ハムスター用のケージをテラリウムにしています。 メンテしやすいように上と下は完全に分かれるようにしています。[画像あり] 右真ん中辺りから水が流れてきます。別フリマサイトに動画を載せています。 両サイドは造形君を使用しています。 半年ほどで緑の壁ができます。 レイアウト素材は全て固定しているのでひっくり返しても落ちてきません。 ケージ自体が中古で天井に加工した穴があります。サイドもコードを通すために拡張しています。[画像あり] なのでケージ本体の値段は0円でレイアウト素材のみ計算しています。 写真をよく見てからの購入お願いします。 左にヒーターを入れるスペースもあります。 一応上陸したてのイモリ30匹入れて脱走経路を確認しそこは全て埋めています。 水槽内での迷子も大丈夫です。 管理方法は1日2回の霧吹きだけで大丈夫です。造形君が完全に乾燥しないようにだけ注意して下さい。 水場がメインの水槽になりますので水性傾向の高い生体を入れてあげて下さい。 陸地を増やしてあげると小型のイモリ系は全種可能かと思います。
イモリウム 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。