音工房〇さんのプロフィール

ご訪問ありがとうございます。 習い事が続かない人が3年もうちに通ってくれているという謎の現象が起きている、不思議な作曲教室を主催している作曲家・音楽家の福井陽介(magi.)です。 「作曲教室」と書くと「イメージしづらいなぁ。何やってんの?」「理論とか機材とか難しいアレでしょ?」と思う方も多いかと思います。 本格的な音楽理論だけではなく、敷居を低くして、かんたんなところからやっていける教室をやっています。
- ニックネーム :
- 音工房〇
- 認証 :
- 身分証2点 電話番号
- 評価 :
-
6
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2015/12/01
- 居住区 :
- 大阪府大阪市
- 職業 :
- 自営業
投稿一覧

スクール
誰でもできる!AIとCanvaを使って親子でフォトブックを作ろう!】
大阪市 淀川区 十三東
\\ゲーム『パズドラ』CM作曲者兼STEAM教育家が教える//
親子でワイワイ意見を出し合いながら、
話題の生成AIとCanvaを使って
撮りだめた写真を一つのフォトブックに仕上げるワークショップを開催します!
フレームなどの装飾を作ったり、キャプションを考えてもらったり…
とっても便利な生成AIに楽しみながら触れることができます◎
🔶懐かしい写真に親子で大盛り上がり✨
🔶親子で話し合いながらキャプション作り!AIで面白い発想得られるかも?
🔶いまや日常に欠かせない生成AIやCanvaを子どもも体験!
親子の思い出作りを通して、
「むずかしそう」が「たのしかった!」に変わるワークショップ。
ぜひご参加ください🎵
【日時】2025年7月27日(日)
1⃣午前の部:10:00〜12:00
2️⃣午後の部:14:00〜16:00
【場所】Co育て×Coワーキング 結 -You-
https://maps.app.goo.gl/pH3YhNmPe3yjyecU7
【講師】マギ先生 @yosukef_magi
【持ち物】写真データが入ったパソコンもしくはタブレット、充電器
※パソコンやタブレットの貸出もございます(台数上限あり)
ご希望の方はお問い合わせください✨
【参加費】
🔹高校生以下:2,000円
🔹大人:3,000円
🔹親子ペア:4,500円
おむつ替え台やバウンサーなど、子ども用設備も充実してます◎
参加予約はDMでお願いいたします🌟
ChatGPT:
以下にご希望の形式に沿って書き換えたテキストを記載します。
プレーンテキスト形式で、見出しに絵文字+墨付きカッコを使い、リンク、内容整理、ハッシュタグも別途記載しました。
【📖イベント概要】
\\ゲーム『パズドラ』CM作曲者兼STEAM教育家が教える//
誰でもできる!AIとCanvaを使って親子でフォトブックを作ろう!
親子でワイワイ意見を出し合いながら、話題の生成AIとCanvaを使って、撮りだめた写真を一つのフォトブックに仕上げるワークショップを開催します!
フレームなどの装飾を作ったり、キャプションを考えてもらったり…とっても便利な生成AIに楽しみながら触れることができます◎
🔶 懐かしい写真に親子で大盛り上がり✨
🔶 親子で話し合いながらキャプション作り!AIで面白い発想が得られるかも?
🔶 いまや日常に欠かせない生成AIやCanvaを子どもも体験!
親子の思い出作りを通して、「むずかしそう」が「たのしかった!」に変わるワークショップ。ぜひご参加ください🎵
【📅日時・場所】
2025年7月27日(日)
1⃣ 午前の部:10:00〜12:00
2️⃣ 午後の部:14:00〜16:00
会場:Co育て×Coワーキング 結 -You-
https://maps.app.goo.gl/pH3YhNmPe3yjyecU7
【🎤講師】
マギ先生
https://instagram.com/yosukef_magi
【📦持ち物】
写真データが入ったパソコンもしくはタブレット、充電器
※パソコンやタブレットの貸出もございます(台数上限あり)
ご希望の方はお問い合わせください✨
【💰参加費】
🔹 高校生以下:2,000円
🔹 大人:3,000円
🔹 親子ペア:4,500円
【👶子ども連れも安心】
おむつ替え台やバウンサーなど、子ども用設備も充実しています◎
【📩お申し込み】
参加予約はDMでお願いいたします🌟
https://instagram.com/yosukef_magi

