エンヤと一緒に3時間でかんたんなホームページをコーディングでつくってみましょう!! webページ(ホームページ)はHTMLとCSSという言語で作られています。 言語を書いてページを作ることをコーディングと言います。 ホームページ制作やコーディングの初心者を対象とした講座です。 ■こんな方におすすめです ・ホームページを作ってみたい方 ・HTML,CSSを基本から学びたい方 ・一人で勉強してたけど,よくわからなかった方 ・web制作に関して,コーディングの知識がまったくない方 ■こんなことを学べます ・ホームページはどうやって作るのか ・HTML,CSSってなに? ・どんなソフトを使うのか ・どうやってページが表示されているのか ・どうやって公開するのか 実際に言語を使ってページを作ります→完成ページを確認します→公開します。 この流れをシンプルに笑いを交えながら和やかにお伝えします。 また、予めデータを用意していますので、コピーしながらでも作れるようにしていますので、タイピングがあまり得意でない方でも安心して受講できます。 ■当日の持ち物 ご所有のノートパソコンをお持ちください。 最低限ファイルやフォルダを操作すること、キーボードで文字を打つことができれば大丈夫です。 講師はウィンドウズのOSを使います。ウィンドウズパソコンをオススメします。 ウィンドウズに予め入っているソフト,メモ帳とブラウザを使いますので、システムが古くても問題ありません。 また、パソコンの性能が低くてもwebページ制作にはあまり影響しませんので、 少し古いパソコンであっても大丈夫です。 推奨:windows10 ■参加費 4000円(受講料以外にかかる料金はございません) ■日時 9/27(金)13:30~16:30(途中休憩あり) ■当日の流れ 20分 座学:webの概要 70分 実技:HTMLコーディング 60分 実技:CSSコーディング 10分 質疑応答 (時間は目安です) ■場所 Area venture’Z本店(エリアベンチャーズ) ⼤阪市中央区⻄⼼斎橋2丁⽬11番9 RE-011 【2階】201 http://cho-sen-jo.co.jp/area_venturez/access/ 店舗入口:https://area-venturez.jimdofree.com/blog20180420/ ■定員 10名 ------------- ■講師紹介 何かをやるキッカケを。エンヤと一緒に!! 塩谷 康弘(シオタニ ヤスヒロ) 通称:エンヤと呼ばれています^^ 初心者向けの出張パソコン教室をしています。 屋号:リンクカフェ ラボラトリー 他に,webサイト制作,印刷物のデザインなどもしています。 職業訓練での講師経験が9年ほどあり,その間に約1,300人以上の方とお会いしてきました。残念ながら訓練では人数が多いためひとり一人に寄り添うことができませんでしたので、よりひとり一人に丁寧で細かな対応をするため1対1または少人数での講座にスタイルに切り替えました。 現在はカフェや貸会議室などを利用して、個人,少人数制で初心者向け講座をしています。 ・webサイト制作講座(かんたん版、本講座) ・WordやPowerPointなどの使い方講座 ・パソコンに関するなんでもよろず相談会 などの技術と知識をお伝えしています。 デザインや営業・事務職、講師など様々な仕事を経験してきていて、独学でwebを学び講師や仕事に活かしていますので、みなさんが苦労する点やつまづく点がわかります。そこを一緒にクリアしていきましょう。アニメ好きでもあり雑談も交えながら。 ------------- ■出張パソコン教室 リンクカフェ ラボラトリー カフェや貸会議室などを利用して、 主にwebサイト制作に関する初心者向け講座をしています。 1対1の個人,少人数制です。 カフェや貸会議室などを利用して、個人,少人数制で初心者向け講座をしています。 ・webサイト制作講座 HTML,CSSコーディング:1時間のShortバージョン(1対1) ・webサイト制作講座 HTML,CSSコーディング:2時間のLongバージョン(1対1) ・webサイト制作講座 HTML,CSSコーディング:3時間程度の講座(複数人) ・webサイト制作本講座 HTML,CSSコーディング:10~15回程度の連続講座(1対1) ・初心者向けデザイン講座:Photoshop,Illustratorの操作 ・WordやPowerPointなどオフィスソフトの使い方講座 などなど 女性も安心して受講できるよう心掛けております。 職業訓練校では受講生の8割は女性で、対応も丁寧でわかりやすいという評価をいただいていましたし、基本カフェで実施しますので、その点でも安心してご受講いただけます。 また、パソコンに関するなんでもよろず相談会もしますので、 なにをどうしたら良いかのご相談も承ります。 その上でカスタマイズして講座を実施します。 知りたい人,困っている人の役に立ちたいという思いで運営しています。 皆さんが知りたいこと学びたいことはなんでしょうか?知ってもらうこと,できる喜びを感じてもらいたいです。 その,知って出来るようになる瞬間を共有しましょう。 私自身が難しいコトや話を理解するのに時間がかかるので、みなさんには出来る限りわかりやすく丁寧にゆっくりとお伝えすることを心掛けています。 これまで試行錯誤を繰り返しながらいろんなコトを学んできました。はじめてからのミスや壁はたくさん経験してきていますので、一緒に体験しながら一つずつクリアしていきましょう。ひとりで学ぶより誰かと一緒のほうがずっと良く、つまづいてもその場で聞ける環境ですし、より身近なところで気軽に聞ける存在でありたいので、気負わずおそれず、エンヤをご活用ください。
【★HP作成講座★】初めてでも めっちゃわかりや... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。