時15分)、八尾市生涯学習センター・学習プラザ4階・大会議室に、『健康をつくる植物‐八尾産の野菜:えだまめ・わかごぼうを食べて元気な市民‐』(甲南大学 特別客員教授・田中修氏)があります。 参加費は、無料で、当日参加可です。 大阪府以外でも、小学生以上なら、参加可ですので、お誘い合わせの上、多数ご参加してください。  【講師のプロフィール】  http://blog.livedoor.jp/toyozi2011/archives/51714533.html
09/21
イベント

「『幸せのハーモニー』―女性の視点を生かした製品(アイデア)で社会貢献へ―」

9/15 八尾市 旭ケ丘
平成30年9月15日(土)10時、八尾市生涯学習センター・学習プラザ4階・大会議室に、「『幸せのハーモニー』―女性の視点を生かした製品(アイデア)で社会貢献へ―」(株式会社ヤマネ 代表取締役社長・山根通子氏)があります。 参加費は、無料で、当日参加可です。 大阪府以外でも、小学生以上なら、参加可ですので、お誘い合わせの上、多数ご参加してください。  【講師のプロフィール】 http://blog.livedoor.jp/toyozi2011/archives/51688624.html
07/19
イベント

『職場、家庭、地域で、いじめのないまちづくりにチャレンジ!! -世界各国の対策を学ぶ-』

7/21 八尾市 旭ケ丘
平成30年7月21日(土)10時、八尾市生涯学習センター・学習プラザ4階・大会議室に、『職場、家庭、地域で、いじめのないまちづくりにチャレンジ!! -世界各国の対策を学ぶ-』(大阪教育大学 教授・戸田有一氏)があります。 参加費は、無料で、当日参加可です。 大阪府以外でも、小学生以上なら、参加可ですので、お誘い合わせの上、多数ご参加してください。  【講師のプロフィール】  http://blog.livedoor.jp/toyozi2011/archives/51686418.html
06/10
イベント

6/16 『脳はトリックに弱い!‐錯覚と詐欺の心理学‐』

6/16 八尾市 旭ケ丘
平成30年6月16日(土)10時、八尾市生涯学習センター・学習プラザ4階・大会議室に、『脳はトリックに弱い!‐錯覚と詐欺の心理学‐』(大阪大学 教授・森川和則氏)があります。 参加費は、無料で、当日参加可です。 大阪府以外でも、小学生以上なら、参加可ですので、お誘い合わせの上、多数ご参加してください。  【講師のプロフィール】  http://blog.livedoor.jp/toyozi2011/archives/51684551.html
05/14
イベント

5/19 「弓削寺(由義寺)搭跡出土瓦(埋蔵文化財)を活かしたまちづくり」

5/19 八尾市 旭ケ丘
平成30年5月19日(土)10時、八尾市生涯学習センター・学習プラザ4階・大会議室に、「弓削寺(由義寺)搭跡出土瓦(埋蔵文化財)を活かしたまちづくり」(奈良文化財研究所 名誉研究員、近畿大学 元教授・大脇潔氏)があります。 参加費は、無料で、当日参加可です。 大阪府以外でも、小学生以上なら、参加可ですので、お誘い合わせの上、多数ご参加してください。  【講師のプロフィール】  http://blog.livedoor.jp/toyozi2011/archives/51681542.html
05/09

全10件中 1-10件表示