イベント
8-10月「昔のヨーロッパを音楽とダンスを通じて知ろう!」
8/24-10/12
大阪市 都島区 毛馬町
🎻昔のヨーロッパを感じる・学ぶ 探究型ワークショップ
子ども・親子向けワークショップ企画
「昔のヨーロッパを音楽とダンスを通じて知ろう!」
ー夏の終わり、親子で音楽の旅に出るー
ファンタジー世界を扱うゲームやアニメのインスピレーションの源でもある「昔のヨーロッパ」。その中でも、ルネサンス期・バロック期の音楽やダンスには、人々の生活の中から生まれた「響き合い」「楽しさ」が込められています。
このたび、貴重な古楽奏者の協力により、そんな世界を丸ごと体験できる特別な企画が実現しました。最終日にはプロの演奏家と参加者がともに舞台に立つファイナルコンサートも!
参加申込はホームページのほか、DMでも受け付けています。
ホームページはプロフィールページまたはストーリーズからご覧ください。
詳しい情報はホームページにも掲載されています。
https://magiweb.daa.jp/2025yumekikinmousikomi/
【📅日時・場所】
ファイナルコンサート:2025年10月12日(日)13:00〜14:00
直前リハーサル:2025年10月11日(土)19:00〜21:00
2025年10月12日(日)10:00〜12:00
ファイナルコンサートの場所:ドーンセンター パフォーマンススペース(大阪市)
【📚ワークショップ一覧】
以下のワークショップから最大2つまで選択可能です。
※ファイナルコンサートへの参加を前提とし、全体の7割以上の出席をお願いいたします。
【🎨3Dプリンタで楽器づくり&演奏】
「現代と伝統の融合」
いにしえの楽器「ヴィオラ・ダ・ガンバ」を、3Dプリンタで復元!
作った楽器は持ち帰って使用できます。みんなで簡単な曲を演奏しよう!
(使用モデル:OpenfabPDX David Perry氏)
https://instagram.com/openfabpdx
講師:福井陽介(magi.)
【🕺ルネサンス・バロックダンス】
「輪になって踊ろう」
手を取り、歩けば踊りが始まる。ルネサンスやバロック時代の舞曲を、みんなで輪になって踊ります。
ダンス未経験・お子様のみの参加も歓迎。親子参加もおすすめです。
講師:松本更紗
【🎶バロック時代の音楽を弾いてみよう】
「音を重ね、響きあう」
バロック音楽を通じて、対話し、共鳴する楽しさを体感。
ヴァイオリン・チェロ・リコーダー・フルートなど、楽器経験者向けのアンサンブル体験です。
対象:小学生以上、親子参加OK
目安:バッハ「メヌエット(アンナ・マグダレーナの音楽帳)」が演奏できる程度
講師:福井陽介(magi.)、山本真美
【🎤ファイナルコンサート&直前リハーサル】
プロの講師と参加者が一体となって音楽とダンスを披露します。
直前リハーサルも共に舞台を仕上げていく大切な時間です。
全員ご参加いただきます。
講師:福井陽介(magi.)、山本真美、山下瞬、松本更紗
開催日時詳細
・3Dプリンタで楽器づくり&演奏
日程
9/7(日), 9/20(土) 14:00-16:00
場所:音工房〇(大阪市都島区1-9-24)
https://maps.app.goo.gl/EXVxGgC59i3viwY56
・ルネサンス・バロックダンス
日程
8/23(土),9/14(日),9/28(日) 14:00-16:00
場所
8/23(土):ドーンセンター
大阪府大阪市中央区大手前1丁目3−49
https://maps.app.goo.gl/otH2MCUS94iCQzkp6
9/14(日):大阪市内の施設を予定
9/28(日) :大阪市内の施設を予定
・バロック時代の音楽を弾いてみよう
日程
9/15(月・祝), 9/23(火・祝) 14:00-16:00
場所
ドーンセンター多目的室
大阪府大阪市中央区大手前1丁目3−49
https://maps.app.goo.gl/otH2MCUS94iCQzkp6


