新品、未開封、紙袋付き 叶匠壽庵の和菓子の詰め合わせ 【標野(しめの)】賞味期限2025.12.22 自家梅蔵で熟成させた甘い香りを放つ城州白梅に、赤色が鮮やかな梅の品種「露茜(つゆあかね)」を加え、寒天でとどめました。 稜線を描いた象(かたち)は蒲生の丘を想像させます。 ※標野は焼酎を使用しています。お子様やアルコールに弱い方はご注意ください。 【あも】賞味期限2025.12.13 味と香りがよく、皮が薄くて口当たりのよい「丹波大納言小豆」。 その小豆をじっくりと時間をかけて糖蜜をふくませ、手炊きをしています。 職人はその日の小豆の状態、気温湿度に合わせて炊き方を加減し、ふっくらと艶やかな餡をつくります。 羽二重餅はやわらか。小豆はやさしくほどけます。 【閼伽井(あかい)】賞味期限2025.12.10 ・黒蜜きなこ コシのあるしっかりとした羽二重餅に滋賀県産の大豆を使用したきな粉をまぶします。 黒蜜をかけてどうぞ。 【・抹茶⠀】賞味期限2025.12.10 ほのかな甘みをもつ近江朝宮茶(あさみやちゃ)の抹茶きな粉をまぶし、抹茶蜜をかけてお召し上がりください。 きな粉の香ばしさと抹茶がよく合います。 ※値下げ交渉不可 お譲り場所はセブンイレブン西今川1丁目店でお願い致します
| 商品価格 | 1,000円 |
| ジャンル | - |
| 受け渡し場所 | |
| 賞味/ 消費期限 | - |

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
叶匠壽庵詰め合わせ 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。