ジモティートップ  >  カルチャーKYOTOさんのプロフィール

カルチャーKYOTOさんのプロフィール

プロフィール画像

JEUGIAカルチャーKYOTOです。 京都市下京区四条河原町西入御旅町39 シカタビル8F


もっと見る


ニックネーム
カルチャーKYOTO

認証

評価
0 0 0

性別
未登録

登録日時
2014/03/10

居住区
京都府京都市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

【一日講座】~オシャレと健康を手に入れよう!~ 耳つぼアーティスト

京都市 下京区 御旅町
☆一日で資格が取れます☆ 話題沸騰中!耳つぼにスワロフスキー♪ 耳つぼアーティストになりませんか? 耳つぼの位置やシートのつけ方施術を基礎から実践までを学べます! ダイエットから健康・美肌まで。 耳つぼの位置・耳つぼの付け方など。 しっかりテキストで学べます♪ 耳つぼア-ティスト講座は、自分にも貼れて、人にも耳つぼを行いたい方対象のコースです☆ 受講後は・・・ ・低リスクで始められます。 ・おうちサロンを開けます。 ・サロンメニューを増やせます。 ・短時間での施術が出来る為、お客さま・施術者の疲れも軽減できます。 ・場所を問わず行えます。 ・即始められて、誰でも簡単に施術が可能です。 ・ご自信のペースで好きな時に、好きな時間お仕事できます。 あなたもおうちサロンを開いてみませんか♪ ※締切1週間前 講師 田中美佳 [日本耳ツボアーティスト協会認定インストラクター] 開講日 2015年9月30日(水)10:30~14:00 受講料 30,000円(税別)            ※材料費・講習キット・認定書・発行代含む 定員 10名様 主催:JEUGIAカルチャーKYOTO    京都市下京区四条河原町西入御旅町39 シカタビル8F    ☎:075-254-2835    e-mail:c-kyoto@jeugia.co.jp    http://culture.jeugia.co.jp ☆耳のツボを刺激して、健康的になりませんか。ファッション通の方にもご満足 頂けるオシャレなデコもございます。耳から気分もスッキリ!!ツボを刺激して いい機運を味わいましょう!☆
09/07
スクール

【一日講座】ドッグケアセラピスト養成講座

京都市
愛犬の健康管理、栄養の知識、老犬の介護やアロマを使ったドッグマッサージについても学びます。 終了後はドッグケアセラピストとして活動することができます♪ ※申込締切:各7日前 講師 石井義子 [JDMCドッグケアアドバイザー] 日時 2015年10月24日(土) 10:30~16:00 受講料 10,000円(税別) 教材費・協会登録料 18,000円(税別) 主催:JEUGIAカルチャーKYOTO    京都市下京区四条河原町西入御旅町39シカタビル8F    ☎:075-254-2835    e-mail:c-kyoto@jeugia.co.jp    http://culture.jeugia.co.jp *犬の気持ちに寄り添って、お世話することが出来るようになります。愛犬との関係をさらに深めていける資格です。犬との生活がより素敵なものに。
09/07
スクール

【2日講座】ペットシッター士資格認定講座

京都市
2日間の受講で環境省が定める動物取扱責任者(保護と訓練)になれる講座です! 飼い主とペットの掛け橋になるペットシッター士。 取得後、全国どこでも開業することができるペット系資格の中でも有効な資格として認められております。 ※事前にご予約ください 2日講座/入会金不要 【カリキュラム】 第1回 動物愛護管理法とその他の法令 ペットの健康管理 犬・猫・小動物の習性 犬のしつけ及び飼養管理 ※1週間(又は2週間)の自宅での学習 (第1回と第2回の間で自宅学習をしてください) 第2回 実務上の電話対応 打ち合わせとカルテ・契約書・報告書 留守宅でのお世話(室外・室内でのシッティング) 営業活動について 本試験(50分)※合格者へ後日認定証を発行 ―――――――― 特定非営利活動法人日本ペットシッター協会(ペットシッター士)は、環境省が公平性及び専門性を持った団体が行う客観的な試験によって、営もうとする動物取扱業の種別に関わる知識及び技術を習得していることの証明された団体です。ペットシッターに限らず、ペットを扱う仕事を個人又は法人として行う場合には、各自治体へ動物取扱業の登録が義務付けられています。(ペットシッター士資格で取得できる種別は、保管と訓練です。) ①「1年以上のペット系専門学校への通学」 ②「半年以上の実務経験」 ③「認められた資格を持っている」 ①~③のいずれか一つを満たすことで申請が可能になります。ペットシッター士資格は③に該当しておりますので、取得後、全国どこでも即開業することができる、ペット系資格の中でかなり有効な資格として認められています。 講師:日本ペットシッター協会講師 開講日:【全2回】11月15日・29日(日)10:00~15:00    受講料:48,000円(税込) 教材費:9,200円(税込) 主催:JEUGIAカルチャーKYOTO    京都市下京区四条河原町西入御旅町39 シカタビル8F    ☎:075-254-2835    e-mail:c-kyoto@jeugia.co.jp    http://culture.jeugia.co.jp ☆★☆ペットの資格を何か取得したいとお考えの方。でも何から取得してよいか判らない…そんな方でも大丈夫です。事前に目的に合わせたご説明を致します。まずは、ペット系の資格を何か…と思われた方は是非一度お電話を下さい。☆★☆
09/07
スクール