イベント
✂️影絵のような繊細なレース切り絵ワークショップ
7/26
大阪市 都島区 毛馬町
✂️影絵のような繊細なレース切り絵ワークショップ
静かにもくもくと取り組むレース切り絵の世界。
普段のワークショップとは異なる、落ち着いた時間を楽しみたい方におすすめです。
繊細な世界ではあれどはじめての人でもOK!親子でも参加可能です。
集中して取り組む心地よさを、ぜひ親子で体験してください。
【📅日時・場所】
2025年7月26日(土)
①午前の部:10:00〜12:00
②午後の部:13:00〜15:00
※各回定員4名
音工房〇(パンとコーヒーのお店ふっくらの2階)
大阪市都島区毛馬町1-9-24
アクセス:梅田から34系統バス「毛馬橋」下車徒歩1分
💰参加費
大人:4,500円
子ども(高校生以下):3,500円
親子ペア割:7,500円
※すべて1ドリンク付き、道具レンタル・図案代込み
※参加目安:小学3年生以上
📩参加申し込み方法
以下のInstagramアカウントへDMにてご連絡ください:
https://instagram.com/ainokirie
https://instagram.com/yosukef_magi
🍞パンの販売について
会場1階「ふっくら」のパンも当日ご購入いただけます。
詳しい情報は音工房〇のアカウントをチェック!
https://instagram.com/fukkura_pan


イベント
スライムでつくる!なつやすみクリームソーダ工房 🌟イベント概要
7/19
大阪市 都島区 毛馬町
🌟イベント概要
大好評となったおだたん先生のワークショップ、第2弾を開催します!前回のカップケーキづくりに続いて、今回は「スライムでクリームソーダを作ろう!」がテーマです。
お好きな色のソーダスライムにキラキラ素材を入れたり、紙粘土でアイスクリームを作ったり、magiさんの3Dプリンタ製のさくらんぼに色を塗って飾ったり。見た目も可愛く、子どもも大人も楽しめるクラフト体験です。夏の思い出づくりに、ぜひご参加ください!
【📅日時・場所】
7月19日(土)
10:00〜12:00
13:00〜15:00(各回8名)
音工房〇(パンとコーヒーのお店ふっくらの2階)
大阪市都島区毛馬町1-9-24
梅田から34系統バス「毛馬橋」下車1分
💰参加費
中学生以下:2,500円
大人:3,500円
親子ペア割:5,500円
📩参加申し込み方法
以下のアカウントへDMにてご連絡ください:
https://instagram.com/yosukef_magi
https://instagram.com/venchi_cacao
🍞パンの購入もできます!
会場1階「ふっくら」のパンも当日ご購入いただけます。
詳しい情報は音工房〇のアカウントをチェック!
https://instagram.com/fukkura_pan


イベント
6/21(土)パンのおいしさを伝える新聞をつくろう!
6/21
大阪市 都島区
🎉【イベント概要】
パンとコーヒーのお店「ふっくら」とも仲良くしてくれている「ドーナッツ△キャンプ」さんとのコラボレーションワークショップを6月21日に開催します!
日々の暮らしをささやかに彩るドーナツを作る今よりも前、プロのライターとしても活動していたドーナッツ△キャンプさん。
彼女の人柄からは、楽しくゆかいに子どもたちと作品を作りたいという思いが伝わってきました。
音工房〇のアトリエ主も実は文章を書くのが苦手で、日々いろんな人に助けてもらっています。「自分が小学生のとき近所にいてほしかった!」と思うタイプの方なので、それくらいオススメです。
📝【ワークショップ内容】
「ふっくら」のパンを食べながら「おいしい!」と思ったポイントを、思いのままに好きな言葉で伝える新聞を作ろう!
パンのおいしさを楽しく、おいしく書きながら、文章を自由につくる第一歩を踏み出しませんか?
一人ひとりの楽しい文章と出会うのを楽しみにしています。
👩🏫【講師紹介】
ドーナッツ△キャンプ
旅行誌やグルメ雑誌などの元編集者・ライター。
マジメな文章は書けないけれど、楽しいふざけた文章を書くのは得意!
【📅日時・場所】
日時:6月21日(土)
①10:00~12:00
②13:00~15:00
場所:パンとコーヒーの店 ふっくら
大阪市都島区毛馬町1-9-24
💰【参加費】
高校生以下:2,500円
大人:3,500円
親子ペア:5,500円
✉️【参加申込】
以下のいずれかのInstagramアカウントへDMにてお申し込みください。
https://instagram.com/donut_camp
https://instagram.com/yosukef_magi


