はじめまして★
閲覧いただきありがとうございます!
みんなでつくる音楽教室『おとつむぎ』
代表のひかるです。
◆◆『おとつむぎ』とは?
みんなでつくる音楽教室(コミュニティ)です。
コンセプトは「おとなたちの放課後」
ここには「先生」はいません。
一方的に「教える」「教えられる」という関係ではなく、参加者たちが協力し「みんなで学びをつくる」空間です。
こどもの頃、放課後の教室で仲間と好きな遊びをしたり、文化祭の準備をしたり・・・わくわくにあふれていた青春の日々。
そんな気持ちを大切にしながら、ここに集まる仲間とともに、歌の練習をしたり、音楽イベントを企画したり。
音楽×コミュニケーションをとおした、おとなたちの放課後の教室のような空間です。
〈HP〉
https://ototsumugi.hp.peraichi.com/
〈活動の風景〉
(歌の練習) https://youtu.be/IingDtp8cEc
(アコースティック演奏) https://youtu.be/G7BhAEa8GEc
(制作動画) https://youtu.be/a14N1ilaEkQ?si=C_njTPJ6JUkfOLE0
◆◆活動内容
①活動日
【歌や楽器の練習】
〈目指す音楽イメージ〉
https://youtu.be/G4FUjD_N8YU?si=AcXz1yx_475BFrPj
・アコースティックの生音感
・ゴスペルのような力強さ
・アカペラのようなハーモニー
を融合させみんなでひとつの一体感のある音楽を楽しみます!
レベル・経験・年齢・性別・職業…問わず、いろんな人が、いろんな思いで音楽を紡ぎ、仲間と一緒に歌ったり演奏したりすることを楽しみます。
【コミュニケーション】
レクリエーションやアイスブレイク・ボードゲーム等をとおして、メンバー間の親睦を深めます。
【イベントに向けた企画や準備】
メンバーが挑戦したいこと・やってみたいことを実現するために企画や準備を行います。
決められたイベントではなく「自分たちがやってみたいこと」「わくわくすること」を、みんなでつくりあげていく過程も楽しみましょう!
※音楽経験や知識・レベルは必要ありません!
必要なのは「みんなとわくわく楽しむ気持ち」です!
②イベント(年に数回)※別途、要参加費(参加任意)
・文化祭のような音楽イベント
・レクリエーションや遠足・スポーツ等の単発イベント
・その他、動画制作や主催ライブ等…メンバーが挑戦してみたいイベント
【イベント例】
①本格的なレコーディングスタジオに入ってみよう♪
(イメージ) https://youtu.be/zLMeDUBKmBs
②きれいなホールでライブをしよう♪
(イメージ) https://www.kobeherb.com/infomation/facilities/(引用)神戸布引ハーブ園森のホール
-----------------------
『先生』や『講師』はいませんが
『ファシリテーター』が場づくりをしますので、初心者のかたや、ひとりではじめての場に参加するのが苦手な人も、ご安心ください♪
-----------------------
◆◆音楽ジャンル
Jpop・洋楽等、みんなで演奏して楽しい曲を中心に「アコースティック」「アカペラ」「ゴスペル」「ミュージカル」「Showchoir」「コーラス」等
ひとつのジャンルだけではなく、いろんなジャンルの音楽を楽しめるのが、このコミュニティの醍醐味です!
◆◆募集要項
・18歳~65歳までのかた
(20代~50代のかたも多く参加されています♪)
・初級者~上級者など、レベルを問わず、みんなで歌うことを楽しめるかた
・他のメンバーと良好なコミュニケーションがとれるかた
・和やかな雰囲気のコミュニティづくりにご協力いただけるかた
※楽譜が読めなくも、歌に自信がなくても大丈夫です!
※基本的には全員「ボーカル」として活動に参加していただきます。
その中から、イベントにより
楽器ができる人・チャレンジしたい人に演奏をお任せします!
〈楽器演奏できるかた歓迎〉
・アコースティックギター
・ピアノ/キーボード
・カホン
・ベース/ウッドベース
・パーカッション
※使用会場の都合上、音量の大きい軽音楽楽器・吹奏楽楽器は不可
※ピアノ以外は楽器レンタルはございません。
◆◆こんな人に向いています
・音楽をとおして仲間と熱くなれる瞬間を味わいたい人
・ひとつのジャンルの音楽だけでなく、様々なジャンルの音楽に挑戦してみたい人
・いくつになっても好きなことを楽しみたい人
◆◆禁止事項等
・ビジネス、宗教、政治等の勧誘行為
・執拗な出会い目的行為、ナンパ行為
・他メンバーとの協調性を欠く行為
その他
・最低限の礼儀や社会人としてのマナーが守れないかた
・他メンバーへの配慮ができないかた
には、入会をご遠慮いただいております。
入会後に上記行為が発覚した場合は、退会処理をさせていただきます。
◆◆活動詳細
≪日 時≫
【1】木曜日クラス(歌や楽器・アカペラを楽しむクラス)
第1・3週(月2回)
木曜日 19:00-21:00
【2】金曜日クラス(アカペラ専門クラス)
第2・4週(月2回)
金曜日 19:00-21:00
【3】日曜日クラス(コーラスや演奏に加え、歌って踊って楽しむGleeクラス)
第1週または第2週(月1回)
日曜日 13:00-16:00
【4】その他単発クラス
土日不定期
※途中参加・途中退席OK
※祝日や連休により日程変動あり
※土日はイベント優先のため日程変動あり
≪料 金≫
コミュニティ月会費
------------------------
【レギュラー会員】
5,500円 / 月(税込)
【U35会員】※35歳未満のかた
4,400円 / 月(税込)
★参加クラス・参加回数は「無制限・通い放題」
どのクラスに何回参加しても、同料金です。
------------------------
【ライト会員】
3,300円 / 月(税込)
★月1回のクラス参加ができます。
コミュニティの一部のイベントに参加できます。
------------------------
【入会費】
3,300円(税込)(全会員共通)
※ライブや動画制作等、別途参加費が必要なイベントもあります(参加任意)。
※年会費や退会費はございません。
〈場 所〉
大阪市内レンタルスペース等
(例)天王寺区・西成区・阿倍野区・浪速区・中央区等
◆◆応募方法
体験会(1,000円/ 回)にご参加いただいております。
※ご連絡をいただければ、途中参加もOK!