【1日講座】豆腐マイスター認定講座

京都市 下京区 御旅町
~日本で初めての豆腐の食育資格講座~   豆腐を選べる、使える、つくれる、日本で初めての豆腐の食育資格。 高い豆腐と安い豆腐の違いや豆腐の歴史、油揚げなどについて試食を交えながら学びます。 全国から取り寄せた豆腐の食べ比べは大好評!最後は大豆から手づくりで豆腐をつくります。                               ※全国のお取り寄せ豆腐&油揚げの試食付きです。 講師:豆腐マイスター認定講師 [豆腐マイスター認定講師] 開講日:9月27日(日)11:00~17:00(休憩含む) 受講料:26,784(税別)※教材費・認定料を含みます。 主催:JEUGIAカルチャーKYOTO    京都市下京区四条河原町西入御旅町39 シカタビル8F    ☎:075-254-2835    e-mail:c-kyoto@jeugia.co.jp    http://culture.jeugia.co.jp
09/07
スクール

【1DAY】TCカラーセラピスト養成講座

京都市 下京区 御旅町
1日5時間で色の基礎からセラピーのやり方まで学び、カラーセラピストを取得することができます。教材のボトル14本はお持ち帰りいただけます。 講師 白子純子 [apaiser toi 主宰 ・TCカラーセラピスト・TCマスタートレーナー] 開講日 2015年9月20日(日) 10:30~16:00 ※締切:4日前 ☆日程は要相談☆ お客様のご都合に合わせてレッスン日をお決めいただくことも出来ます。日程の件については、お尋ねください。   受講料 19,000円(税込) ※ボトル14本、解説書、認定書含む その他費用 無し 持参物 12色色鉛筆・ボトルを持ち帰る袋 問い合わせ先:JEUGIAカルチャーKYOTO        ☎:075-254-2835        e-mail:c-kyoto@jeugia.co.jp        http://culture.jeugia.co.jp ☆色彩感覚を生かしたお仕事をされている方。色遣いに興味をお持ちの方。お客様の求めている感覚を色で表現したい方…具体的なレッスンで、色彩感覚に詳しくなりませんか。さらに、上のクラスもご用意いたしております。講師の先生のプライベートレッスンも可能です。一度お問い合わせ下さい。
09/07
スクール

【NEW講座】 ミニチュア着物教室

京都市 下京区 御旅町
玄関やリビングの空間に、豊かな彩りがおりなすミニ着物のオブジェを飾って、身近に日本の文化を愉しんでみませんか。キット使用の場合は、完成後すぐに飾っていただけます。 また、お持ちの着物を使って制作していただくこともできます。(要相談) 講師 平田 みどり [あい工房] 開講: 2015年09月24日  第2・4(木)13:30~15:30 受講料 月額5,000円(税別) その他費用 実費 ※キット使用の場合:キット代9,000円(税抜)(着物の柄をお選びいただけます) (キット内容:表生地、裏地、衣桁) 持参物 裁縫道具
08/12
スクール

たった10秒でねこ背をスッキリさせる  【1DAY(入会金不要)講座】 背伸ばし体操

京都市 下京区 御旅町
ねこ背は万病のもと。見た目のマイナスだけでなく、肩こりや腰痛、疲れ目や視力の低下をまねきます。この体操は、「肩こりが楽になった」「ダイエットができた」など、テレビや健康雑誌で全国的に話題です。著書「ねこ背は10秒で治る。やせる。背伸ばし体操(講談社)」や「7日間で突然目が良くなる本(ソフトバンク出版)」などで人気の清水先生から直接指導が受けられる特別講座です。 ※希望者の方には書籍を販売いたします。 ※申込締切:3日前 講師:清水 真 [一般社団法人姿勢道普及協会理事長] 開講日:10月24日(土)13:30~14:40 受講料 3,348円(税、保険代込) その他費用 なし 持参物   動きやすい服装、飲み物、汗拭き用タオル お問合せ先:JEUGIAカルチャーKYOTO       ☎:075-254-2835       e-mail:c-kyoto@jeugia.co.jp       http://culture.jeugia.co.jp
08/12
スクール

