表示価格は酸度10%100gの価格です。 2種有、詳細は以下で説明します。 1枚目は酢の入っていたペットボトルに15%の方を入れたものです。画像より色が付いています。 2,3枚目は箱の原材料等記載の面です。 一昨年仕込んだ柑橘のサワードリンクが黴たので(高酸度酢では黴ず、満足な結果です)、以前から気になっていた高酸度の酢を購入しました。(通常販売されている酢は5%ほど) 高酸度酢は加工用(=業務用)のようで、20L単位での販売がほとんどのようです。 お試しに空き瓶をご持参頂きましたら、入れる前後で計量し(にて重量で設定)お譲りいたします。(別容器に移すことなく、容器に直接注げる形状です) *私自身が少量を試したかったのですが、無かったので。 今回は地元企業のタマノイさんで2種を入手しました。 マイルド酸度10% 20円/100g 315酸度15% 25円/100g 好みの酸味になるよう調理すると、寿司飯(粘っこくなる)、ポテトサラダ(柔らか過ぎる)、マヨネーズ(シャバシャバ)等が上手くできませんでした。 高酸度酢は食用にも拘らず園芸店で扱われていることが有、調べてみるとお酢は活性剤、除草剤、防虫に使えるようです。 我家は箱単位で酢を購入していて、1人年間10Lほどの酢を消費している計算になり、園芸と掃除にも活用するつもりです。 調味料
高酸度酢 2種 食用、園芸用、掃除用 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。