当ページをご覧いただきありがとうございます。弊社にて6月より開業予定の新規事業として、エアコンクリーニングを計画しております。つきましては、こちらで開業前のモニターになってくださるお客様を募集させてください。すでに技術研修・現場経験を積んだ上での開業直前のモニター募集です。練習ではございませんのでご安心くださいませ。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★【 90%オフ にてご提供!】通常1万円程度での提供を予定しておりますが、モニター様に関しましては、弊社サービスもブラッシュアップ段階のため、90%オフの1,100円/台(税込)にてご提供させていただきます。①候補日時の調整②エアコンの機種や注意事項のご連絡③当日お伺い④ご自宅にてクリーニング作業実施⑤作業完了のご報告⑥お会計となります。作業時間の目安は、通常エアコン1台につき、1.5〜2時間程度を見ていただけますと幸いです。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★【ダブル高圧洗浄 + お湯 で徹底洗浄】 ↓↓↓↓エアコンクリーニングを提供する企業は様々ですが、クリーニングの内容は簡易的な洗浄と、本格的な洗浄に大きく分かれます。弊社のクリーニングでは、洗剤の吹き付け、汚れの洗い流し、ともにプロ用の高圧洗浄機を使用して行いますので、汚れの徹底的な除去が可能となります。また、油汚れなどがひどい場合は、お湯を使用して、さらに洗浄力を上げたクリーニングを実施します。【汚れに合わせて洗剤の濃度を調整】 ↓↓↓↓洗剤は濃ければ濃いほどいいと思われがちです。しかし、エアコンクリーニング専用の洗剤は洗浄力が強い反面、エアコン内部の重要な部品に対してもダメージの原因となることがございます。また汚れやカビに強い洗剤は、人体への影響も無視できません。そのため、当社では汚れの状況を確認し、洗剤のブレンドや濃度調整を行った上で、必要最低限の洗剤使用を心がけます。【家財の徹底的な養生】 ↓↓↓↓エアコンを綺麗にするために、周りの家具が水や洗剤で傷んでしまっては元も子もありません。当社ではクリーニング実施前に、必ず床や周りの家財を養生し、安心安全な作業を行います。【水を運搬する際はフタ付きのバケツを使用】 ↓↓↓↓作業には水を使用するため、大切なお家の中で水がこぼれないよう、当社では容量に余裕があり、フタの付いたバケツを使用いたします。また、他に使用する道具類やタンクも全てフタが付いたものになりますので、ご安心してクリーニングを受けていただけます。【損害賠償保険に加入済み】 ↓↓↓↓作業には万全を期しておりますが、万が一の際に備え、弊社では損害賠償保険に加入しておりますのでご安心ください。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★【技術だけではなく、サービスも】ご家庭への訪問サービスになりますので、技術はもちろんのこと、サービスの面もきっちりいたします。清潔な室内ばきサンダルを持参し、使用する道具は綺麗な状態に保っております。挨拶や作業前の説明もしっかり行い、気持ちよくクリーニングを受けていただけるように意識しております。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★対応エリアは、大阪府内全域、兵庫県南東部、京都府南部、奈良県北部、和歌山県北部、まで対応いたしますので、ご相談くださいませ。ご連絡お待ちしております。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。