ジモティートップ  >  gakudoさんのプロフィール

gakudoさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
gakudo

認証

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2013/05/11

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
アルバイト

子どもたちの第二のおうち、「おうち学童」教室責任者候補募集!

時給1,000円 茨木市
私たち「おうち学童」は、児童に豊かな放課後を提供するため、2012年7月に開設された“おうちStyle”の学童保育施設です。 ◆アットホームな少人数制 ◆手作りのおやつと食事 ◆まるで「おうち」にいるように落ち着ける、小学校から徒歩2分の一軒家 ◆英語や、科学実験、クッキング、遠足などの豊富なアクティビテイ ◆習い事や友達の家へも、おうち学童から「行ってきます!」そして、「おかえりなさい」 最も大切にしているのは、子どもたちにとって一番大切なことは何か考えること。 そんなKids First! をモットーに、近隣の子どもたちが安心できて楽しめる第二のおうちとなることを目指し、日々営業しています。 ===================== ☆募集職種:副教室責任者候補(パート勤務)・スタッフ ☆業務内容: ・教室責任者として、教室運営が円滑に行われる為の業務全般 ・「おうち学童」の運営企画 ・プログラムの企画~実施 ・児童の監督、指導、安全管理 ・スタッフへの指示、管理 ・各種書類作成、入金管理 ・保護者対応 ・その他施設管理業務全般 ☆給与:時給1000円~ 但し、業務の習熟期間:936円 副教室責任者候補期間:936円~1200円/時 副教室責任者昇格後:能力により、月額:20~25万円/月 ※経験、能力によります ※詳細は面談、相談の上で、決定させていただきます。 ☆勤務時間:平日 12:00~22:00の間で応相談       春夏冬休暇期間中:8:00~22:00の間で応相談 ☆休日:日曜、祝日、土曜     ※土曜日もお子さんをお預かりする場合があります     ※イベント時など、日曜・祝日勤務の可能性もあります ☆福利厚生:交通費実費支給 ☆経験・資格等:子どもの指導経験、保育経験、教育・福祉関連での勤務経験などがある方 ☆応募方法:以下をご記入の上、メールにてご応募ください。       ●氏名(ふりがな)       ●居住している都道府県と市区町村       ●年齢       ●メールアドレス       ●携帯電話番号       ●簡単な自己PR       ●現在の就業状況 ☆応募先:info@gakudo.jp      件名:【プレミアム学童保育「副教室責任者/スタッフ」応募】          ※こちらの件名にてメールをお送りください。 【おうち学童 代表馬渕のおうち学童へ想い】 私が本当に作り上げなければならないのは、ありのままの自分を受け入れ、 自分を愛することができる人間を育てることなのです。 そのための土台を用意するということなのです。 これは子どもたちに限った話ではありません。 子どもたちを育てるお母さんたちも同じように、 ありのままの自分を受けいれる人間になってもらわないといけないのです。 子どもの心の土台を地域が育む仕組みがしっかりと行き届けば、 これからの変化の時代に、たくましくチャレンジする若者がどんどん増えることは間違いないからです。 では、私たち大人はどんな背中を子どもたちに見せなければならないのかそれは、チャレンジです。 私たち一人一人が決して「傍観者」になることなく、「当事者」として、一歩を踏み出すことしかありません。 子どもたちの幸せのために! ぜひ、私に力を貸してください! 日本全国2万か所に、この、おうち学童をつくる仲間が必要なんです! 「私の地域でオープンします!」でも良い。 「一緒にスタッフとして働きたい!」大歓迎です! おうち学童が、子どもの心の土台をつくり おうち学童が、子どもたちの未来をつくり おうち学童が、日本のそして、世界の、未来をつくる これが、私の志です。 一緒にやりませんか?
05/11
メンバー

NPO団体が運営する、新しい形の学童保育「おうち学童」 の指導員ボランティア(長期・短期・有償)を募集します!

茨木市
私たち「おうち学童」は、子どもたちにとって一番大切なこと-『Kids First!』をモットーに、アットホームな少人数制、手作りのおやつと食事など、子どもたちが安心できて楽しめる「第二のおうち」となることを目指し、運営をしています。 まずは、おうち学童の様子を動画、ホームページからご覧いただき、ぜひ知ってください。「おうち学童」の元気な子ども達の様子や、活動について、伝わったら嬉しく思います! ◆おうち学童ご紹介動画 “Kids First すべては子どもたちの笑顔のために” http://youtu.be/ehS9T7rEWtQ ◆おうち学童Facebookページ https://www.facebook.com/gakudo.jp 今回、私たちの新しい仲間としてお迎えする方には、単なる「ボランティア」としてではなく、子ども達と過ごす時間を通して、様々なものを体験し、得ていただきたいと考えています。 ■業務内容:「おうち学童」に関する運営業務補助全般/児童の監督、指導補助/子どもたちと一緒に遊ぶこと、宿題の補助等/屋外活動時の引率/子どもたちの送迎/事務作業/その他 ■待遇 ①【ボランティアスタッフ】(募集人数:8名) 勤務時間:シフト申告制。週1日、土日や長期休暇中のみ、短時間でも可能です。 空いた時間にお手伝い頂ける方、歓迎します。 ②【有償ボランティアスタッフ】(募集人数:若干名) 2000円(1回、放課後又は土曜日) 子ども達向けのカリキュラム・イベントのリーダー役を担える方。 自分の得意な事などを活かして、子どもたちに楽しむ体験を提供。(どんな事でもOK。応相談。) 実施事例:各種工作、特大シャボン玉作り体験、外遊びゲーム、こども英会話、こども実験、アウトドア、他 https://www.facebook.com/gakudo.jp 交通費:①、②ともに交通費は実費支給、上限1000円 ■勤務地:〒567-0874 大阪府茨木市奈良町3-38 (阪急南茨木駅から徒歩8分、JR茨木駅から徒歩12分) ■応募条件 ・子どもが好きで、「こどもたちの放課後のために」という当NPOの主旨に共感できる方 ・人に教えること、人の役に立つことが好きな方 ・責任と志を持って、子どもたちの安全を見守り、指導にあたっていただける方 ・普通自動車免許保持者は尚可 ・学生可 ■応募方法 以下をご記入の上、メールにてご応募ください。 ・氏名(ふりがな)/居住している都道府県と市町区村 /年齢 /メールアドレス /携帯電話番号 /簡単な自己PR /現在の就学状況(●●専門学校 2年生)又は就業状況 件名:【おうち学童保育「指導員」(ボランティア)応募】 応募先メールアドレス:info@gakudo.jp  採用担当:岡村宛
10/02

全2件中 1-2件表示