身近に溢れるペットボトルを使ってロケットを飛ばしてみませんか! ペットボトルを連結させて大きなロケットを作ってみたり、個性あふれるロケットを工夫してみるのは楽しいですね! ・発射台一式(ワイヤー連携されたレバーを引いて発射出来ます) 発射角可変 ・ロケット先端コーン×2(一個は使った形跡あり) ・ロケット噴射口×2(発射台との連結部) ・取説 ・日本ペットボトルロケット競技規則 作ったペットボトルロケットに適度な水を入れます(水が推進力を生み出します) 空気入れを使って、発射台にセットした状態でペットボトル内に空気を入れて高圧状態にします。 レバーを引くとペットボトルロケットはリリースされ内圧から噴射、推進力で勢いよく飛んでいきます。 安全な広い場所でお使い下さい。 テグスをつけて海に向かって飛ばす。 ついでに針をつけて釣りに使おう! なんて思っていましたが、やらず仕舞いで手放します。
| 商品価格 | 2,000円 |
| ジャンル | その他 |
| 受け渡し場所 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
ペットボトルロケット発射台と取説、資料 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。