気になった方はまずは30分の ウェブ面談にお申し込みくださいね。 応募フォームからご応募する だけでOKですよ。 でも、まだ応募しなくても大丈夫です。 応募するかどうかは以下のメッセージを 読んでから決めてくださいね! 頑張るお母さんのために 午後2時30分までのデータ入力の 募集を始めました。 なぜなら、午後2時30分までの 勤務であればお子さんの迎えに 間に合って、夕飯の支度も できて尚且つ扶養内ギリギリで 収入を取っていただく 事ができるからです。 年収130万円に収めることで、 配偶者や被扶養者は、 世帯主の健康保険に加入し、 自らの健康保険料を 負担せずに済みます。 ですので130万円ギリギリに 調整して勤務していただけます。 例 時給1300円x4h (9:30〜14:30※休憩1h) x週5回勤務x52週間(1年) =135万5200円 となりますので、週4回の週を 年間で11日間取れば130万円ギリギリ にできますので、主婦には嬉しい 働き方だと思います。 私も女性ですので子育て中の方の 苦労は理解しているつもりです。 そんなお母さんに元気に 頑張ってもらえたら子どもも、 元気になると思います。 そんな事言っても、人が欲しいから そんな上手いこと言ってるだけでしょ? そう思われる方もいらっしゃるかも しれません。 それは、その通りだと思います笑。 キレイ事には必ず裏がある。 何より私がそう思うタイプですので笑。 正直人が欲しいからこそ 今回の募集をしています。 でも、どうせ働いてもらうのでしたら 働く方にも気持ちよく働いてほしいって 本当にそう思っています。 そんな方が多い会社だからこそ 成長しているんだと思います。 頑張るお母さんのために 午後2時30分までのデータ入力の 募集を始めました。 株式会社享和プロパティ 経理部 井田裕子(仮名) ・享和プロパティ がある堺筋本町について 堺筋本町駅エリアの概要 大阪市の中央部に位置する中央区。 堺筋本町駅は中央区の中央やや 北西側にあります。駅から南西側に 少し歩くと心斎橋・なんばの繁華街 があります。また、駅の北東側には 大阪府庁や大阪府警察本部などの 行政機関があります。 堺筋本町駅の利用者数 <大阪メトロ> 1日乗車人員 53,738人 ※参照:大阪市公式ホームページ (平成30年11月13日) 堺筋本町駅を走る大阪メトロ 堺筋線と中央線の混雑率は それぞれ109%、137%で、 どちらもピーク時には満員電車に なります。中央線の混雑率は やや高めで、近くの人と肩が 触れ合いそうになるくらいの 混雑になります。 交通アクセスの利便性 堺筋本町駅の主要駅へのアクセス 主要駅 所要時間 乗換回数 大阪 18分 1回 新大阪 20分 1回 なんば 19分 1回 天王寺 14分 1回 京橋 11分 1回 家賃相場 そして一人暮らしで 気になるのは家賃相場ですね。 堺筋本町エリアの家賃相場を ワンルーム~1LDKの間取り別に 調べてみました。 お悩みの方はぜひ 参考にしてみてください。 ※家賃は時期によって 変動があるのでご了承ください。 堺筋本町駅の平均家賃 ワンルーム(1R)6.2万円 1K 6.3万円 1DK 7.9万円 1LDK 11.0万円 出典:CHINTAIネット ※上記表の家賃相場は2020 年1月3日時点のものになります。 住んでいる人の口コミ・評価 【性別・年齢】 女性・20代 【住んでいた期間】 2012年02月~2017年11月 【満足ポイント】 梅田にも心斎橋にも近く、 買い物に出かけやすい立地です。 オフィス街なのでビジネスマンが 行き交い、みなさんが節度の ある行動をするので、大阪の中 でも住みやすい場所です。 飲食店も多いですが、 飲屋街の雰囲気はないので 安心して暮らせます。 【不満ポイント】 オフィス街なので、 ファミリー向けのスーパーや ホームセンターなどが少ないです。 平日はサラリーマンがいっぱいで 活気がありますが、休日は住人が 少ないためゴーストタウンの ような雰囲気になります。 飲食店は多いですが、 土日は閉まっていることが多いです。 【性別・年齢】 女性・40代 【住んでいた期間】 2014年11月~2017年10月 【満足ポイント】 昔の商店街なので、 夜も電気がついていて明るく、 近くに区役所や警察、 郵便局もあり、24時間あいている スーパーに、薬局やライフもあり、 便利です。難波にも梅田にも 天王寺にも15分程度でつけるので、 気に入っています。 【不満ポイント】 オフィス街の近くなので、 昼時になるとやたら サラリーマンが溢れかえり、 ジロジロ見られるので、 それは少し嫌です。 