【昭和レトロ/1940年代物/昭和初期】 寿光 秀石 茶道具 竹製品垂撥(垂発・スイハツ・スイバチ) 長方形 約80年程前の昭和初期頃のお品となり、今では手に入らない大変貴重な物となります。 茶道具と一緒に収納されてたので、垂撥なのかな?と個人的に思ってますが、実際には何の用途で 使うものかは、私では不明です。 お写真でご確認ください! 竹の天然の良さが伝わってくる、味のあるお品です! 経年劣化により傷みはありますが、かえって良い味が出ています。 茶道具の壁掛けとしては勿論のこと、部屋の飾りオブジェとしても素敵かと思います。 【サイズ】 約42.3cm × 約7.3cm 自宅保管での大変古い品となりますので、経年による埃による汚れやくすみ傷がお写真の通りあります。寿光の文字横の留め具のような箇所、歪んでます。 以上の点をアンティークの品として、ご理解いただけるかたに、どうぞよろしくお願いいたします。 ※京阪香里園駅まで引き取りにきていただけるかた、どうぞよろしくお願いいたします! 壁掛け 壁がけ飾り 長方形 天然木製 竹製品 ナチュラル アンティーク レトロ 昭和 日本 工芸品 骨董 コレクション japan 明治 大正 芸術 レアアイテム 戦後すぐ 古風 和風 ヴィンテージ 大正レトロ 骨董 雑貨 インテリア 古道具 古民具 民芸品 希少価値 お盆 旅館 茶道具 ボロボロ ボロい 汚い 古い 大きな割れ 傷有り 短冊 掛花
【昭和レトロ/1940年代物/昭和初期】 寿光 ... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。