【2DAY(入会金不要) NEW 講座】 デコカップケーキ認定講座

京都市 下京区 御旅町
日本で初めてのデコカップケーキ専門資格!12時間の中で、ラブリー・スタイリッシュ・ガーリー・エレガントなど様々なテイストの作品を作りながら40種類以上の技術が学べる、カップケーキデコレーション作りに必要な技術を幅広く取り入れた充実の内容のコースです。 基本技術はもちろん、シュガーペーストを使用した様々なカバーリング方法や立体的な造形、お花絞りやクリームデコレーションなど、本を見たり自己流ではなかなか習得しにくい内容を、順を追いながら1つひとつしっかりと学んでいただきます。 ※申込締切:1週間前 必ず締切日までの入金をお願いします。また、実施3日前より(教材費の)キャンセル料が5,400円(税込)かかります。 (キャンセルの場合、教材はお渡しいたしません。講師のクッキーを焼く手間や教材の送料等の都合により、一律固定でのキャンセル料の発生となります。) 講師: 柴田 麻衣子 [日本サロネーゼ協会認定講師] 開講日: <全2回> 10月31日(土)、11月1日(日)10:00~18:00 受講料: 全2回84,240円(税込) その他費用 教材費:34,560円(税込) (認定料21,600円(税込)、3,240円(税込)別途要) 対象 定員 1名~ 持参物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、手拭き用ウェットティッシュ、ホッチキス、セロテープ、ピンセット、ハサミ、小筆、ものさし(ステンレス製など厚みのないもの)、持ち帰り用袋、カップケーキ持ち帰り用ボックスやタッパー(20×15×高さ8cmの大きさでカップケーキが4~5個入ります。高さがないものはケーキがつぶれてしまいますのでお気をつけ下さい。) ※1回目-3個、2回目-2個、3回目-2個、4回目-4個、5回目-2個、6回目-1個作成します。 お問い合わせ先:JEUGIAカルチャーKYOTO         ℡:075-254-2835         e-mail:c-kyoto@jeugia.co.jp         http://culture.jeugia.co.jp ☆カップケーキに素敵なデコレーションをしてみませんか。デコレーションの技法を学べば、お菓子作りも愉しくなり、お茶会が華やかになりますよ。プレゼントに、またご自宅用に、また教室を開きたい方の資格の一つにいかがですか。講師の先生がご指導される作品も是非ご覧になってください。☆
08/10
スクール

【1DAY NEW講座】 知育玩具アドバイザー認定講座

京都市 下京区 御旅町
赤ちゃんから幼児を対象とした、知性を伸ばすために知ってほしい知識と玩具を使った育脳について学びます。子育て中の方やおもちゃに興味のある方はもちろんのこと、これから子ども向けビジネスで起業しようと思っている方、子ども関連企業や園・医院など、今の職場に生かしたい方向けの講座です。 申込締切:1週間前 ※認定料が発生する都合上、申込締切日以降のご返金・キャンセルはできません。 講師 日本ベビーコーチング協会 [協会認定講師] 開講日 曜日・時間 9月26日(土)10:30~16:30(お昼休憩有り) 受講料 16,200円(税込) その他費用 認定料:5,400円(税込) 定員 2名~20名 持参物 筆記用具 備考 ※お子様の同伴はご遠慮ください。 お問合せ先:JEUGIAカルチャーKYOTO      ☎:075-254-2835      e-mail:c-kyoto@jeugia.co.jp      http://culture.jeugia.co.jp
08/10
スクール

【1DAY NEW講座】 よみきかせアドバイザー認定講座

京都市 下京区 御旅町
よみきかせの資格講座です。 参加してくださった方より「声に自信がなかったけれど楽しかったです。」「意外な自分の声を見つけられたかも。」「トレーニングを続けて先生みたいな声を出したい。」等、絶賛の声をいただいております。演技力や声に自信が無くても大丈夫です。一緒に絵本を読むつもりでご参加ください。また、アドバイザーとして、ボランティアや読み聞かせ会等で活躍していただけます。 申込締切:1週間前 ※認定料が発生する都合上、申込締切日以降のご返金・キャンセルは出来ません。 講師 日本ベビーコーチング協会 [協会認定講師] 開講日 曜日・時間 12月6日(日)10:30~16:30(お昼休憩有り) 受講料 16,200円(税込) その他費用 認定料:5,400円(税込) 対象 定員 2名~20名 持参物 筆記用具、お好きな本一冊 備考 ※お子様の同伴は不可となります。 お問合せ先:JEUGIAカルチャーKYOTO      ☎:075-254-2835      e-mail:c-kyoto@jeugia.co.jp      http://culture.jeugia.co.jp
08/10

全104件中 31-40件表示