ニッカ ウイスキー G&G ゴールド&ゴールド (たかすい) 北花田の家電の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー


ニッカ ウイスキー G&G ゴールド&ゴールド(投稿ID : vev3f)

更新2022年6月25日 18:48
作成2022年6月4日 15:51

アルコール度数···40 ~ 44% ご覧頂き、誠にありがとうございます。 コレクション整理の為出品致します。 ニッカウイスキーの終売品 ゴールド&ゴールドになります。 ゴールド&ゴールドは、ニッカを語る上では欠かせないボトルです。 1960年代に誕生して以来2015年の長きにわたる歴史があります。 1960年代発売以降配合を一切代えていないと言われています。 余市原酒をふんだんに使い、宮城峡とのバランスをうまくとったボトルです。 2015年終売時は、ちょっと騒動になるくらい評価の良かったボトルです。 なぜ終売になったか? 原酒不足もさることながら、長い歴史と技術から作り続けてきたのですが、割に合わないくらいに本来は高いんです。 だから作り続けられなかったんです。 当時ニッカ様曰く凄く無理した枠だったそう(笑) 今では竹鶴やフロムザバレルなどに置き換わっていますが、以前のニッカの美味しさを味わえる貴重なボトルです☆ ロック、ハイボールどちらもめっちゃ美味いです(^-^) 1960年代のニッカの味わいを楽しみたい方にオススメします☆ ラベルやや経年劣化あります。 NIKKA WHISKY ニッカウイスキー ゴールド&ゴールド 特級 アルコール 43% 内容量 760ml 未開封 箱無し ちょっと贅沢な家のみボトルにいかがでしょうか?☆ 直射日光を避けて保管はしておりますが、長期間保存並びに未開封の為、品質等の保証は出来かねますので、ご了承の上ご購入ください。 ご理解の上、ご検討下さい。 また、中身のすり替え等の防止のため、返品は受け付けません。ご了承ください。 #ニッカ #ウイスキー #古酒 #ゴールド&ゴールド #竹鶴 #高級 #レア #終売 #NIKKA #竹鶴 #余市 #年始 #オールモルト

価格4,000円
取引場所
堺市 - 北区 - 宮本町
高速電気軌道第1号線(大阪メトロ御堂筋線) - 北花田駅
ジャンル-
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 38
5.0(85)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
よっち

ありがとうございました。

良い
よっち

ありがとうございました。とてもスムーズな取引でした

家電の売ります・あげますの関連記事

ニッカ ウイスキー G&G ゴールド&ゴールド 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
SONYソニーBlu-rayハードディ...
吉田駅
Blu-ray Disc・DVD Disc・...
サムネイル
ホットカーペット
松屋町駅
まだまだ使えるかなり大きめのホットカーペット...
サムネイル
アイリスオオヤマ液晶テレビ 65インチ...
東花園駅
4Kチューナー内臓液晶テレビ65XUC38V...
サムネイル
良品 シャープ製の液晶テレビAQUOS...
大阪市
シャープ製の液晶テレビAQUOSアクオス 2...
サムネイル
デロンギ オイルヒーター
大阪市
現物確認してお引き渡しになります。 状態:...
サムネイル
電気ファンヒーター
大阪市
現物確認してからのお引き渡しになります。 ...
サムネイル
シャープスティック掃除機EC-ST20...
石橋阪大前駅
新品を買うまででもないけど、ちょっと部屋や作...
サムネイル
スズキ スペーシア Gリミテッド MK...
京都府 向日市...
■ 支払総額: 73.5万円 ■ 車両本体...
サムネイル
カメラ
花園町駅
使わなくなったので取りに来てくれる方 使い...
サムネイル
シャープ 加湿セラミックファンヒーター...
和歌山駅
リサイクルショップで購入後、昨冬のみ使用。 ...
サムネイル
ジャンク Canon Autoboy ...
野崎駅
ご覧いただきありがとうございます。 通電動...
サムネイル
AQUOS SHARP LC-22K5...
大和田駅
22V型ワイドです。 電源つきます。 多少...
サムネイル
DVDプレーヤー
大和田駅
VHSとDVD再生‪できるプレーヤー 型番:...
サムネイル
2024年製✨ヤマダ電機オリジナル10...
道明寺駅
ポンプダウン済み 自分で取付をされる方にはか...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー