パイオニアのFM専用チューナーです。 1979年発売、定価46,200円、重量7.6Kg。 MOS-FETに5連バリコンという贅沢な仕様。 音質を求めるならやはりバリコンだと思います。 大型トランスやしっかりした筐体など「基本」がしっかりしているために、シンセサイザー方式の軽い機種より確実に良い音がします。 7.6kgのチューナーというのは10万円クラスです。 現在、感度良好で問題なく受信しています。 ・OUTPUT端子が無効ですが、MULTIPATH端子につないで通常使用できます。 ・前面は綺麗ですが、天板と側板に錆や小傷があり、経年変化を感じます。 ・中古品としてご理解願います。古い精密機器ですので、到着後の性能は保障できません。 ********** 以下、技術情報です。(参考まで) タッチセンサー・サーボロック方式を採用。これは、チューニングノブをまわし、指針が希望する放送局をとらえたところでノブから手を離すと、この同調点で周波数をロックする方式で、一度同調をとれば温度や湿度の変化があっても同調ズレがありません。 さらに、希望放送局の周波数から±400kHzの範囲まで強力な引き込み能力があり、常に安定した受信状態が保てます。 パイオニアが独自開発したパイロット信号オートキャンセル回路を搭載。この回路は、19kHzカットのローパスフィルターを用いずにパイロット信号だけを打消す回路で、フィルターの影響による高域低下がなく、周波数特性を広帯域化しています。 IF部には、ディレー特性を大幅に向上させた2素子リニアフェイズセラミックフィルターを3段使用し、従来問題であった選択度特性と歪率特性の相反する特性を同時に改善しています。 フロントエンド部は、デュアルゲートMOS FET3個とFM5連バリコンの構成となっています。 #パイオニア #チューナー #TUNER #Pioneer #FM
受信良好・88%引!】FM専用チューナー Pio... 大阪 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。