曽祖母が若い頃使っていた物です。 大正から昭和初期のものだと思われます。 そのため傷や汚れはありますが、時代を感じるレトロな小物入れです。 昔はお針箱と言って着物を仕立てる時に使っていたようです。お針台からぶら下がっている金属も着物を押さえるための道具だったと聞いています。 箱のサイズ 縦19.5cm横30cm 高さ26cm お針台高さ49.5cm 取りに来ていただける方でお願いします。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
お針箱 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。