こんにちは。有川翠雲です。 今日の「いい感字 1分レッスン」は30代女性・40代男性が大好き「凛」です。 堂々とした「凛」とするため、太字の万年筆で書きました。 動画はこちらからどうぞ https://suiun-net.com/20200511/ 楷書 字の中心が取りにくい字です、 「にすい」の位置に気を付けて書きましょう。 横画の方向をあわせて書きましょう。 行書 楷書とあまり変わらない感じですが、 線に変化を付けることにより、「行書」の雰囲気を出していきましょう。 点画の連続・省略もあり、流れるように書くと良いです。 大胆に書いて字形を楽しみましょう。 「いい感字」とは相手に「いい印象を持っていただける字」のことです。 「個性を活かしつつ、楽しみながら書く」ことが大切です。 しかし、一定の美文字スキルは必要となります。 是非、なたたも「マス目の入った国語練習帳」を使って練習してみてくださいね。 さあ、次回の「いい感字」にご期待ください。 最後までお読みいただきありがとうございました。 皆さんの日常生活に「書く楽しみ」をお届けできれば幸いです。 「翠雲ネット書道教室」をご存知ですか? 「翠雲ネット書道教室」は通常の「書道・ペン字」通信講座に「プライベートレッスン+お手本動画」を加えて提供する、今までにないオンライン講座です。 学習塾・英会話教室は「オンライン教室」がかなり一般的になりました。 インターネットの魅力は「時間・距離」の制約がないことで、次のようなご多忙の方々にピッタリのサービスです。 ①「美しい字」「一生楽しめる趣味」「何かに集中している取り組める時間」「手書きの年賀状」に挑戦したいけれど、介護などで外出することが困難な方、仕事と家庭の両立で時間がない方 ②「海外の文化」と「日本の文化」に接することができる環境にいるからこそ、世界に誇れる「日本文化」の代表である「書道」の魅力を知っていただきたい、そんな海外在住の日本人の方 ③気持ちを伝えるコミュニケーションツールとして「手書きメッセージ」は最高のツール、「ビジネスレター」で「お客さまの気持ちをつかむ」スキルを手に入れたいビジネスパーソン <会員さまのご感想> 会員の「M.Yさま」は「能と琵琶」」を趣味にされている方です。 無料体験セミナーのご感想はつぎのとおりです。絶賛いただきご入会いただきました。 ・通信講座では続かなかったが、これなら続けられそうです。お手本動画もプライベートレッスン個別もとてもわかりやすいですね ・これなら世界中の方にサービス提供できますね。伝統芸能のもこんなサービスを使えばもっと広がるかもしれないですね。 近い将来、多くの「○○教室」はインターネットでサービス提供されることが主流になると思います。 書道文化をより多くの方に楽しんでいただきたいと思い「インターネット書道教室」始めました。 日本全国は勿論、世界中どこでもインターネット環境が整っているところであれば同様のこの書道教室をお楽しみいただけます。 詳しくは「翠雲ねっと書道教室 ホームページ」をご覧ください。 https://suiun-net.com/ ご質問などありましたらお気軽にメールください。 suiun2019@yahoo.co.jp
万年筆で「いい感字」 今日は「凛」 202005... 大阪 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。