お問い合わせよりメッセージをご送信ください(^^)
※体験会のみの参加も大歓迎です!
コミュニティの紹介はさせていただきますが、強引な勧誘行為などはございませんのでご安心ください★
◆◆さいごに
わたしは、仲間と一緒に歌ったり、なにかをつくりあげたりするときの感動が大好きです!
・おとなになっても、こどもの頃のわくわくした気持ちや、夢中になる気持ちを忘れたくない
・好きなことを続けられる居場所と仲間に出会ってほしい
そんな想いでこのコミュニティを立ち上げました。
おとなになると何かを我慢しなければならなかったり、友人と離れ離れになってしまったりするけれど
「自分はここにいていいんだ」
「自分のやりたいことに挑戦するんだ」と思える居場所を作りたいと思っています!
ここまで読んでくださったあなたは
仲間とどんな音楽を奏でたいですか?
人生にどんな思い出を刻みたいですか?
素敵な仲間と一緒に、あたたかい音楽コミュニティを一緒につくりましょう♪
✳︎✳︎コミュニティ管理人自己紹介✳︎✳︎
・音楽×コミュニケーションの居場所づくり
・ファシリテーター
・関西で音楽サークルの運営
・弾き語りやアカペラ動画の制作、投稿
好きなことをみんなで楽しむ
場づくりが好きです★
・自分でコミュニティを立ち上げたり運営をしてみたいかた
・弾き語り動画を投稿してみたいかた
も、ご相談ください♪
https://www.youtube.com/channel/UCXk9A_UcJHp4SwuvjwAhQ1g
◆◆キーワード
歌 / ボイトレ / ボイストレーニング / 音楽教室
コーラス / 合唱 / ゴスペル / アカペラ / バンド / ボーカル / 弾き語り / ミュージカル / ディズニー / JPOP / 洋楽 / Glee / カラオケ / 大阪 / 関西 / ギター / ピアノ / ベース / カホン / アコースティックギター / アコギ / コミュニティ / 部活 / 友達づくり / 文化祭 / 和やか / Youtube / 動画投稿 / 音楽ライブ / レコーディング / ゴスペル教室 / 天王寺駅 / 阿倍野駅 / 四天王寺前夕陽ヶ丘駅 / ボーカル教室 / グリークラブ / カラオケ友達 / カラオケ仲間
【ここから始まるおとなたちの青春】歌や演奏で仲間とひとつに!わくわくする居場所へ★ (投稿ID : 11cf8z)
更新2023年11月23日 20:43
作成2023年10月17日 15:12
閲覧数:2182
直接/仲介 | 直接 |
地域 | |
開催場所 | 大阪市内レンタルスタジオ |
連絡先 |
|
投稿者にメールで問い合わせ
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
注意事項
ジモティーからの注意事項
詐欺やトラブルにご注意ください
ボーカル(音楽)の教室・スクールの関連記事
【ここから始まるおとなたちの青春】歌や演... 大阪 教室・スクール情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
吹田市/千…音楽を使った発達補助の教室をしてます! …
-
大阪市当記事をご覧頂きありがとうございます! …
-
大阪市/南…夏に沖縄に旅行して憧れの三線を買ったのは…
-
堺市/北野…子どもは3歳までに脳の発達がほぼ完了…
-
堺市/北野…指先を動かすことは、 認知症予防につな…
-
四條畷市小学校1年生〜6年生が対象の「和太鼓キッ…
-
堺市/北野…イナモリメソッドの資格を持ち、 レスト…
-
大阪市/沢…空調故障の為、体験、レッスン日等変更にな…
-
摂津市「ピアノに触ってみたい!」そんな初めての…
-
大阪市/野…歌は好きだけど人前では恥ずかしい。 カ…
-
大阪市/野…継続して習うのはちょっと難しいという方、…
-
大阪市「楽器業界への転職を検討している」「自己…
-
大阪市/都…「つばきこどもピアノ」は大阪市都島区のピ…
-
豊中市/蛍…ウクレレ教室(弾き歌いコース)が4月から…
-
堺市/白鷺駅サックスとクラリネットの初心者にアドバイ…