ご覧頂きありがとうございます。 HDMIに似ていますが違います。 ディスプレイポート→DVI、 ノートPCはHDMIが多いですが、 デスクトップはこれも多いです。 モニターの入力はD-sub(アナログ) DVI(デジタル)とHDMIがあり、 最近はDPも増えて来ましたが、 DP入力のモニターは少ないか? 余談ですが、 HDMI端子を設置するには 特許絡みでコストが高くなります。 モニターが対応していても DP→DPの中古ケーブルも少ないので PCがDPでモニターがDVIの場合だと 便利な製品と思います。 特に複数画面で運用時に DPは2つあるけど 他はD-subとDVIが1つずつで 複数画面にするにはDP必須とかは 結構あるのではないでしょうか? 因みに変換プラグでなく DP→DVIの中古変換ケーブルも同価格であります (最後の写真)。
[新品]ディスプレイポート(DP)→HDMI変換... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。