あとは、土日にしまっている 飲食店が、ちょこちょこ あるくらいでしょうか? 堺筋本町駅周辺のスーパー・ ドラッグストア コンビニエンスストア 駅から徒歩4分の場所に スーパー「ライフ」と 「KOHYO」があります。 「KOHYO」は24時間営業 しているため、帰りが遅くなった ときにも買い物を済ませることが できます。そのほか、コンビニ エンスストアも多数あるため、 ちょっとした買い物を するのにも便利です。 堺筋本町駅周辺の 商業施設・飲食店・カフェ 駅から徒歩3分の場所に イタリア料理店「オステリア ニンナナンナ」があります。 温かみのある店内で、 リーズナブルな価格で おいしい料理が食べられると 評判です。そのほか、 「エクセルシオール カフェ」や 「タリーズコーヒー」などの 全国チェーンを含め、 多数の飲食店・カフェがあります。 堺筋本町駅周辺の病院 内科「和田医院」や 「さとう皮フ科クリニック」 などの小規模なクリニックが 駅の近くに集まっています。 また、駅から少し離れた場所に 「独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター」という 大型の公立病院もあります。 医療環境も整っており、 体調不良のときにはすぐに 対処してもらえます。 ・会社概要 会社名 株式会社享和プロパティ 設立 2017年4月27日 代表者 代表取締役 富山 泰官 資本金 500万円 従業員数 10名(2022年9月現在) 売上高 25億5000万円(2022年3月期実績) 事業内容 不動産仲介業、コンサルティング 不動産投資、不動産管理 <免許> 大阪府知事(1)第60403号 事業所 本社/大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング14階 企業ホームページ https://kyowa-property.co.jp 仕事内容 電話/来客対応 物件概要書作成/データ入力 備品発注・管理 ちょっとしたおつかい 書類管理(コピー/PDF) 求める人材: 未経験者歓迎 勤務時間・曜日: 9:30~14:30 (休憩時間1時間) 休暇・休日: <年間休日125日以上 ※年間休日126日/2021年度> 完全週休2日制(土、日) 祝日 GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 (取得実績あり) 勤務地: 大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング14階 ※転勤はありません。 U・Iターン歓迎します。 アクセス: 堺筋本町駅 (OsakaMetro堺筋線/ OsakaMetro中央線)徒歩3分 本町駅 (OsakaMetro御堂筋線/ OsakaMetro四つ橋線/ OsakaMetro中央線)徒歩5分 北浜(大阪府)駅 (京阪本線/OsakaMetro堺筋線)徒歩9分 待遇・福利厚生: 昇給あり 交通費額支給(月額2万円まで) オフィス内禁煙 私服勤務OK その他: 最後までお読みいただき、 ありがとうございました。 内容に興味を持たれた方は、 ぜひご応募下さい。 ご応募はWEBから可能です。 「応募する」ボタンより 24h受付中です。 追ってこちらから ご連絡いたします。 スマホでラクラク! web面談実施中! お仕事の合間でも、 お仕事帰りでも カフェでも、 自宅でも面談できますよ! 一次面接はZOOMにて 実施させていただきます。 ウェブ面接 15分 ↓ 現地面接 ↓ 採用 ※応募から内定までは 平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が 難しい方も調整のご相談が可能です。
雇用形態 | |
業種 | その他 |
給与 | 時給1,200円 |
地域 | |
勤務地 | 大阪府大阪市安土町 |
交通 | 堺筋本町駅 (OsakaMetro堺筋線/ OsakaMetro中央線)徒歩3分 本町駅 (OsakaMetro御堂筋線/ OsakaMetro四つ橋線/ OsakaMetro中央線)徒歩5分 北 |
勤務時間 | 9:30~14:30 (休憩時間1時間) |
社名/店名 | 株式会社享和プロパティ |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
午後2時30分までの勤務で扶養内ギリギリの年収1... 大阪 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。