東大阪・大東・四條畷・堺の体育館にて活動しています、クラブチーム型のバスケットスクールJOKERSです。 小学生~高校生までの男女を対象に活動をしています。 今年で活動は7年目となります。 JOKERSバスケットスクールでは 1、心技体からのレベルアップ 2、高い水準のファンダメンタル(基礎基本)を身につける 3、バスケットIQ(ゲームで賢くプレーする知識や技術や戦術)を高める 4、学び方・学ぶ姿勢を学び、自身で成長できる人間になれるよう導く をコンセプトにしています。 活動日時 金曜日19時から21時 日曜日は主に大東の体育館にて18時から21時 土祝は月に2回程、大東や堺の体育館にて18時から21時 に練習または他のクラブチームやスクールと練習ゲームをします。 またカップ戦や大会への参加を主に中学生の男女でしています。 スタッフには指導歴17年になり、ミニから高校のチーム指導経験があり日本全国を周り学び、また世界中の指導者から学び続けるメインコーチと、アメリカの大学にて学んできた身体運用のスペシャリストのトレーナー! またアシスタントには当スクールのOBで大阪トップの高校で活躍した実績あるコーチが数名います。 JOKERSバスケットボールでは常に日本全国や海外から情報を取り入れ学んでいることを指導カリキュラムに組み込み、自身がなれる最高の選手や人間に成長できるよう指導させていただいています。 特に基礎基本と、個人スキルや戦術の部分とゲームを賢くプレーするための考え方の基が学べます。 OB.OGの多くは大阪トップの中学や高校に進学して活躍しています。 また他府県にも推薦をいただき進学する選手もいます。 クラブチーム型として活動をし、ゲームの経験もたくさん積めるように月に一度はクラブチームや中学や高校生とゲームをし、またクラブチームが参加できる大会やカップ戦に出場しています。 現在は7つ以上の市と、奈良県等の大阪以外の他府県からも選手が通ってくれています。 小学生の男女が約30名、中学生の男女が50名所属しています。 スクールやクラブチームの活動以外では、プロ選手やプロコーチによるクリニックや長期休みを利用したアメリカへのキャンプ活動、合宿等を企画しています。 部活との両立も可能で多くの選手達は部活やミニバスに通いながら活動をしています。 確かな基礎基本を身につけたい。 個人スキルを高めたい。 高いレベルにチャレンジしたい! ライバルに差をつけたい! 怪我しない身体作りをしたい! チームで一番の選手になりたい! あらゆるニーズにお応えできる環境があります。 まずは体験に来ていただけたらと思います。 興味のある方は連絡をよろしくお願いいたします。 JOKERS代表 中嶋憲治 09081954334 chie-koko-tora-basket-love@ezweb.ne.jp
JOKERSバスケットスクール第7期生募集 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。