イベント
5/16(金)喫茶なぎ×マギ「夜なぎ」再び開催!
5/16
大阪市 都島区
こんにちは。創作アトリエ「音工房〇」です。
ふだんは一般の方が参加できる創作ワークショップを中心に開催していますが、今回はライヴのお知らせです。
🌙【イベント概要】
ひっそり超満員ギリギリになった伝説の企画、「喫茶なぎ」の特別な夜「夜なぎ」とマギのコラボを、5月16日(金)に再び開催します!
今回は展示寄りの構成で、音と映像を展示のように楽しめる内容になっています。
最後にライブを行うかもしれません。インタラクティブな展示もある予定です。
自由に過ごせる空間ですので、どうぞ気軽に遊びに来てください◎
🎵【楽しめる内容】
・音と映像の展示
・インタラクティブ体験
・ライブ(予定)
・特別メニューのカフェ&アルコールあり
・子連れOK・予約不要・出入り自由!
📅【日時・場所】
開催日:2025年5月16日(金)
時間:OPEN 18:00〜22:00
PERFORMANCE TIME 19:00〜21:00
※パフォーマンス中の入退室・会話自由、途中休憩あり
※予約不要、お子さま連れ歓迎!
場所:喫茶なぎ
大阪府大阪市都島区毛馬町2-11-34
リバーサイドしろきた34号棟 1F
https://instagram.com/kissanagi
参加費:投げ銭制 + 飲食代(カフェ特別メニュー多数)
📱詳しい情報は音工房〇のアカウントをチェック!
https://instagram.com/yosukef_magi


売ります
KORG pa588 シンセサイザー ピアノタッチ 電子ピアノ ワークステーション ツアーケース付
5,000円
大阪市 都島区
KORG pa588 シンセサイザー ピアノタッチ 電子ピアノ ワークステーション ツアーケース付
※補完している部屋が配置換えの最中のため、引きで写真を撮れないことをご了承ください
※発送の場合は送料着払いとなります。佐川急便飛脚宅配便ラージサイズ260サイズでお送りする予定です。
料金表が公式サイトに存在しないため、こちらでサイズを150cm x 50cm x 60cmと入れて検索してください。大阪より発送します
https://www2.sagawa-exp.co.jp/send/fare/input/?mode=back&type=Normal#fare
※お車などでの直接引き取りをご希望の場合、場所は大阪市東部となります。取引ナビにて詳しい場所をお伝えいたします。
知人から譲り受けたものになります。頑強なSTEADYのツアーケース付き。
ワークステーション型のシンセサイザーで、コードを表示するなどの機能があります。さっと弾いて確認するときに心強い楽器となるでしょう。
各機能も問題なく動作します。純正スタンドが付属し、スタンドに直接ナットで固定できます。
一部写真に写っていませんが、ダンパーペダル、説明書、ドライバcd付属します。
商品詳細はこちらをご参照ください。
https://www.korg.com/jp/support/download/manual/1/7/1152/
直接引き取りの場合送料無料です。
直接引き取りではない場合、別途大型便での発送となります。30kgを超えるお荷物のため、それなりに送料がかかります。


イベント
3/22(土),24(月) レア楽器「ヴィオラ・ダ・ガンバ」体験会
3/22-3/24
大阪市 都島区 毛馬町
【古典楽器「ヴィオラ・ダ・ガンバ」とおもちゃ楽器セッション+楽器体験】
ジブリ映画「耳をすませば」にも登場したルネサンス・バロック期の楽器「ヴィオラ・ダ・ガンバ」。
古典楽器の神秘的な響きと、おもちゃ楽器の織りなす不思議なハーモニー。
今回限りの響きを楽しみに来てください!
**都島区毛馬**
3/22(土)11:00-12:30、15:00-16:30
創作アトリエ「音工房〇」
https://instagram.com/yosukef_magi
おおさか東線「城北公園通」駅から徒歩15分 or バス停「毛馬橋」すぐ(梅田か守口市から34系統バスで20分)
参加費1,500円(楽器レンタル費込み)、同時に4人まで参加可能
ご予約方法:DMかLINE、お問い合わせフォームにてご連絡ください。楽器の準備があるため、なるべく事前にご連絡ください。
※ご参加はこれまで体験したことがない方に限らせていただきます。
**福島区鷺洲**
3/24(月)10:00-11:30 11:30-13:00
Wakwak Steam Lab
https://instagram.com/wakwak_steam_lab
梅田から59系統バス「鷺洲」下車徒歩6分、大阪環状線福島駅から徒歩15分、鷺洲小学校から1分
1,500円(親子でのペア参加割2500円)
10-13時の保育付コース 3500円
同時に4人まで参加可能
ご予約:前日23日(日)20:00までにwakwak steam lab宛にご予約願います


