WebサイトをHTML&CSSコーディングで作っていく実践本講座です。 Webサイトを見てHTML&CSSをどう使っているかイメージできる。WebサイトをHTML&CSSコーディングで作れる。 今はそうでなくても、途中でやめてしまっていても『きほん』を押さえていると再びはじめることができます。 大切なのは『きほん』と学んだ後の『トレーニング』です。 ▽インターネット上に公開する文書を作りながら 『HTML』を使う理由や使い方を知ります。 ▽文字,色,余白などの見た目を作りながら 『CSS』を使う理由や使い方を知ります。 継続して作ることでWebサイトが完成します。 ▽練習問題でさらにトレーニングしながら 分かったこと、分かっていなかったことを確認します。 Webサイト制作でとても大切な HTML&CSS言語を使ったコーディングに力を入れた内容の講座です。 ●基礎力とトレーニングの大切さ 職業訓練で10年1,000人以上の方々にレクチャーしましたが、実のところ生徒さんより私自身のほうが「伝える力」「作る力」「見る力」が養われています。それはひたすら授業で教材を繰り返してきたからです。 だからこそ『きほん』と学んだ後の『トレーニング』が大切だと実感しました。 はじめのうちは、知らなかった、作ることができなかった、は当然のことなんですが、これまでの経験を盛り込んだ教材で色んなことを知って、自分自身で実際に手を動かして作っていくうちに少しずつ変化してきます。 教科書を進めている時か、練習問題を解いている時か、もしくはすべて終わった後のさらに復習している時かに、ああっ!このことか!!という瞬間がきっとあります☆ ●教科書とトレーニング内容(一部) ・教科書は4部構成で約270ページ ・XHTML&CSSを使って3ページ制作(第1,2部) ・先の3ページをHTML5に変更&復習(第3部) ・CSSの新しい使い方や応用(第4部) ・各部ごとの練習&復習データでトレーニング ・設計図の見方やスマホ対応など 24~30時間のカリキュラムです。(16回~20回) 週に2回のご受講で約2~3か月くらいとお考えください。 ◆まとめ ・HTML&CSSを使う理由と使い方のきほんの基本を実践 ・練習&復習データでトレーニングして理解を深める ・Webページ,Webサイト,ホームページの作り方から公開までを実践 ○付録 ・ゼロからページが作れて反復もできる教科書 ・復習&練習データ&完成データ ◆エンヤがWebを推す理由 デザインやWeb制作に関する職業訓練に10年以上関わって、 1,000人以上の方とお会いして就活を見てきた中で、 Web制作やデザインの業界に行った方は 正直なところ少ないんですが、 デザインやWeb制作"以外"の世界に、 就職・転職できた方のほうがとても多かったんです。 なぜかと言いますと、 デザインやWeb制作"以外"の世界からすると ・Web制作を学んだことがあります。 ・HTMLやCSSを知っています。 ・ページを作ったことがあります。 これはスキルとしてプラスされます。 よくある例は ・ホームページを作る予算がない →社内で作れる人が欲しい ・ホームページはあるけど今は担当者がいない →担当者が欲しい ・ホームページが忙しくてまったく更新していない →更新できる人が欲しい こういったパターンは多く、 違う職種で応募したけど、プラスのスキルがあったから 就職・転職できた例はほんとに多かったです。 デザインやWeb制作"以外"の世界でも Webの世界の技術や知識があるとより良いと考えます。 ●ご留意いただきたいこと ・本講座は数か月に渡って受講いただきたい内容です。 1回限りの講座ではありません。 短い時間で習得したい方には向きません。 ・Web制作に関する技術,知識,知恵をお伝えする講座です。 就職や転職を保証する講座ではありません。 ・業務経験があるほうがより望ましく すぐに副業やフリーになることをオススメしません。 ・WordPressには対応していません。 HTML&CSSコーディングの講座です。 ☆ご提案 現状と今後のお話しを伺いたいこと、さらに長いお付き合いになりますのでお互いの相性もとても大切です。いちどエンヤが開講している単体講座のご受講を考えていただけますとありがたいです。 ▼Webの世界を知る講座 『やっとわかるwebデザインの世界☆はじめる前に知っておきたいこと』 【日時を選ぶ】→https://www.street-academy.com/myclass/71048?conversion_name=direct_message&tracking_code=3cfbc358f680380429e3beb8e404e663 ▼Webページ作りの体験講座 『めっさわかるHTML&CSS☆webページを作ってみる』 【日時を選ぶ】→https://www.street-academy.com/myclass/66346?conversion_name=direct_message&tracking_code=5d4f002d29dd6508486c9a1aba2f9a1d ○講座の受付時間 土曜日: 21時~23時 日曜日: 13時30分~16時 ●開講方法と時間と受講料 ・オンライン(Zoom)、マンツーマン、1回約90分: 12,500円 ・対面(大阪梅田)、マンツーマン、1回約90分: 13,500円 ・全24~30時間分のカリキュラム ・16回~20回 約20万~25万円の予算感です ※開講方法や日程に時間は変更できますのでご安心ください 対面のみオンラインのみ、オンラインと対面の組み合わせなど 相談いたしましょう 数十回に渡る内容になるため、詳しくはご相談ください。 【相談する】→https://www.street-academy.com/myclass/71050?conversion_name=direct_message&tracking_code=7182ba60295d2daa3416179eab7630c5 ◇伝える人 塩谷 康弘(シオタニ ヤスヒロ) 通称:エンヤ https://www.lk-cafe.com/#about-navigator 職業訓練校で1,000人以上、個人講座で100人以上をレクチャー 3DCG,グラフィック,映像,テキスト,Webサイト制作の実務を経験 講師・PCインストラクター歴14年 -- -- -- -- -- Web制作のきほんなら オンライン&出張パソコン教室(大阪梅田) LinkCafe Lab. https://www.street-academy.com/steachers/339658?conversion_name=direct_message&tracking_code=d5fe3e36e3a0cdb35fa71657ec22c0d1 リンクカフェは新しいチャレンジを応援します。
ごっつわかるHTML&CSS☆Webサイト作りの... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。