ご覧頂きありがとうございます。 このまま使えるパソコンではないので、 知識の無い方はご注意願います。 IntelのCPUの場合、 Windows11正式対応は8世代以降。 まぁ無理やり制限を回避して 古いPCにWin11の販売も氾濫しています。 今後の更新の不安もあるし、 そもそもセキュリティー回避であり 秋以降は危険なPCになるかもです。 微妙であり情報も少ない6、7世代 一部の7世代は対応してるとか よく解らない気がしませんか? 一番は暗号化のTPM2.0 8世代以降はCPUに組まれてますが 6、7世代の一部には マザーボードに組まれている物もあります。 後付けのTPM2.0チップとか 一部にはTPM1.2→2.0の更新可能とか これならWin11に対応するのでは? っと思うのですが、判定ツールを使うと 10からの場合はCPUが対応していませんと アップグレードは拒否されてしまいます。 しかしクリーンインストールであれば、 回避プログラムなど使わなくても 普通にインストールは可能です (但し今後の更新は不明)。 今までの一部の経験ですが、 同じシリーズの6世代ノートに於いて celeronのはTPM2.0無しで拒絶 corei3のはTPM2.0マザーにあって可能、 TPM2.0があればイケるのか? 前置きはこの程度にして、 出品物の説明に入りましょう! 8世代と勘違いしてしまい 7世代の抜け殻を2台購入(笑) セオリー通りならゴミになる... 7は無いも6世代のCPUも幾つかあるし メモリーもあるのでテストしました。 パーツを与えてインストールして 更新してドライバー当てれば 普通に動いています。 過去の流れから4世代で急上昇、 8世代で更に急上昇して来たので 6世代corei5というのは 体感的に4世代corei5と大差ないか? ただノートとは違うので快適です。 高度な用途でなければ 8世代以降のcorei3と思えば十分? HPのこのシリーズが好きなのは 例外もあるけれど メモリースロットが4本が多く 安価に16~32GBが構築出来る。 M.2と3.5(2.5)inchも併用出来る。 アナログ出力とDPが2つあり、 3画面出力も可能(ゲームは厳しい)。 小さめの筐体ながら光学ドライブもあり USB端子も多いので好みの機種です。 *出品価格での現状* CPU、メモリー、ストレージ無し、 DVD-RWを残しただけの抜け殻です。 但しWin11での動作確認済みになります。 ご要望があれば動作確認時の状態とか メモリー増量にNVMe搭載とかHDD追加、 直ぐに使える状態も可能ですが、 知識のある方でCPUなど 部品が余っているとか Win11のモヤモヤを共有出来る方が 理想の譲渡先になります。 一般ユーザーで安くWin11PCであれば 現状で問題ないはずの8世代以降もあるので そちらをお勧め致します。 余談、 Windowsの更新だけでは ドライバーの!が3つ残りますが、 標準機能のオプションで更新すれば、 全て当たります(無理なら説明致します)。 core2や初代coreiとかでなく 要件は満たしているし 使い続けられる気もするのですが? 手持ちで類似機を持っているのなら 試すのもアリですし、 6~7世代の部品が余っているなら 追試をして頂き意見交換が理想? どなたかチャレンジしませんか? 因みに6世代i5とi7メモリーも潤沢、 SSDも豊富に在庫はあります。
価格 | 4,000円 |
取引場所 | 高槻市 - 深沢町 京阪本線 - 枚方公園駅 |
ジャンル | デスクトップパソコン |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
[チャレンジャー求む]HP ProDisk600... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。