不要な”消火器”は特定窓口の青木防災で廃棄処理してください。 (投稿ID : 1x9hc)

6
お気に入り登録
6
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2021年7月16日 11:46
作成2016年7月15日 10:03
不要な”消火器”は特定窓口の青木防災で廃棄処理してください。の画像
不要な”消火器”は特定窓口の青木防災で廃棄処理してください。 - 大阪市
不要な”消火器”は特定窓口の青木防災で廃棄処理してください。 - その他
不要な”消火器”は特定窓口の青木防災で廃棄処理してください。 − 大阪府
不要な”消火器”は特定窓口の青木防災で廃棄処理してください。 - 地元のお店

ご家庭や職場に、古い消火器はないでしょうか。


本体容器の有効期間は10年です。さび等が進行しますと、破裂事故の危険性もあります。

【以下は、青木防災㈱がテレビ取材を受けた加圧式消火器に関する警告の動画のURLです。】 https://www.youtube.com/watch?v=TLxKA00EgJs&feature=youtu.be&t=57s

消火器は廃棄する際は特定窓口にて所定の手続きをして、リサイクルしなければなりません。
(法律で定められております)

青木防災では、消火器持込による廃棄処理を承っております。


もちろん、新しい消火器の販売も行っております。
お気軽にお問合せください。
https://www.aokibosai.com/

ジャンル -
名称 青木防災㈱
地域
大阪市 - 平野区 - 平野本町
高速電気軌道第2号線(大阪メトロ谷町線) - 平野駅
住所 大阪府大阪市平野区平野本町五丁目6番15号
営業時間 08:30〜17:30
直接/仲介 直接
連絡先 電話番号
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 あおきぼうさい
男性
投稿: 8
電話番号
認証とは
青木防災は、大阪市平野区にある“消火器”や“火災報知機”などの“消防設備”...
評価
  • 良い hide

    ありがとうございましたまた、機会があれば宜しくお願い致します

  • 良い jcrc14john

    ありがとう御座いました!

その他の地元のお店の関連記事

不要な”消火器”は特定窓口の青木防災で廃... 大阪 広告の無料掲載 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。