クラシックギター Selena SG-0 ネットでは15000円ぐらいで取引されてます。 ☆当方ギター好きで過去に100本ほどギターを触ってきました。ネットで過去に同じくらい販売させて頂きました。 ☆プロではありません。プロリペアマンやショップでもありません。少し詳しい程度ですので、神経質な方はショップ購入をおすすめします。 ☆数々のギターをある程度、調整弾きやすくしてきました。又メリットやデメリットも含め分かる範囲で説明致します。 ☆いわゆる、ビギナーや廉価版になるのか、造りはそこそこで、セ☆アクルー などよりは数段良いです。サウンドホールをのぞいた所、合板でしょうが素朴なクラシックな音がします。(単板は木目が縦に入ります) ☆細かい薄い傷はありますがひどいダゴンやダメージなく綺麗な状態かと思います。マシンヘッドも綺麗です。 ☆12フレット上の弦高は6ゲンで約3.8m 1ゲンで約3mとクラシックにしてはベストな高さかと思います。ブリッジもしっかりついており、コピー紙が入るような隙間もありません。ナット、サドルの高さも充分にあります。弦高を低くセットしようとしてサドルを低く削るのはおススメできません。弾きにくくて仕方ない場合を除いて、サドルが低くなると音に張りがなくなります。フレットもほとんど減ってない状態です。 ☆デメリットとしましては、ややペグの精度がイマイチかと思いますが、弾いていて極端にチューニングがずれたりはありません。失礼ですが、ビギナーの方には多分わからないかと思います。 ☆安くてそこそこの品質です。練習用に最適かと思います。 ☆長々と説明させていただきましたが、あくまでも素人目線、当方主観になります。中古品、個人売買、オークション、フリマサイトにご理解頂ける方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ☆ソフトケースはオマケです。スタンドはつきません。
美品クラシックギターアコースティックフォークアコ... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。