イベント
スマホ・タブレットで未経験でもできる!デジタル作曲体験会のおしらせ
2/22-2/24
大阪市 都島区 毛馬町
こんにちは。都島区毛馬町にある
STEAM教育・探求学習が学べる創作アトリエ「音工房〇」です。
音楽やアートだけではなく、プログラミングや英会話を含めて横断的に学べます。
・2歳から受けられるコースもあります
・大人のアート・音楽・英会話教室もあります
・梅田から20分、毛馬町や長柄からも近い!
先だっては、本拠地の都島区、そして西区堀江STEAM CLUBさんでコースの体験会を行います。
1月の3Dプリンタに続き、2月はアート的思考とプログラミング的思考をどちらも体得できる「デジタル作曲」。
楽器がなくても、経験がなくてもできる音楽の学びをご存知ですか?
タブレットやスマホ1つからはじめられる。
音楽のことがよくわからなくても探求できる。
フィーリングだけでは終わらない、そんな世界が待っています。
**デジタル作曲体験会**
都島区毛馬:2/22(土)14:00-18:00 所要時間40分程度
創作アトリエ「音工房〇」
https://instagram.com/yosukef_magi
おおさか東線「城北公園通」駅から徒歩15分 or バス停「毛馬橋」すぐ(梅田か守口市から34系統バスで20分)
1,000円(この日だけワンドリンク付き)
同時に4人まで参加可能
ご予約方法:DMかLINE、お問い合わせフォームにてご連絡ください。ご参加はこれまで体験したことがない方に限らせていただきます。
西区堀江:2/24(月・祝)10:00-16:00 所要時間40分程度
STEAM CLUB
https://instagram.com/steam_club_horie
大阪メトロ西長堀駅から徒歩5分
1,000円
同時に3人まで参加可能
ご予約:予約優先制。予約なしでも空きがあればご参加可能です。


スクール
STEAM教育・探求学習が学べる創作アトリエ「音工房〇」リニューアルオープンのお知らせ
大阪市 都島区 毛馬町
ー新しい考えを学び、昔から大事にされている価値観も学ぶ
すべての人が笑って今の時代を生き抜ける止まり木としてー
一人ひとりの可能性を見つけ、追求し、応援する創作アトリエです。
大阪市教育セミナーでの講師経験もある、教育の専門家であり
「パズドラ」CMの音楽などを制作した現役の作曲家が運営しています。
・論理的思考力が育つ、プログラミングなどの先端技術
・答えのない時代に問いを見いだす、アート的思考力が育つ音楽・芸術
・探求の世界を広げる、英語
かけあわせ、組み合わせ、「好き!やりたい!」が赴くままに学べる創作アトリエです。
- 2歳から受けられるコースがあります
- 大人向けのアート・音楽・英会話教室もあります
**追加の教材費は基本的にかかりません!**
【音工房〇だけにしかないコース一覧】
・音楽未経験でも、スマホやタブレット、パソコンだけで音楽が作れる「デジタル作曲」(DTM)
・ジブリに登場!幽玄な響きで心あたたまるレア楽器「ヴィオラ・ダ・ガンバ」
・自然に英語嫌いを克服!?カタカナ語から学べる「ゆる英会話」
・絵を描くだけではじめられちゃう。家の機材でできるゲームづくりからプロジェクションマッピングまで「アートプログラミング」
・こんなの欲しかった、を自分で実現「3Dプリンタ」
その他、ヴァイオリン、リトミックのような即興音遊び、電子工作など、いろいろなコースがあります。
ときどき気分転換に学びたい人から、本格的につくりたい人まで
さまざまなニーズにあわせたコースや料金プランを提供しています。
教材費は各コース費用に含んでいます。ご家族同士での受講や1ヶ月に複数回受講で割引あり♪
体験は随時受け付けています。お気軽にお問い合わせ下さい!
※堀江STEAM CLUB、福島鷺州Wakwak Steam Lab、放出駅近辺にも出張中◎
※大阪市教育委員会「OEN」登録事業者。学校への出前授業も行っています
全17件中 1-10件表示
この度はこちらのご都合に合わせてくださり、且つスピーディーにご対応頂き誠に有難う御座いました!
本当に感謝致します。