ご覧頂きありがとうございます。 Windows10と11でも動きましたが ストレージがeMMC32GBしかなく 更新も厳しいので Linux Mintをインストールしました。 敷居が高く知識が無いと扱えない? でも現在はWindowsのように使えるようになり アプリも豊富に増えて来ました。 ubuntuが有名ですが少し重い(要高性能)ので 派生で人気のMintを採用しました。 ネット上での情報も多いので 都度調べれば何とかなりますよ! 機種はacer R11 R3-131T-A14N/B CPUはN3060 RAM4GB eMMC32GB 安いスマホ並みの性能ですが 動画視聴や文書作成程度なら使えます。 写真5のようにすれば 横向きに寝転んでの視聴も楽です。 タッチパネルでお絵かきとかも可能 互換のオープンオフィスを使えば ある程度の文書作成も可能です。 まぁデータ領域に余裕が無いので USBメモリーや外付けSSD(HDD)に保存で カードリーダーも有りSDカードも可能 容量が増えるなら必要かな? 知識のある方ならChrome Flex対応機なので OSを入れ替えるのもアリかと思います。 バッテリーも多少は持つので どなたか活用して欲しいです。 複数あり、バッテリー死亡のもあります。 それなら3000円で構いません。 天板の汚れは少しありますが キーボードなど内面は綺麗です。 純正の充電器も付属します。 追記、Windowsでは画面回転可能も 現状のMintでは固定されたままです。 ドライバーは全て当たってる感じですが OS依存で無理なのか挑戦中です。
画面反転可能タッチパネル美品省エネノートPC 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。